• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車種別専用スピーカーパッケージ
SonicDesign / SonicPLUS の
エンクロージュア一体型スピーカーは
「クリアなサウンド & 音漏れ解消」!!
デッドニングやインナーバッフルも不要です!

その秘密はコチラから…
▼▼▼ CLICK ▼▼▼
alt

alt

「ソニックデザイン / ソニックプラス」のご用命は
下記のソニックプラスセンター各店まで

【 PIT × 取付予約 】

【 DIY × 通信販売 】

DIYサポートダイヤル
025-250-6864 (担当:三浦 / たかぷ まで)
alt

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

ウィッシュにオーディオシステム取付け。

ソニックプラスセンター山梨です。

トヨタ ウィッシュにオーディオ一式取付いたしました。

alt


デモカーやデモボードを試聴いただき、音質などを気に入って頂きシステムをきめさせていただきました。

今回はソニックプラスではなく、ソニックデザインのカジュアルラインを使用しお客様の希望に寄り添ったシステムにいたしました。

フロントスピーカーには目の前に展開するステージングやボーカルが希望で、ソニックデザインのワイドレンジドライバーUNIT-N52MAをAピラーを制作して取付いたしました。

alt

UNIT-N52MAは中高域を再生し、Aピラーに取付することで車内特性(ガラスの反射や内装の反射など)を受けずらく、よくクリアで解像度の高い音質を奏でます。


ドアスピーカーには低域特性も優れているTBM-77Jiを取付いたしました。本来TBM-77Jiはフルレンジが再生可能なスピーカーですが、今回はDSPを使い中低域を再生させています。

alt


リアスピーカーにはフルレンジスピーカーTBE-77Jiを取付いたしました。

alt


本来はソニックデザインのサブウーファーを希望でしたが、制作終了の為お客様と話し合い今回は運転席シート下にカロッツェリアのサブウーファーTS-WH1000Aを取付しました。

alt


これらのスピーカーをHELIXのDSPアンプP-SIX DSP ULTIMATEで駆動いたします。

alt


P-SIXでしっかりサウンド調整をして、お客様希望の目の前に広がるステージングと、帯域バランスの整ったワイドレンジ再生する音質にいたしました。

お客様も「目の前にヴォーカルがいて、細かい音までしっかり聴こえる。気持ちよく音楽が聴ける。」など、喜んで頂きました。


ソニックプラスセンター山梨

https://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : https://www.spc-y.com
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スズキ イグニス (FF21S) スピーカー交換 / SonicDesign / Casual Line Speakers / TBM-77Ki http://cvw.jp/b/2894907/48722161/
何シテル?   10/20 18:16
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 7 89101112
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation