• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ソニックプラス・ソニックデザイン製品のお求めは
*******************************************************************
alt
**************************************************************************
alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************
トヨタ/スバル/ニッサン/メルセデスベンツ/BMW/MINI/アウディ多車種ラインナップ
車種専用モデルがない場合でも、取付可能な車種もあります。お気軽にお問合せください。
*****************************************************************************

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

レヴォーグにお勧めのスピーカー・ソニックプラス取付けしました。

長野県よりお越しいただきましたレヴォーグです。


alt



事前にご連絡いただきレヴォーグのデモカーをご用意し試聴いただきました。

スタンダードモデルとハイエンドモデルを検討していたそうですが、ハイグレードの音の解像度、バランス・音の厚みなどにハイグレードも選択いただきました。


alt

alt

alt




ハイグレードモデルはウーファーコーンにマイクロカーボンを使用されている為、音の解像度が高いのと低域特性も良く音の厚みもしっかりしています。


ダイヤトーンのサウンドナビMZ300PREMIが装着されていましたので、細かな調整ができバランスのいいしっかりしたステージングを奏でています。

お客様もちゃんとした調整とソニックプラスの音質にはご満足いただきました。


alt



先日開催した「リスニングキャンプ9」に参加してきました。

天気雨が降ったり、晴れたりという陽気でしたが沢山の方が参加されていました。

またザッカーの86&BRZ撮影会も開催していたので、沢山の台数の86&BRZが集結していました。

多くの86&BRZユーザー様に試聴もしていただきありがとうございました。

実車でソニックプラスを聴くことがなかなかできませんので、このようなイベントはまた開催したいですね。

お疲れ様でした。


alt

alt





ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
2018年10月16日 イイね!

WRXにスバル用スタンダードとサブウーハーを取付しました。


スバルWRXのご紹介です。

今回はスバル用スタンダードモデル「SFR-S01E」とサブウーハー「TBE-SW77i」のご依頼を承りました。






フロントスピーカーの交換です。

新世代スバル車用に新規開発された大容量アルミハイブリッドエンクロージュア 一体型ドアウーファーモジュール(フロント/リア)は低域の再生能力も高く、リスナーに向けて少し角度も付いていますので、ボーカル帯域もリアルに表現をしてくれます。





運転席シート下にはサブウーハー「SW-77Ei」を設置、助手席シート下にサブウーハー用にカロッツェリアのPRS-D800を設置させて頂きました。

どちらもシート下のデッドスペースにきれいに収まるため、お車の使い勝手を損なうこともありません。

また、リスナーに近い位置にサブウーハーを設置できると、低域の遅れや、後方から鳴っている感覚もなくなりとても自然な低域を楽しむことができます。





スバル純正パナソニックのナビを装着されていましたので、お客様の音の好みを把握し、音質調整を施していきます。


ソニックデザインのスピーカーを知り尽くしたソニックプラスセンターだから出せる音があります。

皆様のお車で体感してください。



ソニックプラスセンター大阪
担当:森田
TEL:06-6729-0023
〒577-0826 大阪府東大阪市大蓮北1-11-2





Posted at 2018/10/16 09:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月12日 イイね!

C-HRのフロントスピーカー取付

こんばんは、ソニックプラスセンター名古屋の宇佐美です。
夜は寒くなってきました。取付作業するときはまだ少し熱いので半袖が多いのですが、夜になると寒くて震えます。季節の変わり目には気を付けたほうが良いですね。


今日はC-HRのフロントスピーカー取り付けのご紹介です。お客様からはネットの取付予約システムでご注文を頂きました。商品が決まっていれば、取付日の指定からご決済まで全てネット上で手続き可能で、予約日にご来店いただければ、数時間で取付、調整まで完了いたします。



ドアウーファーモジュールの取付です。純正スピーカーと同形状のエンクロージュア(箱)ですので、無加工で取付できます。
C-HRのフロントドアはエアバッグセンサーがあり防振ができません。スピーカー交換も不可とするディーラーさんもあるらしいです。ソニックプラスはエンクロージュアのおかげで音がドア内に入らず、センサーとの干渉がありませんので安心してお楽しみ頂けます。



ツィーターも純正とほぼ同じサイズで、差し替えるだけの無加工で取付できます。
純正はコンデンサー1個で壊れないように低音のカットをしていますが、
ソニックプラスは本格的なハイパスフィルターを持っています。
こちらはダッシュのツィーターグリルの奥にしっかりと固定してあります。


取付完成後はいつものように音調整です。
フロントスピーカーだけでなく、純正リアスピーカーやアンプ内蔵サブウーファーまで含めて、
トータルで音調整します。必ずベストな状態で音楽をお楽しみいただけるように致します。


今回はご指示により初期エージングを行っておりません。新品からの音の変化を楽しむのも良いと思います。数か月してエージングが進みましたら、いつでも再調整させていただきます。

ご利用いただきありがとうございました。


リスニングキャンプ9、イベント参加のため14日(日)臨時休業させていただきます。


ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2018/10/12 23:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/C-HR | 日記
2018年10月12日 イイね!

ハリアーにソニックプラス・スピーカー取付けしました。

長野県よりお越しいただきましたハリアーです。


alt



フロントスピーカーには車種専用モデルのSP-H60M(ハイグレードモデル)を取付けいたしました。
フロントはいい音で聴きたいと、情報量が多く解像度が高いハイグレードモデルを選択いただきました。

alt

alt




リアスピーカーは音漏れを抑える為にスタンダードモデルのSP-P30REを取付けいたしました。


alt



サイバーナビとチューンナップウーファーをお使いでしたので、サウンド調整をして納車させて頂きました。


alt



 純正の音とは変わり、クリアで鮮度の高い音になりました。
お客様も全体のバランス・情報量などにご満足いただきました。

日曜日(14日)にソニックデザイン主催の「リスニングキャンプ」が長野県女神湖で開催されます。
ソニックプラスの音質・音漏れの少なさなどを気軽に体感できますので、気になる方お気軽にご来場ください。

alt

P.S
イベント参加の為、13日・14日はお休みさせていただきます。


ソニックプラスセンター山梨
http://www.spc-y.com
055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
2018年10月11日 イイね!

ソニックプラスセンター豊田店のデモカーの86のナビの交換ついでに気になっていた所に手を入れて見ました

ソニックプラスセンター豊田店のデモカーの86のナビの交換ついでに気になっていた所に手を入れて見ましたソニックプラスセンター豊田店の矢野です。

豊田店のデモカー『TOYOTA86』は今週末のリスニングキャンプに向けてシステムを変更しました。
キャンプに向けてというよりは前もって予定はしていましたが中々タイミングも合わなかった事もありますけど。


以前使用していたナビはDIATONE SOUND.NAVIです。
音質は特に気になる所はありませんでしたが、ナビ性能はカロッツェリアの楽ナビと思えばと言う感じでしたが、やっぱ楽ナビの方が良いような気もしていました。だからと言って不満という訳でもありませんでした。
しかし、このトヨタサイズ用のパネルはどうも好きになれず気になっていました。


そこで今回のサイバーナビXシリーズの交換に合わせてパネルを交換しました。
やっぱりこちらの方がしっくり来ます。
音質面ではネイティブ再生が出来る事もあり96kHz24bit再生時は能力を発揮してくれます。


86&BRZではもはやお馴染みのエアコンパネル下の空きパネルへUSBパネルを取付。気に入ったパネルが無かった事もありそのままにしていましたが今回USBパネルを装着しました。一般的に販売されている物は延長ケーブルなのでナビ本体に接続するまでさらに0.5~1m延長になる事が嫌な一番の理由でした。今回はUSBパネルを加工製作しています。ナビ本体から1mのUSBケーブルを使用しているので余分な長さがありません。
ホントはもっと短い物でと思いましたがまぁ1mで良しとします。


カバーを空けて差し込むとこんな感じです。
使わない時にカバーで蓋が出来るのは嬉しいです。


そして今回の86&BRZ後期用試作アイテムです。
ソニックプラスセンター豊田店の86はオリジナルのリア用ソニックプラスを装着しています。これをもっと効果的に使えないかと思い現在試作品を装着しています。
音質的には力強さが増して効果的に音質UP出来ているように感じます。

リスニングキャンプでは試聴コーナーにていつでも試聴頂けますのでお気軽に声を掛けて下さい。

宜しくお願いします。

ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
またはこちらまで ⇒ 問い合わせ

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2018/10/11 12:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スズキ エブリーワゴン オーディオセットアップ http://cvw.jp/b/2894907/48566045/
何シテル?   07/27 10:16
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3 4 5 6
7 89 10 11 1213
1415 16 17 1819 20
21 22 23 24 2526 27
282930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ...

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation