

プリウスのご紹介です。
プリウス60用ソニックプラスの新世代スピーカーが好評です♪
オーナ様は「音漏れ」が気になって調べたら「ソニックプラス」にヒット!
スピーカーについてご相談頂きました。
スピーカーのコンセプトや特徴をご説明して
フルレンジモデル「SFR-TJW60E」に決定しました。
リアドアから。
純正スピーカーです。
音漏れや車外からのノイズ対策として
オーナー様自らデッドニングを施していますが、
効果が今一つ・・・
これは、開口部を塞いだり鉄板を固めても、
”スピーカーの振動板が外部のノイズをそのまま伝えてしまう”からなんですね。
構造の問題なのでどんなに強固にやってもあまり変わらないのです。
ソニックプラスのフルレンジモジュールに換装します。
強固なエンクロージャのおかげで、
スピーカーの音が漏れないのと同時に、車外からのノイズもここで遮ります。
これにより、通常のデッドニングでは実現できない高い遮音性も同時に実現します。
外観も変わらず完成です。
フロントドアも同様に。
こちらも外観、使い勝手変わらず完成です。
ダッシュのツィーターは外して、ACハウジングに換装。
音響調整と遮音性に寄与します。
視界の邪魔なく完成です。
完成した音は・・・
ステージの高さも足元のスピーカーだけとは思えない自然な高さで、
フルレンジならではの素直な音色は心地よく、
細かな音も自然な響きで再現します。
オーナー様一番の気になるポイント「音漏れ」はどうか!?
「これだけ鳴らしてもこの程度で済むの???」
純正では街宣車と間違われてもおかしくない音量でも?
”無音”とはいきませんが、
近くにいないと気にならないくらい大幅減!になりました !(^^)!
これからは 周りに気兼ねせず音楽をお楽しみいただけますね(^^♪
安全に留意してお楽しみくださいね。
ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和
〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX 078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/
Posted at 2023/10/01 20:32:29 | |
トラックバック(0) |
取付例 トヨタ/プリウス | 日記