• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ソニックプラス・ソニックデザイン製品のお求めは
*******************************************************************
alt
**************************************************************************
alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************
トヨタ/スバル/ニッサン/メルセデスベンツ/BMW/MINI/アウディ多車種ラインナップ
車種専用モデルがない場合でも、取付可能な車種もあります。お気軽にお問合せください。
*****************************************************************************

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2019年07月05日 イイね!

RAV4専用ソニックプラス取付け&トヨタ用ソニックプラス試聴体験会

新型RAV4にソニックプラスを取付けいたしました。


alt



前車でもソニックプラスをお使いいただき、音質の良さ、車外への音漏れの少なさに今回のお車にもソニックプラスを取付けいたしました。


新型RAV4はドア内部に内圧センサーがあり、内圧の変動でエアバックが作動いたします。

その為ドア内にデッドニングなどを行うと、メーカー保証が対象外になってしまいます。


alt



その点ソニックプラスはスピーカーがエンクロージュウ(箱)に入っていますのでデッドニングも必要なく、後ろ側に音(空気の圧)を出しませんので、内圧センサーに影響を与えることがありません。

最近のトヨタ車はドア内に内圧センサーが付くようになってきました。


トゥイーターもACコントロールで、ガラスの反射や音の拡散・吸収を考慮したトゥイーターになっています。


alt



スピーカーの取付けには一切加工いたしませんので、車の価値を損なわずに取付が可能です。


alt



純正のナビゲーションをお使いでしたので、イコライザー調整などを施し納車いたしました。


alt



純正より音がはっきり聴こえるようになり、音数も増え聴きやすくなりお客様も喜んで頂きました。

また車外への音漏れは少なくなり、こちらも喜んで頂きました。


明日6日・7日はトヨタ車用ソニックプラス試聴体験会を開催いたします。

ソニックプラスの音質や車外への音漏れが体験できますのでお気軽にご来店ください。

当店では新型RAV4にスタンダードモデルを前後取付したデモカーをご用意いたします。


またトヨタ用のソニックプラスは購入サポートもありますので、お得になっています。


alt



ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2019/07/05 18:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/RAV4 | 日記
2019年07月04日 イイね!

ホンダ N-VANにソニックデザインスピーカー取付けしました。

東京都よりお越しいただきましたホンダ・N-VANです。


alt



以前にエスクァイアにソニックプラスを取付けさせて頂き、音質や音漏れの少なさに気に入って頂き、

今回N-VANに取付できないかとご相談いただきました。


N-VAN用の車種専用ソニックプラスはありませんので、汎用タイプのカジュアルラインを取付けいたしました。

ホンダ車はノーマルのスピーカー取付け口径が小さいので、そのままでは取付ができませんので鉄板を一回り大きくカットして取付いたします。カットした鉄板部には防錆処理をしっかり行い取付いたします。


alt



トゥイーターはお客様のご要望によりドア上部に穴あけ加工をし取付いたしました。


alt



ドアを戻せはスピーカーの存在がわからなく、トゥイーターも純正ぽくて大満足ですと喜んで頂きました。


alt



純正のナビをお使いでしたので、イコライザーなどの調整をして納車いたしました。


alt



ボーカルもしっかり聴こえるようになり、クリアで高域まで伸びている音質にご満足いただきました。

また音漏れも少なくこちらも喜んで頂きました。


仕事のお車の様ですが、エクステリアも無限のエアロが取付されており極めておりました。

音質も良くなり、音漏れも少なくなったので気持ちよく音楽が聴けると思います。

ありがとうございました。


只今サマーキャンペーン中!

この機会にいかがですか?


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2019/07/04 17:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 ホンダ/N-VAN | 日記
2019年07月03日 イイね!

トヨタ RAV4にソニックプラスの取付です。

トヨタ RAV4にソニックプラスの取付です。ソニックプラスの音質が気になりご来店。デモカー/デモボード試聴頂き フロントトップグレードのSP-R50F, リアスタンダードモデル SP-R50REの取付の紹介です。


フロントスピーカーを外します。


純正の様に交換が可能です。ドア内部にエアーバックセンサーが有りますがソニックプラスはセンサーに影響なく取り付け出来ます。


リアドアも同じく交換取り付けです。


ダッシュサイドのトゥイーターも交換です。


人気なユピテルのドラレコ SN-TW80Dも同時に取付です。




取り付け確認後 音質調整後納車になります。繊細な表現とダッシュに広がるライブ感にオーナー様も(^^♪純正はX??細かな音まで表現できるとは、、、ですよね。ありがとうございます。
”お知らせです。京都店は今週末の7日(日曜日)トヨタRAV4のデモカーを用意しまして試聴体験会を予定してます。皆様のご来場お待ちしてます。”

ご利用頂き誠にありがとうございました。
ソニックプラスセンター京都
 担当:西川
℡075-963-5145
info@caraudio.kyoto
〒612-8496
京都市伏見区羽束師古川町219-1
HP https://caraudio.nagoya/
---------------------------------
姉妹店も宜しくお願いします。
ソニックプラスセンター名古屋
 担当:宇佐美
℡052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター豊田
 担当:矢野
℡0565-27-8880
info@toyota.audio
関連情報URL : https://caraudio.nagoya/
Posted at 2019/07/03 20:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/RAV4 | 日記
2019年07月02日 イイね!

アウディ・A4Avant(B8型)にSonicPLUSの取付しました。

アウディ・A4Avant(B8型)にSonicPLUSの取付しました。アウディ・A4アヴァント(B8型)のご紹介です。


以前のお車ではオーディオが交換出来て愉しめたのが、
今の車ではナビもオーディオも簡単には交換できなくなりました。

アウディA4では純正標準で外部アンプが備わり、サブウーファーやセンタースピーカーまで備わっています。
これで音が良ければ良いのですが・・・
不満はあるものの通常では簡単にスピーカーだけの交換は難しそう。
単純な市販品との交換では更にバランスを崩します。

大がかりな加工をしないで出来る方法を探して
「SonicPLUSのアウディ専用モデル」を見つけて頂きました。

「ソニックプラス」は”車種別専用設計”で車両の加工不要、
上記の装備に合わせて全体のマッチングを図る専用回路も入った完全パッケージモデルです。

ディスプレイで各グレードを比較試聴して頂き、ハイグレードモデル「SP-A48M」を御選択頂きました。

それでは取付例を

純正スピーカーは大きめの20cmクラスのユニットですが軽量化優先?でマグネットも小さくフレームも貧弱です。

先ず、アルミ削り出しの強固なブラケットを固定します。

土台がしっかりする事で音の芯、安定感が大きく改善します。

ここにエンクロージャ(BOX)方式のユニットを取付します。

「アコースティックエレメント」を装備、内装内に余分な音が放射しない様にコントロールします。

外観はいつもの様に変更ありません。

グリル内にきれいに収まっていますね。


ダッシュの純正ツィーターです。

ツィーターユニット「SD-T18」を収めます。
グリル内に余分な放射を防ぐエレメントも設置しています。

スッキリ収まりました。

センタースピーカー

純正ユニットを活用しますがバランス調整用の回路を取付します。
これも大事なポイントです。

外観変更なしですね。

最後に純正MMIの設定を調整します。

ココが一番大事なポイントでしょうか。
システム全体のバランスを最小限の設定で整えます。

完成してオーナー様にご確認頂くと
「こんなに変わるのか!?」と想像以上の変化だったようで
良い方向に期待を裏切る事が出来ました。

スピーカーだけでここま出来る!
自信を持ってお勧め致します。

御利用頂き誠に有難う御座いました。

ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL. 078-842-0025
https://sonic-plus-kobe.jp/


関連情報URL : https://sonic-plus-kobe.jp/
Posted at 2019/07/02 20:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 アウディ/A4 | 日記
2019年07月01日 イイね!

ヴィッツGRMNのスピーカー交換

ヴィッツGRMNのスピーカー交換こんばんは、名古屋店の宇佐美です。昨日、一昨日の夏のプレミアムセールには多くの方にご来店頂きありがとうございました。来週は「SonicPLUS×トヨタ試聴体験会」を開催します。よろしくお願いします。
イベント明けの今日はヴィッツGRMNのスピーカー交換をやらせて頂きました。ツィーター付きの車両なので、ヴィッツ用のSP-V13Eではなく86用のSP-862を取付しました。



ドアのウーファーモジュールの取付です。ヴィッツ用のSP-V13Eは奥行の薄いBタイプのエンクロージュアですが、SP-862はAタイプのエンクロージュアなので、TBスペーサーで底上げしてあります。



ツィーターに関してはそのまま完璧にトレードイン取付が可能です。


ヘッドユニットはトヨタ純正ナビをお使いでした。イコライザーやフェーダーの前後調整を使って音調整を入れさせて頂きました。色々な音楽を聴いて頂き再調整が必要になりましたらいつでもお越しください。
ご利用いただきありがとうございました。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「トヨタ ヤリスクロス ソニックプラス http://cvw.jp/b/2894907/48651912/
何シテル?   09/13 11:04
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 1112 13
1415 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ...

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation