• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

マツダ・ロードスターにソニックデザイン製スピーカーを取付しました

マツダ・ロードスターにソニックデザイン製スピーカーを取付しましたalt

マツダ・ロードスター(ND型)のご紹介です。
これからの季節はとっても気持ち良さそうですね! !(^^)!

ライトウェイトスポーツカーの走りを犠牲にしない、
”デッドニング不要のエンクロージャ方式のスピーカー”
ソニックデザイン製「ソニックプラス」の取付をご相談頂きました。

車種別専用スピーカーパッケージにマツダ車用の設定はありませんが、
一部加工(純正復元可能な範囲)で多くの車両に取付可能です。

ご相談を進めて、カジュアルライン「TBE-1877Ai」(深型)の取付に決まりました。


ドア内、スピーカー取付部です。
開口部が真円ではないので 加工します。
alt



しっかりと養生して 防錆、防水対策も入念に行います。
alt


ウーファーモジュールを収めます。
Aタイプの奥行きを確保する為、スペーサーを追加施工しています。
alt



外観変わらず、重量増も最小限で収まりました。
メンテナンス性も一切犠牲になりません。
alt



ツィーターはAピラートリムの純正位置に。
alt


純正位置内部に収めることも出来ますが、
音質優先でフラッシュマウントで取付しました。


純正然と収まりました。
alt



最後に音響調整を最適化して完成です。

alt


完成後の音は
純正では不明瞭で音量を上げないと聴こえなかった(上げても聴こえない?)楽曲が、
ソニックプラスでは、
小音量でも細かな音までハッキリと聴こえる様に”なりました。

これで悪目立ちせずに 気持ちよく音楽に浸って頂けるでしょうか。

エンクロージャ方式スピーカーの様々なメリットは
オープンカーでも有効ですね (^^♪

ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX  078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/












みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「おすすめスポット「ソニックプラスセンター新潟」

https://minkara.carview.co.jp/userid/2894907/spot/862294/

ページ内に「イイね!」いただけると励みになります。よろしくお願い致します。」
何シテル?   11/19 10:30
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1 2 3 4
567 8 9 10 11
121314 15 16 17 18
192021 22 23 24 25
262728 29 30 31 

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation