• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

アウディTTにバックカメラ取付しました。

アウディTTにバックカメラの取付けをいたしました。


alt



この車両はバックカメラがセットオプションになっているそうで、バックカメラだけの設定がないそうです。


今回当店で取付させて頂きましたバックカメラは純正ポイタイプですので、違和感なく取付が可能です。


alt



映像は純正のモニター(メーター)に純正同様、バックギアに入れると自動で映し出されます。

またハンドル操作でガイドラインも動きます。


alt



純正同様の操作で、違和感もなくシンプルに取付可能です。


ソニックプラスセンター山梨では、オーディオ以外の作業もいたします。

お気軽にお問合せください。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2018/04/09 18:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 アウディ/TT | 日記
2018年04月09日 イイね!

クラウンのフロントスピーカー交換

クラウンのフロントスピーカー交換今日は200系クラウンのフロントスピーカー交換のご紹介です。

「音質の向上とハンズフリー通話時の音漏れを改善したい」とご相談を頂き、カジュアルラインスピーカーTBE-1877Biをご提案させて頂きました。



クラウンは車種専用ソニックプラスの対応車種ではありませんが、少しの工夫でカジュアルライン
スピーカーの取付が可能です。
ウーファーモジュールは純正スピーカーと同形状なので、無加工ボルトオンで取付が出来ました。


ツィーターは無加工では無理でしたので、ステーを作って固定致しました。



純正オーディオはダッシュ上に3か所スコーカーが付いています。その内左右の2か所を、
TBE-1877Biツィーターに交換し、センターは純正を流用しました。


純正デッキは音の調整機能が少ないのですが、出来る限り良い音になるように調整します。
ハンズフリー時の音漏れはエンクロージュア付きスピーカーのおかげで激減しましたので、
周りを気にせずお使い頂けるようになりました。
ご利用頂きありがとうございました。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
2018年04月09日 イイね!

スバル XVスピーカー交換

スバル XVスピーカー交換
メールにてご予約を承りましたお客様のスバル XVが入庫しました。







前後スタンダードモデルでご予約いただいていましたが、店頭ディスプレイにて音質の違いを確認いただき、フロントスピーカーはハイグレードモデルをご選択いただきました。
コストを抑えつつ、音質向上、音漏れの低減を狙えるため、人気の組み合わせです




SonicPLUSならではの取り付けで、お預かりから約3時間ほどでお渡しすることが出来ました。...

クリアで、臨場感のあるサウンドは、お客様にも気に入っていただけたようです。

ご利用ありがとうございました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025
      お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
  ・ソニックプラスセンター大阪
      TEL:06-6729-0023
Posted at 2018/04/09 12:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/XV | 日記
2018年04月09日 イイね!

「なまらいい音祭り2018」出展のお知らせ

「なまらいい音祭り2018」出展のお知らせ4月15日(日)北海道最大のカーオーディオイベント
「なまらいい音まつり」
にソニックデザインとソニックプラスセンター札幌が共同出展します。

東京モーターショーで展示しました、メルセデス・ベンツS560を展示いたします。



<【なまらいい音まつり】
日時:4月15日(日)
場所:アクセスサッポロ 
北海道札幌市白石区流通センター4-3-55
時間:10:00~17:30
料金:無料



予約なしでも試聴が出来ますので、是非この機会にご来場ください。


▼イベント公式フェイスブックページはこちら

【メルセデス・ベンツS 560 4MATIC long】
搭載システム:SonicPLUS THE CREST Limited
メルセデス・ベンツSクラス(222系)専用モデル


▼SonicPLUS THE CREST Limitedの詳細はこちら



▼ソニックデザインYou Tubeはこちら
Posted at 2018/04/09 10:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン | 日記
2018年04月08日 イイね!

マークXへソニックプラス取付

マークXへソニックプラス取付本日は マークX のご紹介です。

今回はマークX専用ハイグレードモデル『SP-X13M』 と リア専用スタンダードモデル『SP-P30RE』を取付させて頂きました。
今回は店頭デモボードにてスタンダードモデルとハイグレードモデルを比較し試聴頂き、フロントは良い音にとハイグレードモデルを選ばれました。


フロントのハイグレードモデルです。よくお客様に「デモボードで聴く以上に車で聴く方が良いですね」と言われます。実際にデモボードよりも近くで聴ける事もありますがソニックプラスは車載専用で設計されていますから車で聴かれた方が良い音になります。
今回も初期エージング後に取付させて頂いきましたが車で使い込んで頂くともっと良い音になります。ハコ型設計はスピーカーへのダメージが極めて少ないので使い込んで頂いた時の音の変化が楽しめます。


ツィーターも純正位置へ設置です。専用ステイで取付なのでスムーズでしっかりとした取付が可能です。


リアはスタンダードモデルを取付です。このリアスピーカーが胆で交換している車としていない車との音の違いが大きくフロントスピーカーに与える影響が大きいです。リアスピーカーを交換されていると「音の臨場感」はもちろん、「音の厚み」も違います。交換されていない方は交換される事をオススメします。


取付後には音の調整を行います。音の帯域バランスを取る事によりより自然で聴きやすい音になります。タイヤを交換した後にバランス調整をするのと同じで「ただ交換する」だけではタイヤの性能も発揮されませんし、車の走行も安定しませんからね。


ご利用頂きありがとうございました。


ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2018/04/08 23:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/マークX | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「おすすめスポット「ソニックプラスセンター新潟」

https://minkara.carview.co.jp/userid/2894907/spot/862294/

ページ内に「イイね!」いただけると励みになります。よろしくお願い致します。」
何シテル?   11/08 15:49
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation