• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ソニックプラス・ソニックデザイン製品のお求めは
*******************************************************************
alt
**************************************************************************
alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************
トヨタ/スバル/ニッサン/メルセデスベンツ/BMW/MINI/アウディ多車種ラインナップ
車種専用モデルがない場合でも、取付可能な車種もあります。お気軽にお問合せください。
*****************************************************************************

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

レヴォーグのサブウーファー取付

レヴォーグのサブウーファー取付こんばんは、名古屋店の宇佐美です。正月明けから思うように進まない難しい取付作業と格闘していたら、体調までおかしくなってきてしまいました。
年のせいか体調管理は年々難しくなっていきます。皆様もくれぐれもご自愛ください。
今日はスバルレヴォーグへのサブウーファー取付のご紹介をしたいと思います。小口径のソニックプラスですが、お客様からは「思ったより低音も出るね」と仰っていただけます。

しかし使い込んでいくうちに、より豊かな重低音が欲しくなる方も多いようです。
そんな時にはやっぱりサブウーファー追加ですよね。



前後スピーカーはハイグレードモデルをお使い頂いているので、サブウーファーもハイグレードモデルをお選びいただきました。77ミリ口径のミッドウーファーを採用したソニックプラスのサブウーファーは、同じ77ミリユニットを使い箱とポートチューンで重低域再生に適した特性に仕上げてあります。同じユニットを使っているので、前後スピーカーと上手く繋がり、スピード感あふれる再生が可能です。
レヴォーグのシート下には窪みがありここに収めることが出来ます。このサブウーファーのために用意されたようにぴったりです。


アンプはカロッツェリアPRS-D800を使用しました。デジタルアンプではありますが、下手なアナログアンプに負けない高音質と、D級の特性を活かした小型省エネルギー設計で良いアンプだと思います。


ヘッドユニットは純正ビルトインナビをお使いでした。このナビにもサブウーファーコントロール機能があり色々な設定が可能です。できる限りの調整をして前後スピーカーに繋がるように致しました。

ご利用いただきありがとうございました。
2019年01月14日 イイね!

C-HRにソニックプラス&サブウーファー取付け

東京都よりお越しいただきましたC-HRのスピーカーを交換いたしました。


alt



C-HRはドア内にエアバックの内圧センサーがある為、スピーカーやデッドニングなどをするとディーラーの保証対象外になる場合があります。

その点ソニックプラスはスピーカーがエンクロージュア(箱)に入っていますので、ドアの内圧変動がないためスピーカーを交換しても問題はありません。

最近のトヨタ車はドア内に内圧センサーがあるので、エンクロージュアスピーカーのソニックプラスはお勧めです。


今回はフロントスピーカーにC-HR専用のSP-CHR10E(スタンダードモデル)を取付けいたしました。

車種専用のため、加工なく取付が可能です。


alt



トゥイーターも純正位置に取付いたします。


alt



リアスピーカーにはSP-P31E(スタンダードモデル)を取付いたしました。こちらも加工なく取付いたします。



alt



今回はカロッツェリアのチューンナップウーファーTS-WH500Aを運転席シート下に取付けいたしました。

C-HRは取付面が凸凹なので、土台を製作してしっかりと固定いたしました。


alt



純正ナビをお使いでしたので、イコライザー等を調整し、納車いたしました。


alt



純正とは違う音質の良さと、今までは音が割れていたそうですがボリュームを上げても歪まない音に、ご満足いただきました。

また今までは外に音漏れがひどかったそうですが、交換後の音漏れの少なさにも喜んで頂きました。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2019/01/14 17:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/C-HR | 日記
2019年01月13日 イイね!

豊田店でWRX試聴出来ます

ソニックプラスセンター豊田の矢野です。
今日は天気の良い一日ですね。

現在ソニックプラスセンター豊田店では数日の間にはなりますがソニックプラスセンター名古屋店のデモカー『SUBARU WRX』をお借りしています。


純正オプションのサウンドナビにスバル用ソニックプラスのハイグレードモデルを装着中です。
実際のお車でクリアなサウンドと気になる車外への音漏れの少なさを体験頂ければと思います。


スバルオーナーの方はもちろん、ソニックプラスを知っててまだ体験されて見えない方はもちろん、気になる方が見えましたらお気軽にご来店ください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

試聴スピーカーシステム
========================================================================
スバル
LEVORG(VM系)、WRX(VA系)、インプレッサSPORT/G4(GP/GJ系)、SUBARU XV(GP系)専用
ハイグレードモデル SFR-S01M(フロント・リアスピーカーセット)
商品URL https://caraudio.nagoya/wp-content/uploads/2017/11/sonicplussubaru01M.pdf
========================================================================


ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
またはこちらまで ⇒ 問い合わせ

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
関連情報URL : https://caraudio.nagoya/
Posted at 2019/01/13 14:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日 イイね!

BMW 330e(F30系)にスピーカー&地デジ&ドラレコ取付け。

BMW 330eプラグイン・ハイブリッドに地デジが観れないので、取付したいとご相談いただきました。


alt



BMWは標準で地デジがありませんので、純正モニターに映せるようにインターフェイスを使い地デジチューナーを取付いたしました。


alt



走行中でも地デジの他に純正DVDが観れるようになり、ナビの操作も出来るようになっています。

またテレビのチャンネルもステアリングやジョクダイヤルで操作可能です。


一緒にユピテルのドライブレコーダーも取付けいたしました。

余り目立つタイプが好まないと言う事で、サイズもコンパクトで夜でも鮮明に映すSN-SV70dを取付けいたしました。


また純正の音がクリア感がなく、こもっていると言う事でスピーカー交換もせさて頂きました。

スピーカーには3シリーズ専用のソニックプラスSP-F30E(スタンダードモデル)を取付けいたしました。


alt



純正は10センチくらいのスピーカーでフルレンジを再生していますが、高域の伸びはなく鮮明差がありません。


alt



純正はプラスチック製のフレームで軽量なスピーカーですが、ソニックプラスはダイキャストのフレームで剛性も違います。


取付けには専用のアルミバッフルを使用し、ボディにしっかり固定されます。またアルミのため経年劣化がなく末永くお使いすることができます。


alt



純正でトゥイーターが付いていませんので、トゥイーターカバーを別途で購入いただきトゥイーターを取付けいたしました。


alt



純正のカバーを使用しますので、見た目のデザインを損なうことなく取付が可能です。


alt



音質は別物で、クリアで解像度も上がり高域の伸びなどもしっかり再生するようになりました。

音質の違いにお客様もご満足いただき、地デジなどの映像や操作性などにもご満足いただきました。

快適な移動空間になりました。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
2019年01月11日 イイね!

レヴォーグのサブウーファーをシステムアップしました。

長野県からいつもご来店頂いているレヴォーグをシステムアップ致しました。


alt



現在ソニックデザインのプロセッサーアンプ・デジコア808iをベースに、

フロントスピーカーはワイドレンジスピーカーのUNIT-N55Nをダッシュ上に取付し、ドアウーファーにUNIT-N70Nを使用。


alt

alt




リアスピーカーはソニックプラスのトップグレードSR-S01Fを使用しています。

運転席シート下には今までサブウーファーSW-77Fを使用していましたが、今回B80Nサブウーファーに変更いたしました。


alt



B80Nは77mmのスピーカーが一体成型のアルミダイキャストボディに収まったサブウーファーですが、

77mmとは思えない低音再生で、超低音までクリアで再生いたします。


デジコア808iをしっかり調整して納車いたしましたが、今まで再生できなかった低域が聴こえるようになり、超低域までしっかりと伸びています。

少しずつシステムアップを施しているので、毎回音の変換にお客様もご満足頂いております。

ありがとうございます。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スズキ エブリーワゴン オーディオセットアップ http://cvw.jp/b/2894907/48566045/
何シテル?   07/27 10:16
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 2324 25 26
2728 29 3031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ...

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation