

RAV4・アドベンチャーのご紹介です。
納車前からご相談頂き、ソニックプラスをご用命頂いておりましたが、
長~い納車期間を経てようやくご来店頂けました。
RAV4はナビレス仕様が選択できるため、オーディオを愉しみたい方には嬉しいですね。
ケンウッド彩速ナビを中心に、ソニックプラススピーカーを最大限生かす取付をしていきます。
フロントにハイグレード「SP-R50M」、リヤにスタンダード「SP-R50RE」を取付します。
ツィーターの取付から
純正ユニットから
ソニックプラスに換装、純正位置にトレードインで。
完成です。
次にフロントドアです。
純正の状態です。
パネル内にエアバッグセンサーが有るので出来るだけ加工は避けたいところですね。
ソニックプラスのウーファーモジュールに換装します。
エンクロージャのおかげでドア側を加工せずに設計通りの音が約束できます。
外観も変わらず完成です。
次にリヤドアです。
フロントドアと同様に換装します。
リヤドアも外観変わらず完成です。
そして 今回外部アンプも設置しました。
助手席下に固定ブラケットを製作の上設置しています。
後席足元空間、エアコン送風口も犠牲にしていません。
既設のサブウーファーも再設定の上しっかり生かします。
最後に彩速ナビの「プロモード」で音響調整を最適化して完成です。
完成後は
ダッシュ中央にとても明瞭、明確なステージを再現、ライブ音源もしっかり楽しめる空間に♪
これからオーナー様の好みを反映して仕上げていくのが愉しみなシステムになりました。
ご利用頂き誠に有難う御座いました。
Posted at 2022/09/11 18:31:56 | |
トラックバック(0) |
取付例 トヨタ/RAV4 | 日記