• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt
「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2022年12月19日 イイね!

WRX S4のスピーカー交換

WRX S4のスピーカー交換こんばんは、名古屋店の宇佐美です。今日はWRX S4(VBH)スピーカー交換のご紹介をしたいと思います。お客様からはネットのソニックプラスセンター取付予約システムからご注文を頂きました。こちらはそのページ上でカード決済出来るため、ご来店して頂かなくても、初期エージングサービスの実行指示まで行う事が可能です。



純正フロントウーファーは開口部の大きい楕円形のウーファーを採用しています。その開口部に合わせて楕円形のエンクロージュア(箱)を開発、より大きな容量で重低音再生を可能にしています。特に上級グレードであるこのハイグレードモデルは、新開発のバスレフポートを採用しており、自然な音色と豊かな低域再生を両立しています。



ツィーターは純正形状と同じ、向きも上向きでグリル内に隠れますが、ガラスやダッシュの反射を拡散、吸収する技術が使われています。これにより綺麗で聴きやすい自然な高域再生を可能にしています。



前席で音楽を楽しむ場合、リアスピーカーは補助的な使用に限定されると思いがちです。しかしリアにもフロントと同じ音色のスピーカーがあると、音場の広がり感や中低域の量感表現の改善に大きく役立ちます。
後席で音楽を楽しむ方がいらっしゃる場合は、これがメインスピーカーになるので特に重要です。


ヘッドユニットは純正11.6インチセンターインフォメーションディスプレイです。ソニックプラスはこのシステムとの組み合わせで開発されていますので、全てフラットでバランスよく音楽をお楽しみ頂けます。後はお好みに合わせて微調整すれば完璧です。
ご利用いただきありがとうございました。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2022/12/19 22:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/WRX STI&S4 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【NEW】 トヨタ「カローラ」シリーズ専用スピーカーパッケージ新製品のご案内 http://cvw.jp/b/2894907/48703705/
何シテル?   10/10 22:15
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 2627 28 293031

ブログカテゴリー

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation