• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

ソニックプラス試聴できます。

純正の音質がちょっと。大掛かりな加工をしないで音を良くしたい。
車外での音漏れが凄く、音漏れを防止したい。など、ソニックプラスが解決いたします。

車種専用設計で加工なく取付可能。ソニックプラスの設定がない車種でも最小限の加工で取付可能。
エンクロージュア(BOX)効果で、クリアな解像度高い音質を実現し、車外への音漏れも改善いたします。
ソニックプラスの音質を聴いてみたい。
車外への音漏れを確認してみたい方、お気軽にお問い合わせください。
デモカー・デモボードで確認できます。

60系プリウス用ソニックプラスが発売されました。
お客様の求める音質、好みで2バーション・3グレードから選択できます。
alt
GR86用ソニックプラス発売中。スバル/BRZにも取付可能です。
alt
カローラスポーツ/セダン/カローラクロス用ソニックプラス発売中
alt
人気なレヴォーグ(VN系)ソニックプラス好評発売中!
alt
その他RVA4・ヤリス・ヤリスクロスなどスピーカー交換だけとは思えない高音質を!

ソニックプラスは各店舗にてデモカー・デモボードで音質を試聴可能です。

各店舗営業日・営業時間が異なりますので、事前にご確認お願いいたします。
ソニックプラスセンター山梨・名古屋・京都・大阪・神戸
Posted at 2024/11/14 13:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン | 日記
2024年11月13日 イイね!

スバル WRXにデジタルインナーミラーの取付です。

スバル WRXにデジタルインナーミラーの取付です。ソニックを愛用頂いてるお客様から デジタルインナーミラーのご相談ありがとうございます。サブロクのデジタルインナーミラーDRMR490本体と専用アームSetで取り付けます。




純正ルームミラーを外します。

専用アームで一体で組付けます。


フロントカメラはセンターから左側にSet
ガラス側から見ますと。

リアカメラはトランク側のプレートの右側に取付ました。


取付、配線など確認後 機能を含め説明 しまして納車になります。ありがとうございます。オーディオ以外でもカーライフの事なら何なりご相談宜しくお願いします。
”お知らせです。京都店のデモカー情報です。トヨタカローラスポーツHVにハイグレードモデル SP-C21Mを純正ナビを使い再生してます。平日も週末の土日でも試聴体験頂けますので宜しくお願いします。”
ご利用頂き誠にありがとうございました。
ソニックプラスセンター京都
 担当:西川
℡075-963-5145
info@caraudio.kyoto
〒612-8496
京都市伏見区羽束師古川町219-1
HP https://caraudio.nagoya/
定休日 火曜
---------------------------------
姉妹店も宜しくお願いします。
ソニックプラスセンター名古屋
 担当:宇佐美
℡052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター豊田
 担当:矢野
℡0565-27-8880 
info@toyota.audio

Posted at 2024/11/13 18:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 スバル/WRX STI&S4 | 日記
2024年11月09日 イイね!

プリウス(60系)にソニックプラスを取付しました。

プリウス(60系)にソニックプラスを取付しました。alt

ソニックプラスセンター神戸です。

プリウス(60)のご紹介です。

プリウスでは従来の2WAYモデルと
全く新しいコンセプトのシングルWAYモデルがあります。

ツィーターをなくして高音質!?
このコンセプトに共感頂き、
トップグレード「SFR-TJW60F」をご用命いただきました。

取付はいたってシンプル!

リアドア
車種別専用設計で無加工トレードインで収まります。
alt


アコースティックコントロールエレメントを装着、
内装の不要な共振を抑えてよりクリアな再生に寄与します。


外観変わらず完成です。

alt




フロントドアも同様に。

alt




外観変わらず完成です。

alt


一般的なデッドニングも不要なので、重量の増加やメンテナンス性の悪化もなく、
快適にお使いいただけます。


ダッシュのツィーターは撤去してアコースティックコントロールハウジングを装着します。

alt




外観変わらず完成です。
視界の邪魔もなくスッキリです。

alt




最後に音響調整を最適化して完成です。

alt



スピーカー交換だけ!?

嫌味なく自然に奏でる演奏はシンプルに徹したからこその音楽表現で。

アンプやスピーカーの拡張もよいですが、改めて原点回帰できたでしょうか。(^^♪

もちろん、「音漏れ軽減効果」もしっかりと体験!
エンクロージャならではの魅力がたっぷり詰まったシステムに。

ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX  078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/



2024年11月09日 イイね!

トヨタ ハリアーにフリップダウン取付 

こんにちは!
一気に肌寒くなりましたねΣ(・□・;)
インフルエンザも流行りだしているそうです。
また、マスクを装着する方がいいのかもしれませんね。
1日の気温差がかなり大きい日もあるようですので、
くれぐれも気を付けてお過ごしください!!

本日はトヨタ ハリアーのご紹介です。

お乗換えでご入庫いただきました。
前車と同じように車内でも映像を楽しめる仕様です('▽'*)ニパッ♪

アルパイン:RXH12Z-LBS-B

VISIT ELA-HA

ユピテル ZK3000 SN-TW100di

最近は物騒なのでドラレコも取付です。

純正の地デジの映像はフリップダウンモニターに出力できないので、別途地デジチューナーも取付しております。

ファイヤーTVスティック・スマホもミラーリングにて操作できるようにしています。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
          担当 森田
       TEL:06-6729-0023
  
**********************************************
関連情報URL : https://sonic-plus.jp/
2024年11月08日 イイね!

クラウンスポーツにオーディオ取付け

いつもお世話になっていますお客様のクラウンスポーツPHEVにオーディオ一式取付いたしました。

当店でも一番遠方のお客様で、和歌山県より納車後すぐに入庫いたしました。


alt


今まではデジコア808iをお使いでしたが、今回はHELIXのP-SIX DSP ULTIMATEを使いシステムを組まさせて頂きました。

P-SIXに純正音声とオーディオテクニカのAT-HRD300をデジタルで2系統入力いたします。


AT-HRD300はブルートゥースを音質よく出力するモジュールで、普段音楽を聴くときはお手持ちのiPadやウォークマンを使いブルートゥースで再生いたします。


スピーカーはソニックデザインのワイドレンジスピーカーUNIT-N55NをAピラーを制作し取付いたしました。


alt


ドアウーファーはインナーバッフルを制作し、UNIT-N70Nを取付いたしました。


alt


サブウーファーはSW-77Nを2発トランクに設置いたしました。荷物を積むときは脱着可能です。

サブーウーファーを駆動するアンプはカロッツェリアのPRS-D800になります。


alt


DSPとアンプはトランク下に設置いたしました。


alt


音質は純正と違い解像度が大幅に上がり、クリアで気持ちよく聴けるようになりました。


alt


お客様も「いいね!純正も悪くないけどやっぱり全然違うね!」など、ご満足いただきました。

いつも遠い所ご来店頂きありがとうございます。


ソニックプラスセンター山梨

https://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : https://www.spc-y.com
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【PIT×取付予約】or【DIY×通信販売】選べる2つの購入方法「車種別専用スピーカーパッケージ:ソニックプラス」で「クリアなサウンド&音漏れ解消」 http://cvw.jp/b/2894907/48756856/
何シテル?   11/09 13:21
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
101112 13 14 15 16
171819 2021 22 23
242526 27 28 2930

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation