• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

マツダ・ロードスター(ND型)にソニックプラスを取付しました

マツダ・ロードスター(ND型)にソニックプラスを取付しましたalt

マツダ・ロードスターのご紹介です。

ソニックデザイン製スピーカーの取付事例を見てご相談頂きました。

ソニックデザイン、ソニックプラス・スピーカーは
エンクロージャ方式で車両のドアに頼らないので
デッドニング不要で音質を確保できます。

重量の増加やメンテナンス性の悪化を気にせずお使い頂けます。


今回、スタンダードモデル「TBE-1877ABi」を取付させて頂きました。



純正スピーカーから
alt



開口部が真円ではない為、ユニットに合わせて加工します。
純正復元可能な軽微な範囲で収まります。

加工後は防水、防錆対策を入念に行います。
alt



ウーファーモジュールを組み込んだところです。

alt



外観変わらず完成です。

alt





ツィーターはAピラートリムの純正位置に設置します。

alt



中に収めることもできますが音質を優先して穴開け フラッシュマウントで仕上げました。

alt



悪目立ちせずに納まりました。

alt



最後に音響調整を最適化して完成です。


alt



完成した音は・・・・・・

「聴き易さがぜんぜん違う!!!」

明瞭で鮮明になった楽曲が目の前に迫る様になりました♪


オープンカーならではの音楽鑑賞をご堪能頂けますと幸いです (^^♪


ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX  078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/



みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スズキ イグニス (FF21S) スピーカー交換 / SonicDesign / Casual Line Speakers / TBM-77Ki http://cvw.jp/b/2894907/48722161/
何シテル?   10/20 18:16
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4 5 6 7
8910 11 12 13 14
151617 18 19 20 21
222324 25 26 27 28
2930     

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation