

新型シエンタのご紹介です。
未だ新型シエンタ用のソニックプラスは設定がありませんが、
神戸店オリジナルで取付させて頂きました。
各グレードを比較試聴して頂くと、即決でトップグレードに決定しました♪
では取付内容を
フロントドアは今までのトヨタ車と同じですね。
無加工トレードインで取付出来ました。
外観変わらず完成です。
次にツィーターです。
ここは新世代になって、サイズも大きく変わりました。
純正サイズに合わせて新たにブラケットを製作しました。
カプラも変わり、新形状に合わせます。
純正位置にトレードインで納めます。
外観変わらず完成です。
せっかく音が良くても視界に異物が入ると魅力半減?
邪魔な存在は出来れば無い方が良いですね。
とっても大事なポイントに思っています。
これでフロントスピーカーはきれいに収まりました。
今回、これに加えてサブウーファーも導入しました。
運転席シート下に設置します。
床面の起伏に合わせて土台を施工、しっかりと取付します。
後席足元も邪魔せず収まりました。
今回はガソリン車でしたのでシート下設置が可能でしたが
ハイブリッド車はこの位置は収まりませんので別の提案をさせて頂きます。
あと、今や必需品のカープレイでのアプリ視聴を可能にする
VISIT「ELA-V10S」も取付しました。
本体、電源や配線を収めてUSBケーブルのみ露出としてスッキリ仕上げます。
純正では使えない様々のアプリが視聴できるようになります。
走行中も視聴可能です。(同乗者のみお楽しみくださいね)
完成した音は
個々の楽器の音も明瞭で ライブ音源も目の前に心地よく広がる様に♪
そして「音漏れ」も激減! 思う存分音楽に浸れますね。
ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀬 正和
〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX 078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/
Posted at 2022/11/27 18:51:06 | |
トラックバック(0) |
取付例 トヨタ/シエンタ | 日記