• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

アルトワークス(HA36S)にオーディオシステムを取付しました

アルトワークス(HA36S)にオーディオシステムを取付しましたスズキ「アルトワークス」(HA36S)のご紹介です。

お乗り換えでご愛用システムの載せ換えになりました。

アンプとサブウーファーを引き続き使用しますが、
ヘッドユニットはサイバーナビ「AVIC-CZ902」に、
フロントスピーカーはカジュアルラインからプレミアムライン
「UNIT-N70F」「SD-T25」にグレードアップしました。



車両自体が軽量化が優先されているので、「デットニング」が基本的に必要ない
「ソニックデザイン」のスピーカーシステムの良さが生きますね。

プレミアムラインのアラミド繊維の黄色い振動板が覗きます。


ツィーター「SD-T25」はAピラーにフラッシュマウント(埋め込み)でスッキリと。



シート下スペースは空間はありますがフラットではないので
アンプ、サブウーファー用の専用ベースを製作しています。
(写真忘れました)
土台をしっかりする事で 音の安定感が変わります。


サブウーファー「TBE-SW77」を運転席下に設置しました。



ヘッドユニットはサイバーナビ「AVIC-CZ902」を導入しました。

以前のヘッドユニットはCDヘッドの銘記
「DEX-P01Ⅱ」と「DEQ-P01Ⅱ」の組み合わせで
オーナー様は「ナビヘッドになって大丈夫?」
とグレードダウンにならないか心配していましたが、
杞憂に終わりました。
マルチアンプ駆動もあって、プレミアムラインらしい
粒立ちの良いクリアな音場が目の前に広がって
クルマの走りに負けない元気な音楽空間に仕上がりました。

静粛性より軽快な走りを優先した潔いクルマですが、
ソニックデザインならエンクロージャ(ハコ型)のおかげで、「デットニング」に頼らずにしっかりした音楽を奏でてくれます。
もちろん「音漏れ」も激減。

軽量化を優先したクルマにこそ
効果の高いスピーカーシステムですね。

ご利用頂き有難う御座いました。

ソニックプラスセンター神戸

廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL. 078-842-0025
https://sonic-plus-kobe.jp/
2018年11月17日 イイね!

スバル XVにソニックプラスの取付です。

スバル XVにソニックプラスの取付です。お問合せ頂き デモカー、デモボードを試聴体験頂き スタンダードモデルのSFR-S04Eの取付です。




ソニックプラスは純正の様に交換が可能です。





ケンウッドの1DINヘッドユニットが装着してますので 早々音質調整後納車になります。
 デモボードでも確認頂きましたが 透き通った音質と温かみのある低音が楽しめますので(^^♪
ありがとうございます。 更にエージングが進みますとレンジ感が広くなりますので!



先日の日曜日にみんカラC-HR オーナーズミーティング2018に参加させて頂きました。
 簡単にレポートです。浜名湖ガーデンパークの駐車場にて開催
 

早々ブースの用意を始め 名古屋店のC-HRと京都店のLXmode C-HRを展示をし

あっという間に 朝のスタートの挨拶で始まり 気が付けば C-HRのオンパレード




 300台近くの台数は圧倒でした。



 たくさんの方に 試聴体験して頂きありがとうございました。又不慣れな事もありご迷惑おかけしたかもしれませんが又宜しくお願いします。ソニックのデモカーの情報をキャッチして来て頂いた方も有り 大変嬉しかったです。 ソニック装着のオーナー様も多く色んなお話が聞けて大変勉強になる時間を過ごせました。 C-HRのオーナー様、主催者様、出展メーカー・ショップの方々ありがとうございました。お疲れさまでした。

ご利用頂き誠に有難う御座いました。


ソニックプラスセンター京都
 担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
〒612-8486
京都市伏見区羽束師古川町219-1

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター名古屋
 担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya


ソニックプラスセンター豊田
 担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
 
Posted at 2018/11/17 17:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/XV | 日記
2018年11月17日 イイね!

これナビデッキの方にオススメ、結構良い仕事してくれます。

ソニックプラスセンター豊田の矢野です。
今日の豊田は天候もよく暖かい一日です。

先日オーディオテクニカから発売されたUSBタイプのサウンドコントロールアダプターAT-RX97USBですが普段使いでUSBから音楽を聴いている方にお勧めです。

USB再生時のノイズを除去してクリアな音になります。ヴォーカルや楽器の音が鮮明になってフォーカスが良くなる印象です。特にソニックプラスのようなハコ型のスピーカーシステムを使っている方は良く分かると思います。
デモ品もありますので興味のある方はご自身のお車で確認ください。
オススメアイテムですよ。


現在『ソニックプラスに低音をプラス!』のキャンペーンを開催中。

サブウーファーの追加を検討されている方はこの機会を是非ご利用下さい。


ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
またはこちらまで ⇒ 問い合わせ

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2018/11/17 16:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年11月17日 イイね!

ソニックプラスセンター大阪 ウィンターセールのお知らせ

alt
**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
          担当 森田
       TEL:06-6729-0023
  
**********************************************
Posted at 2018/11/17 14:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン | イベント・キャンペーン
2018年11月16日 イイね!

スバル XV に 低音をプラス! サブウーファーを取付しました。

スバル XV に 低音をプラス! サブウーファーを取付しました。ソニックプラスセンター豊田の矢野です。

本日は SUBARU XV のご紹介です。
今回はシステムアップでサブウーファーとパワーアンプを取付させて頂きました。
というのも、既にソニックプラスの SFR-S01E をご利用中。ナビゲーションをサイバーナビに交換された際に驚くほど音が良くなり『せっかくだからサブウーファーも・・・』という事になりシステムアップ。


今回取付したモデルは当店オススメのパワーアンプ、 ZAPCO の ST-4X SQ です。価格もお手ごろ価格な4ch。サブウーファーと同時にフロントスピーカーも外部アンプで駆動出来ます。
バランスもソニックプラスのスタンダードモデルにぴったりですし、何より製品の性能は折り紙つき。もともとパワーアンプには定評のあるメーカーさんです。


サブウーファーは現在ご利用中のスタンダードモデルに合わせて同じスタンダードモデルの TBE-SW77i を。 XV のシート下にジャストサイズで設置出来ます。


そして音調整へ。今回のサブウーファー導入のきっかけになった carrozzeria の サイバーナビ です。ハイレゾのネイティブ再生が可能なこのモデル、確かに良い音がします。調整機能も充実しているのでしっかりとした音調整が可能です。
サイバーナビを取付された際は音調整をして頂けなかったようで今回が初に。低音もさることながら音調整をするのとしないのと差が予想以上に大きかったようでした。せっかく付けるなら使い切りたいですよね。
車に馴染んで来ると音も変化して来ます。
またいつでも音調整させて頂きますのでお気軽にご来店ください。


ご利用頂きありがとうございました。


現在『ソニックプラスに低音をプラス!』のキャンペーンを開催中。

サブウーファーの追加を検討されている方はこの機会を是非ご利用下さい。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今回 取り付けた商品は
====================================================
ソニックデザイン カジュアルライン サブウーファーシステム
スタンダードモデル TBE-SW77i
ZAPCO パワーアンプ
ST-4X SQ 4ch(65W x 4)
====================================================


ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
またはこちらまで ⇒ 問い合わせ

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto

関連情報URL : https://caraudio.nagoya/
Posted at 2018/11/16 11:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/XV | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【NEW】 トヨタ「ハリアー」専用スピーカーパッケージ新製品のご案内 http://cvw.jp/b/2894907/48754248/
何シテル?   11/08 10:42
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation