• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2018年11月15日 イイね!

ワゴンRにハイエンドオーディオ取付け。

ワゴンRにハイエンドオーディオ一式取付けいたしました。


alt



フロントスピーカーにはソニックデザインがメルセデスベンツEクラス(W212)用に専用設計したThe Suite PREFIX 212F(Rグレード)を取付いたしました。


alt



このお車はドアにスピーカーがありませんでしたので、アウターバッフルを製作して取付けしました。


alt



専用の大型エンクロージュアに52mmのスピーカーが2本取付され、低音以外の音をこれで再生できます。


今回音像を目の前に展開するように、トゥイーターSD-T18をAピラーを製作して取付いたしました。


alt



ドアのスピーカーで高域まで十分再生できるので、スーパートゥイーター的に再生いたします。


低音を再生するのはプレミアムラインのSW-77Rになります。

A4サイズのコンパクトなボックスに77mmスピーカーが2本入ったユニットですが、締りのある低音をしっかりと再生し、サイズからは想像できない低音再生をいたします。

A4サイズですので、運転席シート下に取付けいたしました。


alt



これらのユニットを駆動するのはソニックデザインのプロセッサーアンプ・デジコア808iです。

助手席シート下に2段のラックを製作し取付いたしました。


alt



下側には電源強化のため、ビーウィズの安定化電源を取付しています。


alt



デジコア808iの調整は細かく出来ますので、しっかりとした音作りができました。

クリアで鮮度の高い音で、バランスもよく目の前にしっかりとしたステージングができました。

この音質にはお客様もご満足いただきました。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
2018年11月15日 イイね!

フォルクスワーゲン GOLF R に 防振不要の ソニックデザイン のスピーカーを取付しました。

フォルクスワーゲン GOLF R に 防振不要の ソニックデザイン のスピーカーを取付しました。ソニックプラスセンター豊田の矢野です。

本日は長くお付き合いさせて頂いているお客様のご紹介です。
車はVULOLKSWAGENGOLF R です。




思えば私もこの業界に入って今年で23年。まぁ年齢的にそんなに長くこの業界にいるように見えないかも知れませんけど(笑)
今回ご紹介させて頂くお客様とは15年以上?のお付き合いになります。
いつもありがとうございます。

今回はその当時からご愛用のスピーカー、ソニックデザインのSYSTEM77 TypeN (セパレートタイプ)です。さすがハコ型スピーカー、傷みが極めて少ないので大切に使って頂くと長くお使い頂けます。


今回のGOLFの専用アタッチメントは残念ながら存在しませんのでワンオフにて製作します。


残念ながら純正のスピーカー開口が少し小さいので開口を広げる加工を施すと専用アタッチメント製作によりしっかりと取付する事が可能です。

ツィーターも同様です。

左は純正、右はソニックデザインの物になります。マウントベースを製作してしっかりと固定出来るようにしています。

表から見ると

こんな感じです。


メインは純正になります。スピーカー交換により「もたついた低域」が「しっかりとフォーカスの良い低域」に代わり、中高域もクリアで鮮明な音に生まれ変わりました。

オーナー様にもご満足頂けました。
今後もまた宜しくお願い致します。


ご利用頂きありがとうございました。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今回 取り付けた商品は
====================================================
ソニックデザイン スピーカーシステム
SYSTEM77 TypeN セパレートモデル※
 ※:販売終了モデル
====================================================


ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
またはこちらまで ⇒ 問い合わせ

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto

関連情報URL : https://caraudio.nagoya/
Posted at 2018/11/15 12:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 VW/ゴルフ7 | 日記
2018年11月14日 イイね!

マークX ZIO へ プロセッサーアンプ を取付しました。

マークX ZIO へ プロセッサーアンプ を取付しました。ソニックプラスセンター豊田の矢野です。
本日は MarkX ZIO のご紹介です。
今回はシステムアップでプロセッサーアンプを取付させて頂きました。
システムアップというのも以前にZIO専用のソニックプラスを取付されて見えるからです。


今回取付したモデルは当店で多く取付させて頂いているHELIX製のプロセッサー P-SIX DSP MKⅡ です。
それなりの価格の製品ですが内蔵アンプも優秀な上、本格的な音響調整機能を装備した優れたプロセッサーアンプです。本機を使い切るとお買い得商品と思えるのでは。


今回はシート下へ本機を設置しました。オプションの HEC USB HD AUDIO INPUT MODULE を追加し、USBケーブルはWireworld製のSTM7/1.0mをチョイスしています。もちろんハイレゾ試聴の為です。

そしてコントロールにはDIRECTORを取付。

ほとんど使っていない眼鏡ケース部を使いカスタムインストールしています。
純正復帰も可能です。

もちろん音響調整も怠りません。

タイムアライメントなどはもちろん、LR&各出力、全体の帯域バランスを測定器を使用しながら調整して行きます。ここで製品性能を使い切れるよう頑張っています。


純正ナビでは調整出来ない細部まで音調整が出来、スピーカーの駆動力もアップしてオーナー様にも喜んで頂けました。
またいつでも音調整させて頂きますのでお気軽にご来店ください。


ご利用頂きありがとうございました。


ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
またはこちらまで ⇒ 問い合わせ

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
関連情報URL : https://caraudio.nagoya/
関連情報URL : https://caraudio.nagoya/
2018年11月13日 イイね!

C-HR の リアハッチ を パワーバックドア にすると かんたん操作で開閉が出来るようになります

ソニックプラスセンター豊田の矢野です。

古くからお付き合いのある方はナビやオーディオ以外の相談を頂く事があります。
そんな中から本日は当店で多くご依頼頂いている車種でもあるC-HRをご紹介。


という事でいつもはオーディオやナビ等のご紹介ですが今回はパワーバックドアの紹介です。
こちらがソレ。

C-HR専用のキットになり、一部のディーラー様でも取り扱いがありますが当店も取り扱いしています。

実際に装着するとこんか感じです。

リモコン操作のみで行っていますがステアリングコラム横に開閉スイッチも取付されています。

これがそのスイッチです。


またオプションになりますがモーションセンサーも追加装備が可能です。

ちょっと高額かも?知れませんが利便性は高く、利用者の満足度の高い製品です。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。


ご利用頂きありがとうございました。


ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
またはこちらまで ⇒ 問い合わせ

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
関連情報URL : https://caraudio.nagoya/
Posted at 2018/11/13 18:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/C-HR | 日記
2018年11月13日 イイね!

メルセデスベンツGクラス(W460)に楽ナビとソニックのスピーカーを取付しました。

メルセデスベンツGクラス(W460)に楽ナビとソニックのスピーカーを取付しました。
メルセデスベンツGクラス(W460)です。

いつまでも色あせないカッコよさがあります。


このお車の純正オーディオは1DINサイズですが、昨今1DINインダッシュナビが各メーカー廃盤になっており、加工をして2DINナビを取付することになりました。



カロッツェリア楽ナビ、AVIC-RZ902を取付しました。

エアコンダクトを加工して、できるだけ奥に取付できるようにしました。


ダッシュボードの純正位置にソニックデザインのKIT-1877Eiを取付しました。

お客様のご要望でバッフルを木目調に仕上げました。

同じ素材でナビ周りのパネルにも使用し統一感を演出しました。


純正位置のKIT-1877Eiだけでは低域が不足するため、シート下の小物入れにアルパインのSWE-1500を設置しました。


楽ナビのオーディオ調整機能を駆使し、音調整を行い完成です。


コストパフォーマンスの高いシステム構成ですが、バランスの良い音に仕上がりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
          担当 森田
       TEL:06-6729-0023
  
**********************************************

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「おすすめスポット「ソニックプラスセンター新潟」

https://minkara.carview.co.jp/userid/2894907/spot/862294/

ページ内に「イイね!」いただけると励みになります。よろしくお願い致します。」
何シテル?   11/08 15:49
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation