• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ソニックプラス・ソニックデザイン製品のお求めは
*******************************************************************
alt
**************************************************************************
alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************
トヨタ/スバル/ニッサン/メルセデスベンツ/BMW/MINI/アウディ多車種ラインナップ
車種専用モデルがない場合でも、取付可能な車種もあります。お気軽にお問合せください。
*****************************************************************************

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

BMW 2シリーズクーペのスピーカー交換

BMW 2シリーズクーペのスピーカー交換BMW 2シリーズクーペ(F22)が入庫しました。

F22にはソニックプラスの設定がありませんが、SP-F20の取付ができます。




今回取り付けたのは、SP-F20Mです。

スピーカーを固定には剛性の高いアルミバッフルを使用するため、耐久性が高く、未だMFD材を使って漏水などのトラブルが起きる商品とは一線を画します。


ソニックプラスは愛車の価値を守るため車両への加工が全くないから安心ですね。

純正アンプとのマッチングも良く、小さな音でも締まったクリアな音が鳴っていました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター神戸
      TEL:078-842-0025
      お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
  ・ソニックプラスセンター大阪
      TEL:06-6729-0023
Posted at 2018/05/13 19:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 BMW2シリーズ/F22 | 日記
2018年05月13日 イイね!

ノア(80系)にハイグレードモデル取付

ノア(80系)にハイグレードモデル取付昨日、メールにてお問い合わせいただいていました、お客様のノア(80系)が入庫しました。

一番早い日程の取付を希望されていましたので、本日のご来店となりました。


当社スタンダードモデルでフロントを交換する予定でしたが、ディスプレイでの聴き比べで、ハイグレードモデルとの音の差があり気に入っていただけたため、こちらを取り付けることになりました。

内貼りを外して純正スピーカーを取外します。
3か所、リベットにて固定されているため、これを外します。


取り外したスピーカーです。
口径は大きいものの軽量のプラスティックで構成されており、前後の振幅幅が少ないのが分ります。


ハイグレードモデル SP-N82Mのウーハー部を取り付けます。
同じくトヨタ用リベットで固定、専用カプラーにて結線、ドア部の加工は一切ありません。


ノアはツイーターの設定がないため、定番のAピラーに埋め込みます。
ソニックプラスでは、この車種のみ唯一穴開け加工が入ります。
この位置にツイーターが付くことで、音の位置が上がって聴きやすくなります。


最後に純正機能を使って音質セッティングをしてお渡ししました。


店内ディスプレイ試聴ではサウンドナビを使っており、純正ナビとの音質差を気にされていましたが、
スピーカーはアンプとのマッチングが重要で、ソニックプラスは口径が小さく内臓アンプでも鳴りやすいため、しっかりとしたサウンドが鳴っていました。

おクルマがハイブリッドカーで静かでしたので、車外への音もれも気にならなくクルマの質感が上がったようになりました。

ご利用ありがとうございました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
       TEL:06-6729-0023
  
***********************************************

 こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 
      ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025






Posted at 2018/05/13 15:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/ノア | 日記
2018年05月12日 イイね!

レガシィ・アウトバックのスピーカー交換

レガシィ・アウトバックのスピーカーを交換いたしました。


alt



交換したスピーカーはアウトバック専用のソニックプラスSFR-S02E(スタンダード)です。


レガシィ用のスピーカーはソニックプラスの中でも大容量のあるエンクロージュアスピーカーです。

その為、音の厚みや低域再生は素晴らしいです。


alt



純正のデザインや加工は一切なく取付可能です。


alt



トゥイーターも専用のバックチャンバーに入っていて、音の拡散や吸音などを考慮した設計になっています。


alt



リアスピーカーも加工なく取付が可能になっています。


alt

alt



純正のパナソニックナビをお使いでしたので、イコライザー等の調整をして納車いたしました。


alt



純正と違い低域がタイトでしっかりし量感も十分出ます。解像度が上がり音楽がちゃんと聴こえるようになりました。

お客様も「聴きやすくなった」と喜んで頂きました。


レガシィにお勧めのスピーカーユニットです。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
2018年05月12日 イイね!

Mクラスのスピーカー交換

Mクラスのスピーカー交換
メルセデス・ベンツMクラス(W166)が入庫しました。

低域がモタモタしてこもったように聴こえるとご不満でした。





そこで、フロントスピーカーをソニックプラス SP-166Mに交換して音質を良くすることになりました。

ドアにエンクロージャーに入ったスピーカーを、取り付けます。
固定用のバッフルボードには剛性が高く、経年変化に強いアルミバッフルを使用します。
純正穴をそのまま使って専用リベットで固定、専用カプラーにて結線します。


サイドミラー裏のツイーターも専用品に交換しました。


加工がないため、きれいな内装デザインの変更は一切ありません。


純正側のバス、トレブル、フェーダーを調整してお渡ししました。


小口径ゆえスピード感があり、エンクロージャーにスピーカーが納まっていることから輪郭のある締まった音が聴こえるようになりました。

車外への音もれが大きく減少して、音のエネルギーがキレイにリスナーに届くようになりました。

高級車ゆえ、完全無加工で音質アップが図れるソニックプラスはいいですね。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
       TEL:06-6729-0023
  
***********************************************

 こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 
      ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025
2018年05月11日 イイね!

インプレッサSTI R205にサブウーファーを追加しました。

以前茨城県よりお越しいただき、ソニックデザインのスピーカーを取付けいたしましたインプレッサSTI R205に今回サブウーファーを追加いたしました。

R205は限定400台の希少車で、価値ある車です。


alt




フロントスピーカーにTBE-1877BiとリアスピーカーにSR-S01Eを使い、音楽を楽しんでいただいていました。

今回もソニックデザインのサブウーファーRBE-SW77iを取付いたしました。

サブウーファーは運転席シート下にベースを製作し、しっかりと固定いたしました。


alt



ソニックデザインのサブウーファーを駆動するのに、カロッツェリアのGM-D7100パワーアンプを、助手席シート下に取付いたしました。


alt



サブウーファーを追加したことでさらに音楽性が上がり、気持ちよく音楽が聴けます。

またしっかりと超低域まで伸び、レスポンスがいい低音を鳴らします。


お客様も「やっぱりサブウーファーがあると違いますね」と喜んで頂きました。


遠方よりご来店いただき、ありがとうございました。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ジムニーシエラ(JB74)にソニックデザイン製スピーカーを取付しました。 http://cvw.jp/b/2894907/48683373/
何シテル?   09/28 20:06
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ...

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation