

メルセデスベンツ・Cクラスステーションワゴン(S206)のご紹介です。
純正標準ではツィーターも無いとてもシンプルなスピーカー仕様になっています。
当然、高音は出ず全体にもっさりした音質に。
何を聴いても愉しめませんね。
納車後にあまりの音の悪さに音質改善のご相談を頂きました。
以前より「SonicPLUS CUSTOM」はありましたが よりリーズナブルな
「アコースティックコントロールパッケージ」の発売に合わせてご提案させて頂きました。
純正スピーカーを生かしながら 車両無加工で取付出来る
専用ツィーターと各種音質改善部品の追加で完成する
車種別専用設計のパッケージになります。
今回はステーションワゴン用の「AX-S206」の取付になります。
施工前のフロントドアです。
ツィーターが無く内部が見えていますね。
この車格ではつらいですね・・・
ピラートリム裏側から
純正位置にソニックプラスの専用ツィーターとアコースティックエレメントを取付します。
ドアの純正スピーカーです。
純正スピーカーを生かしながら車種別専用設計の
アコースティックエレメントとアコースティックコンペンセーターを組み込みます。
外観変わらず完成です。
リヤドアも同様に組み込みます。
外観、使い勝手も変わらず完成です。
最後に音響調整を最適化して完成します。
調整項目は少ないですが 、音響測定器で一台一台、測定の上で最適化しております。
完成後の音は・・・
高音の伸びやかさはもちろんですが、
解像度が御幅に上がり 細かな音の表現が激変しました♪
オーナー様も やっと音楽が愉しめると喜んで頂けました。
高度運転支援機能など備わり、不用意な加工が不安な最新車両でも
車種別専用設計で車両完全無加工で完成できるこのシステムなら
安心して愉しんで頂けますね。
ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀬 正和
〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX 078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/
Posted at 2022/12/11 18:34:03 | |
トラックバック(0) |
取付例 メルセデスベンツ/Cクラス | 日記