

アクア(11系)のご紹介です。
今回、オーナー様のご要望でツィーター付きの2WAYシステムで取付させて頂きました。
フロントドアから。
スタンダードモデル「SF-AQUA111E」をベースにネットワーク回路も組み込みます。
ドアは外観変わらず完成です。
次にツィーターの取付です。
純正ではツィーターの設定が無い為、Aピラートリムにフラッシュマウント(埋め込み)で取付します。
曲面に合わせて加工の上隙間なく納めています。
サブウーファーも取付しました。
パワードウーファー「TS-WX130DA」を助手席シート下に設置しました。
エアコンダクト、後席足元スペースも犠牲にせず収まりました。
最後にディスプレイオーディオ、パワードウーファーの音響調整を最適化して完成です。
オーナー様にご確認頂くと
「小さな音量でも細かな音もはっきり聴こえる!」
エンクロージャのメリットは「音漏れのしにくさ」と同時に外部ノイズの影響の受けにくさもあり、
小音量時の明瞭さは他では味わえない良さの一つですね。
そして当然ながら? 「音漏れ」も確認!
実際に体験すると 皆様満面の笑みに包まれますね♪
ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和
〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX 078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/
Posted at 2022/02/06 18:59:08 | |
トラックバック(0) |
取付例 トヨタ/アクア | 日記