• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

RAV4アドベンチャーにソニックプラススピーカー取付しました

RAV4アドベンチャーにソニックプラススピーカー取付しましたalt
RAV4・アドベンチャーのご紹介です。

納車前からご相談頂き、ソニックプラスをご用命頂いておりましたが、
長~い納車期間を経てようやくご来店頂けました。

RAV4はナビレス仕様が選択できるため、オーディオを愉しみたい方には嬉しいですね。
ケンウッド彩速ナビを中心に、ソニックプラススピーカーを最大限生かす取付をしていきます。

フロントにハイグレード「SP-R50M」、リヤにスタンダード「SP-R50RE」を取付します。

ツィーターの取付から
純正ユニットから
alt


ソニックプラスに換装、純正位置にトレードインで。
alt


完成です。
alt



次にフロントドアです。
alt

純正の状態です。
パネル内にエアバッグセンサーが有るので出来るだけ加工は避けたいところですね。

ソニックプラスのウーファーモジュールに換装します。
エンクロージャのおかげでドア側を加工せずに設計通りの音が約束できます。
alt


外観も変わらず完成です。
alt



次にリヤドアです。

フロントドアと同様に換装します。
altalt



リヤドアも外観変わらず完成です。
alt



そして 今回外部アンプも設置しました。
alt


助手席下に固定ブラケットを製作の上設置しています。

後席足元空間、エアコン送風口も犠牲にしていません。
alt



既設のサブウーファーも再設定の上しっかり生かします。
alt


最後に彩速ナビの「プロモード」で音響調整を最適化して完成です。
alt



完成後は
ダッシュ中央にとても明瞭、明確なステージを再現、ライブ音源もしっかり楽しめる空間に♪

これからオーナー様の好みを反映して仕上げていくのが愉しみなシステムになりました。

ご利用頂き誠に有難う御座いました。



Posted at 2022/09/11 18:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/RAV4 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「おすすめスポット「ソニックプラスセンター新潟」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2894907/spot/862294
何シテル?   10/13 17:49
国内カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディオの...

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
456 7 89 10
111213 14 15 16 17
181920 21 22 23 24
252627 28 29 30 

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation