• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ソニックプラス・ソニックデザイン製品のお求めは
*******************************************************************
alt
**************************************************************************
alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************
トヨタ/スバル/ニッサン/メルセデスベンツ/BMW/MINI/アウディ多車種ラインナップ
車種専用モデルがない場合でも、取付可能な車種もあります。お気軽にお問合せください。
*****************************************************************************

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

C-HRにオーディオシステム取付け

C-HRにオーディオをシステムで取付けいたしました。


alt



C-HRはフロントドアの内部にエアバックの内圧センサーがある為、スピーカー交換やデッドニングなどを行うとメーカー保証が無くなる為、スピーカー交換は懸念されています。

しかしソニックプラスはエンクロージュア(箱)にスピーカーが入っている為、ドア内の内圧の変動がなく取付も加工をいたしませんので、問題なく取付可能です。一部のディーラーなどてもソニックプラスならいいと言われているそうです。

最近のトヨタ車は内圧センサーを採用しているみたいです。(50系プリウスや新型カムリなど)

お客様もネットで調べソニックプラスを希望されてご来店いただきました。

デモボードなどで試聴していただき、今回ドアスピーカーには前後ともハイグレードモデルを気に入っていただきました。が!UNIT-N52MAを試聴したところ大変気に入っていただき、Aピラーに取付することになりました。


alt



アルパインのビックXナビをお使いでしたが、UNIT-N52MAをしっかり鳴らしてあげる為に、プロセッサーアンプを使い音質向上と調整をいたします。プロセッサーにはMATCHのPP-86DSPを使いますが、操作などはビックXで行いますので、今までと同じで操作性はかわりません。


altalt





UNIT-N52MAを使うのでトゥイーターは要りませんので、フロントドアスピーカーにはウーファーモジュールのSP-P30RM(ハイグレード)を取付けいたします。もちろん加工はありません。


alt



リアドアにはC-HRのソニックプラスではなく、SP-P30RMを取付いたしました。C-HR用のSP-P31よりボックス容量があるため、低音再生には優れていますが、SP-P30RMを取付する場合は多少の工夫が必要になります。


alt



運転席シート下にはソニックデザインのサブウーファーTBM-SW77iを取付いたしました。小型なサブウーファーですが、レスポンスは抜群で、低域までしっかりと鳴ってくれます。


alt



PP-86DSPは8チャンネルのアンプを持っていますので、全てのスピーカーをマルチ駆動で再生いたします。

クリアで解像度が高く、質感高い音を再生しています。

お客様も目の前に広がるステージングと、細かい音までしっかり再生しパワー感ある音質にご満足いただきました。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http:/www.spc-y.com
Posted at 2018/02/24 18:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/C-HR | 日記
2018年02月24日 イイね!

トヨタ プリウス(50系)スピーカー交換

トヨタ プリウス(50系)スピーカー交換
トヨタ プリウスにスタンダードモデルを取り付けました。








事前にご来店頂き、納車されたその日に取り付けにご来店いただきました。




ディーラー様ですでにBIGXを取り付けられていましたので、音調整をしてお渡しさせて頂きました。

プリウスは静かな車ですので、車外への音もれも大きく減って、安心して運転できますね。


只今、
プリウス、C-HR購入サポートキャンペーン
中です。 2/28まで



**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025

      お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
  ・ソニックプラスセンター大阪
      TEL:06-6729-0023
2018年02月24日 イイね!

スピーカーバッフルの話

スピーカーバッフルの話
ドアスピーカー取り付けにおいてスピーカ―固定用のバッフルが重要であることは、ご存知だと思います。






未だ多くのメーカーやショップが木製のMFDバッフルを使っていますが、ソニックデザインでは以前よりアルミバッフルによる固定を推奨しています。
ソニックプラスのリミテッドモデルなどは、その代表です。

木製のバッフルは経年変化に弱く、特にMDFは水浸すると膨張して変形、その効果が無くなるばかりでなく室内に漏水して水浸しになった例を聞いています。

ソニックプラスセンター大阪では以前よりアルミバッフルや強度の高い硬質PVCバッフルを使っています。

メルセデス・ベンツCクラス(W204)・Eクラス(W212)専用
ソニックデザイン プレミア三ラインのアルミバッフル


トヨタ アルファード/ヴェルファイア―(30系)専用
ソニックプラス SF-S02のアルミバッフル


トヨタ プリウス(30系)・アルファード/ヴェルファイア(20系)専用
ソニックデザイン カジュアルラインの硬質PVCバッフル


トヨタ ハイエース(200系)専用
ソニックデザイン プレミアムラインの硬質PVCバッフル


クルマに合わせてワンオフ製作例(硬質PVCバッフル)


純正固定穴を使うため、大切な愛車への加工がなく強度と経年変化に強い取り付けができます。
もちろん剛性も高いため、スピーカーの振動をしっかり抑え込み、高音質を実現します。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
       TEL:06-6729-0023
  
***********************************************
  
 こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 
      ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025




Posted at 2018/02/24 12:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新製品の案内 | 日記
2018年02月23日 イイね!

トヨタ「C-HR」に「ソニックプラス」スピーカーを取付しました。

トヨタ「C-HR」に「ソニックプラス」スピーカーを取付しました。
「モデリスタ」のエアロがバッチリ決まったピッカピカの新車です。

「C-HR」の新車ご購入に合わせてスピーカーをご検討いただきネットで調べて「ソニックプラス」を発見、

*車種別専用設計で完全無加工のトレードイン取付。

*「エンクロージャ(BOX)方式」で確実な音質と 車外への「音漏れの少なさ」

*この為特別なデットニング(防振処理)も不要 = ドア内センサーに影響しません!
(実はこれが一番重要ですね。)

上記の安心感からご来店頂きました。

実際に音質をしっかりご確認頂いてから取付に入りました。

今回、フロントにスタンダードモデル「SP-CHR10E」を取付です。




純正ユニットと完全トレードイン。
ドア内に不要な加工をしないのでメンテナンス性は変わらず
センサーへの影響も心配有りません。



外観は変わりません。
「SonicDesign」ロゴバッチでさりげなくアピールするのみです。



ツィーターも同様に外観は一切変わりません。

このダッシュ上部の純正位置ですが、音質的にどうなの?

との質問が多いところですが、特性を生かしたセッティングであれば
実は「音響的に有利な面」も多く有ります。
理論的な処は割愛しますが、コンテスト仕様のピンポイントの音場を狙うのでなければ
むしろ聴き易い快適な音場が車内に広がります。

最後にアルパイン「BIG-X」の音質調整を施し完成です。

オーナー様にご確認頂きます。
「音のクリアさが全然違う♪」
車外への「音漏れ」もチェック。
結構大きな音量のはずが・・・ 

「予想以上」に満足頂けたでしょうか。


ご利用頂き誠に有難う御座いました。


ソニックプラスセンター京都
担当:廣瀨
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto

〒612-8486
京都市伏見区羽束師古川町219-1

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya


ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio




Posted at 2018/02/24 09:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/C-HR | 日記
2018年02月23日 イイね!

スバル WRXスピーカー交換

スバル WRXスピーカー交換
スバル WRXにハイグレードモデルを取り付けました






以前、オーナー様はディーラーオプションのスタンダードモデルをご愛用いただいていましたが、一度他メーカーのスピーカーに交換したところ、どうしても音漏れが気になり音楽が楽しめなくなってしまったということで、もう一度SonicPLUSの取り付けとなりました。

今回、選択していただいたのはスバル用SonicPLUS ハイグレードモデル「SFR-S01M」です。
振動板には、高級スピーカーによく使用されるクロスカーボン素材を使用し、原音に忠実かつ解像度の高いサウンドを楽しむことが出来ます。



他メーカースピーカーの取り外しに苦労し、通常より時間はかかってしまいましたが、お預かり当日にお渡しすることが出来ました。
気になっていた音漏れもなくなり、またオーディオが楽しめそうです。と、オーナー様も非常に満足気でした。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター神戸
        TEL:078-842-0025

      お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
  ・ソニックプラスセンター大阪
      TEL:06-6729-0023
Posted at 2018/02/23 20:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/WRX STI&S4 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ウィッシュにオーディオシステム取付け。 http://cvw.jp/b/2894907/48548139/
何シテル?   07/18 14:32
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ...

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation