






こんばんは、名古屋店の宇佐美です。今日は80系ノアのスピーカー交換をご紹介したいと思います。この車にはディーラーオプションの10インチナビとダブルツィーターが装着されていました。お客様と事前にお打合せをさせて頂き、フロントのダブルツィーターは生かしてハイグレードモデルと組み合わせ、リアの天井ツィーターは殺してスタンダードモデルを鳴らすプランに決定しました。





いつもお世話になっていますBRZをシステムアップいたしました。
デジコア808iを中心に、ワイドレンジドライバーUNIT-N52GAとリミテッドモデルのSP-86Lをフロントで鳴らし、トランクにサブウーファーSW-77Fをお使いでしたが、今回リアスピーカーを追加いたしました。
使用したスピーカーはSR-S01Fでオリジナルのアルミバッフルを使い取付することで、純正位置に大型エンクロージュアスピーカーが取付可能です。もちろん加工はありません。
また今回はデジコアの電源強化のため、オーディオテクニカのレギュレーターAT-RX100を取付けいたしました。
レギュレーターを取付することで、安定した電源が供給され、ノイズなども除去するのでオーディオ機器の性能を発揮してくれます。
リアスピーカーは追加されたことで、音の厚みや欲しかった帯域の低音がしっかり再生されるようになり、サブウーファーも超低域まで気持ちよく鳴らすことができています。
お客様も少し聴いただけで、「おー全然違います」と、音の変化にご満足いただきました。
ソニックプラスセンター山梨
055-241-2570
いつもお世話になっているお客様のC-HRにサブウーハーを取り付けました。









| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |