• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ソニックプラス・ソニックデザイン製品のお求めは
*******************************************************************
alt
**************************************************************************
alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************
トヨタ/スバル/ニッサン/メルセデスベンツ/BMW/MINI/アウディ多車種ラインナップ
車種専用モデルがない場合でも、取付可能な車種もあります。お気軽にお問合せください。
*****************************************************************************

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

60系プリウスにソニックプラス取付け

新型プリウスに発売されたばかりのソニックプラスを取付いたしました。


alt


今回は新設計のフルレンジスピーカーと2ウェイスピーカーの2種類が発売になりました。

今回取付けしたのは新設計のフルレンジスピーカーSFR-TJW60M(ハイグレードモデル)を取付いたしました。

ドアスピーカーは新設計のエンクロージュアで従来のスピーカーより低音特性も良くなっています。


alt


ハイグレードモデルにはスピーカーの周りにACエレメントと呼ばれる整音・導音効果を発揮するエレメントを使用します。


リアスピーカーもフロント同様に交換いたします。


alt


純正トゥイーターを外し、カプラーのバイパスと開口部を塞ぎます。


alt


最後にディスプレイオーディオでバランスを調整し終了です。


alt


トゥイーターが無くてもスピーカーの音離れがいいので、目の前に自然なステージングを展開いたします。

フルレンジなので中高音の違和感がなく、自然な心地いい音質を奏でています。

お客様も、「音が圧倒的にクリアで自然に聴こえる。定位も十分高いし、低音も十分なっている。」などご満足いただきました。


ホームオーディオもカーオーディオも理想のスピーカーはフルレンジスピーカーになります。

2ウェイスピーカーだとどうしてもクロスポイントで位相が変わったりし違和感が発生してしまいます。

またネットワークが入ることで抵抗をかますので、音質も変わってしまいます。

エンクロージュアでフルレンジスピーカー。ソニックデザイン社の技術が詰まった今回のスピーカーはお勧めです。

今までにない音質を奏でています。


当店では8月19日・20日に60プリウスの試聴会を開催いたします。

装着スピーカーはSFR-TJW60M(ハイグレードモデル)になります。

もちろんプリウス以外でもカジュアルラインTBM-77Jiがありますので取付可能です。

フルレンジスピーカーの音質を聴いてみたい方はお気軽にご来店ください。


ソニックプラスセンター山梨

https://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : https://www.spc-y.com
2023年08月06日 イイね!

プリウス60系に新世代スピーカー・トップグレードを取付しました

プリウス60系に新世代スピーカー・トップグレードを取付しましたalt

プリウス(60系)のご紹介です。

車外への音漏れが気になって調べてみて
「ソニックプラス」の存在を知って頂いておりました。

待望の60系専用モデルの発表に合わせてお問い合わせ頂きました。

プリウス60系では 
従来からある通常の2WAYモデル(前後6スピーカー)と、
フルレンジ(ツィーター無の前後4スピーカー!)の
2通りのラインナップで登場しました。

後者のフルレンジ4スピーカーの方がより上級機になります。
完全新設計のエンクロージャは 従来のBタイプ(浅型)よりコンパクトで
Aタイプ(深型)より伸びやかで自然な低音再生が可能になりました。


今回はこの新世代フルレンジスピーカーの最上級機「SFR-TJW60F」をご指名頂きました。




リアドアから。
無加工トレードインで収まります。
alt





トップグレードには 「アコースティックエレメントが備わっております。
この部品も音質に重要な装備になります。
alt



外観変わらず完成です。
黄色の振動板が高級感ありますね。
alt



フロントドアです。

取付工程はリアドアと同様になります。
alt



重要な「ACエレメント」も装備します。

alt



外観変わらず完成です。

alt



そしてダッシュ上のツィーターですが・・・

外してしまいます!

外すにあたり、 カプラのバイパスと開口を塞ぐ部品が用意されています。
alt




純正ツィーターから
alt




レス仕様に。
alt



外観も変わらず。

alt



最後に 純正ディスプレイオーディオの音響調整を最適化して完成です。
alt


ほぼ触る必要が無いくらいですが・・・
微妙なさじ加減は大事ですね (^^♪

完成した音は・・・

まず最初に「音漏れ」を確認!
大音量でも「!???」
こんなに違う!
 これは分かりやすい違いですね。

肝心の音質も
6スピーカーから4スピーカーへ!
ダッシュのスピーカーが無くても自然とダッシュ上に音楽ステージが♪
フルレンジのメリット 継ぎ目のない自然な中高域はジャンルを選ばず心地よく響きます♪
低音の再現力も特筆もので、とってもクリアで楽器の質感がリアルに感じ取れます!

再生帯域では既存のSW系よりも伸びているのが
カタログスペックだけではない事が感じ取れます。

ジャズからJポップまで何でも聴かれるオーナー様も
この音と質感に唸って頂けました(^^♪


この音はぜひ皆様に体験して頂きたいですね。

ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX  078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/






2023年08月05日 イイね!

トヨタ GRヤリスにソニックプラス・プロセッサー取付 

こんにちは!
本当に毎日、毎日暑いですね('A`|||)
最近では、、、
涼しいところにいてても、熱中症になるリスク。
水分を取り過ぎて水中毒。
水分の内容(利尿作用の有無)で、脱水になるリスク。等々。。。
難しすぎますよね(ρ゚∩゚) グスン
とりあえずは、しっかり睡眠をとって、規則正しく、暴飲・暴食なく、
過ごして、体調不良にならないようにいたしましょう('▽'*)ニパッ♪
またまた、コロナ感染者数も増加しているようですし、
台風も気になるります。心配事ばかりですが・・・
くれぐれも、皆様お気をつけてお過ごしください。

本日はトヨタ GRヤリスのご紹介です。

遠方にもかかわらず、いつもご来店いただいております
ありがとうございます
今回、お車のお乗換えでご入庫いただきました。
いつもご愛用下さっております、ソニックデザイン:TBM-1877Bi

TBM-SW77i

ビーウィズ:PLUG&PLAY1080・コントローラー

データシステム:TVキャンセラー

1年以上納車待ちをされ、お取り付けにも日数を頂き、
ようやくお渡しできましたヾ(=^▽^=)ノ
お待たせいたしました!!!

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
          担当 森田
       TEL:06-6729-0023
  
**********************************************
関連情報URL : https://sonic-plus.jp/
2023年08月04日 イイね!

レヴォーグにソニックプラス取付け

長野県よりお越しいただきましたVNレヴォーグです。

今回はレヴォーグ専用のトップグレードモデルを取付させていただきました。


alt


トゥイーターはガラスの反射などを考慮されたバックチャンバーに収められたACトゥイーターになります。


alt


ドアスピーカーは大型エンクロージュアに新設計のポートチューニング(Gチューナー)で、より中低域のリアリティが上がっています。

さらにトップグレードは専用のエレメントが付属され、整音・導音効果がありドア内部の共振などを抑えることで、よりクリアで解像度の高い音を発揮いたします。


alt


音質はクリアで解像度が高く流石はトップグレードと思わせる音を奏でています。スピーカー交換だけでこのクオリティはさすがです。


alt


お客様も音の違いに「全然違いますね。クリアではっきり音楽が聴こえる。」などご満足いただきました。


ソニックプラスセンター山梨

https://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : https://www.spc-y.com
2023年08月03日 イイね!

ソニックプラス試聴・体験できます。

ソニックプラスの音質を聴いてみたい。

車外への音漏れを確認してみたいなど、

気になる方はお気軽にお問合せください。

デモカー・デモボードで実際に体感できます。


待望の60系プリウス用のソニックプラスが発売されます。


alt


今回は2バージョン、3グレードとお客様の求める音質、好みで選択できます。


1つのモデルは1モジュールでワイドレンジ化を実現したフルレンジスピーカー。


alt


新設計の高剛性・低共振の新エンクロージュアに77mmワイドレンジドライバーを搭載。

クロスオーバーネットワークを無くすことで抵抗がなくなり、より解像度がよくクロスポイントの位相ずれなどがなくクリアな音質を実現いたします。

またダンピングブラケットなどにより取付け周辺の部の高剛性・低共振化も進めたことで、装着位置が低く適切な音場感が得にくいとされるドアマウントスピーカーでありながら、自然な定位感と音場感の再現を可能にしました。


もう1つのモデルは従来通りの2WAYスピーカーになります。


alt


トゥイーターはガラスの反射音などを最適に拡散・吸音しスムーズかつ自然な高音質を実現するACトゥーイータになっています。


フルレンジタイプのスピーカーパッケージはソニックプラスセンター専売モデルになります。

Posted at 2023/08/03 13:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「レクサスRXにソニックデザインスピーカー取付け。 http://cvw.jp/b/2894907/48670701/
何シテル?   09/22 11:29
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 2 3 4 5
6 78 9 10 1112
13141516 17 18 19
202122 23 24 25 26
272829 30 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ...

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation