• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年04月27日 イイね!

WRX(S208)にソニックプラス取付

WRX(S208)にソニックプラス取付ショッピングカートからクレジット決済いただきましたお客様のスバル WRX STI S208が入庫しました。

S208はスバルとSTIが共同でエンジンや足まわりを専用開発し、外装や内装にも専用装備を追加したハイパフォーマンスカーのトップエンドモデルです。



ソニックプラス スタンダードモデル SFR-S01Eを取り付けました。
ソニックプラスはカーオーディオでありがちなデッドニングやオーディオ機器の積載をしなくても高音質を狙っています。
何よりも大切な愛車への加工が一切ないため、クルマに優しくていいですね。


サウンドナビ250LTDが装着されていたのですが、調整用カードをお忘れになられたため次回調整することになりました。


ご利用ありがとうございました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
       TEL:06-6729-0023
  
***********************************************

 こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 
      ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025
Posted at 2018/04/27 17:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/WRX STI&S4 | 日記
2018年04月26日 イイね!

ゴルフ7にソニックデザインを取付

ゴルフ7にソニックデザインを取付

ご来店にてソニックデザインをご指名いただき、スピーカー交換することになりました。





ショールームのディスプレイ試聴にてカジュアルライン TBE(スタンダード)、TBM(ハイグレード)、TBF(トップグレード)、プレミアムラインFモデルを試聴され、音の解像度からFを選択されました。

プレミアムラインはソニックプラス リミテッドモデルでも使用されているアラミド振動版と剛性の高いフルアルミダイキャストエンクロージャーの組み合わせです。

フロントドアにソニックデザインのUNIT-N70Fを取り付けました。


Aピラーにツイーターの純正位置があるため、ここにSD-T25を取り付けました。


最後に純正機能を使ってセッティングしてお渡ししました。


ソニックデザインのプレミアムラインには、まだ上級モデルのRやNモデルがあるのですが、磁力と振動版が強力になるため、純正アンプで鳴らすのはFモデルまでをいお勧めしています。

カジュアルラインはスピーカー面はアルミダイキャストですが後ろ面はABS樹脂を使っているため、フルアルミダイキャストを使っているプレミアムラインのほうが音の締まりがあり、音のスピードもあります。

改めて箱の剛性の強さは音に影響することを大きく感じました。

純正アンプですが、音の強さやキレ、ノビもありソニックデザインらしい音が鳴っていました。

お客様からもFモデルにして良かったと仰っていただきました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
       TEL:06-6729-0023
  
***********************************************

 こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 
      ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025
Posted at 2018/04/26 22:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 VW/ゴルフ7 | 日記
2018年04月26日 イイね!

スバル フォレスタースピーカー交換

スバル フォレスタースピーカー交換
お電話にてソニックプラスの取付予約を承りました、お客様のスバル フォレスターが入庫しました。







納車されたその足でお持ちいただき、スタンダードモデル SFR-S03EとLED交換をさせて頂きました。







ルームランプLED化、ウィンカーLED化、フォグランプLED化とさせて頂き、すべての電球がLEDと変わりました。

レーダーもお持ちでしたので、取り付けさせていただき、最後に音調整をしてお渡しさせて頂きました。

フォレスター専用モデルはソニックプラス最大容積を誇るオーバルタイプのフロントスピーカーが装着できるため、余裕のある低音再生を実現していました。

豊かで締まった低音とスピードのある音で音楽を愉しんでくださいね。

最後に音漏れが少ないことに驚かれていました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター神戸         TEL:078-842-0025

      お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
  ・ソニックプラスセンター大阪
      TEL:06-6729-0023
2018年04月24日 イイね!

VENOM入荷しました

VENOM入荷しました
みんカラでも何度か登場しているVENOM Pandora VPR-4.6が入荷しました。






アンプ内蔵型のシグナルプロセッサーです。
40Wx4ch、80Wx2ch(4Ω)の計6ch分のアンプを内蔵しています。
サイズも114x41.6x180mmと小さく、どこにでも設置できそうです。
調整機能の少ないナビなどでも音質アップにつながります。

価格:65,000円(税抜き)



ソニックプラスを付けたお客様が、あと一歩音を良くしたいときに重宝しそうです。


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
       TEL:06-6729-0023
  
***********************************************

 こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 
      ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025
Posted at 2018/04/24 12:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年04月24日 イイね!

ホンダ NSXスピーカー交換

ホンダ NSXスピーカー交換
以前からお世話になっているお客さまのNSXが入庫しました。

オールアルミボディーのいかにも空力特性の良さそうなボディは、今も色あせることなくカッコいいですね。


純正でボックスタイプのスピーカーが付いていましたが、音がビリビリするということでご相談を受けていました。


スピーカーが壊れているためソニックデザインのTBM-1877Biに交換することになりました。
取り外した状態です、このままでは取り付け出来ない為、鉄板をカットし、バッフルを付けます。


ツィーターはウーハーに抱合せて取り付けしました。


外観の変更はありません。


サブウーハー TBM-SW77iも設置することになりましたが、シート下などにスペースが無いため、助手席足元に取り付け、グリルを取り付けました。


ケンウッドナビが装着されていましたので、アライメント、クロスオーバー、イコライザーの音調整をして、お渡しさせて頂きました。


ソニックデザインらしい、スピード感のある引き締まった音に仕上がりました。


ご利用ありがとうございました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター神戸
        TEL:078-842-0025
      お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
  ・ソニックプラスセンター大阪
      TEL:06-6729-0023

Posted at 2018/04/24 10:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 ホンダ/NSX | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「おすすめスポット「ソニックプラスセンター新潟」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2894907/spot/862294
何シテル?   11/06 21:23
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation