
おはようございます🌞
週末はイベントやオフ会、週末明けてからも何かとバタバタしてブログ上げれませんでした、すいません。色々問題多くてめんどくさいっすねww
さて、ここ最近仕事で行けてなくて、正月は中止になったりでご無沙汰だった、モビリティリゾート茂木の花火に仲良い人たちと行ってきました♪
この時はインギー♪さんにまとめて購入していただきました。デジタル化してますね。
出発前に夜取りに行かなかった洗濯物を回収。
急いでヤスさん家向かいます。今回は駐車場代が高くて勿体無いから、ヤスさんの車1台で行こう、そう言う考えです。インギー♪さんだけ購入してましたしね。
到着しました〜。インギー♪さんはいらっしゃいましたが、ヤスさんのお父さんしかいないwwヤスさん不在の元お父さんとインギー♪さんと3人で歓談っていう感じw
おぉ〜戻ってまいりました。
エブさんで出発です❗️
全体集合場所の滝本です❗️みなさんお揃いです。
開店は11:30なのでまだまだ時間はあります。
はい、お座敷で食べることができました。
富山の重鎮Zollyさんもいらっしゃってますよ。タオル巻いて携帯いじって茨城の重鎮と一緒ですよww
今回初体験の南マグロネギトロ丼です。
何故かここはネギトロだけでなく海老とその他が乗ってくる豪華なやつw海老、その他抜いてもう少し安くてもいいと思うんですがww
最近ハマってるタコの唐揚げっす。これ柔らかくてめちゃうまなんですよ。ぜひご賞味ください。
道の駅茂木に移動。冷たいものをいただきます。
美味そうっす😋削りいちご初めて食べましたが、自然な甘さでさっぱりっすね♪
みんなでアイスなう❗️
いないな〜っと思ったら行列の隙間からどー見てもカタギに見えない怖い人が可愛らしい削りいちご食べてますよwwナベさんさらなる怖い人に絡まれないかな〜w
会場に到着。遠いとこに停めて、シャトルバスで移動です。
あれ〜ヤスさん❗️そうなんです。ヤスさんだけ僕たちのバスに乗らず次のバスへ。僕らのバスは大型荷物載せられなかったのです見送りなんです。ヤスさんがどうしても買ったばかりのキャリアカーを持って行きたかったようで。
現地について待ってたら遅れて無事ヤスさん戻ってきました。
今年も賑わってますね〜。
今回は指定席のみ。前の自由席より少々不快ですね〜。ヤスさんのキャリアカーは置き場がなく今回はちょっと困りました。
とりあえず座席確認も含め着席。
それから屋台巡りしましたよ。
ヤスさんは麺類かな?
屋台なので量は少なめですね。
はじまりまで座席で食べながら待ちます。
食べ物の準備はバッチリ👌
チリドック❗️ちょっとソースは微妙でしたが、ソーセージは美味しかったです。
たこ焼き〜
広島風お好み焼き〜
パクつくヤスさん。
10円パンが全然伸びなかったインギー♪さんww
今回はU字工事とカミナリがゲストです。栃木と茨城のスーパースターです♪
ペースカーに乗ってやってきました。
小さくて見えねーww
モニターで見ます。
今度はカミナリの登場
やっぱり見えないw
モニターでww
そして始まります♪
今年は事故の影響か連発が少なく、前ほどの綺麗さと迫力はなかったですね。
明らかにしょぼくはなりました。
それでも終わりにかけては頑張ってくれて賑やかに盛大に終わりました❗️
みんなも満足したようです❗️
帰りはやっぱり大混雑なんですが、1時間待ちと書いてある割には進みは早く進みました。30分も待たなかったような気がします。
駐車場到着、解散となりました❗️
帰りは爆速で少しヤスさんのハイドラ営業にお付き合いしてヤスさん家から乗り換えて帰宅しました。
なんか駐車場で別れたはずが、水戸回って宇都宮向かってるのに、みん友さんたちに追いついちゃいましたよww
そして12時間以上経過してるので、宇都宮で再ハイタッチwwっという珍事件がw
帰りに近々行く乗り鉄のために東武の株主優待券購入しました。
インギー♪さんから誕生日プレゼントを。エガちゃんガンとしてはめっちゃ嬉しいっすwwステッカーはどうしよう?wありがとうございます
奥様のぶそんさんからもいただきました。前に紹介した木でできたキーホルダーは、ぶそんさんの誕生日プレゼントの一部のやつです❗️
またもマロンは意識が遠のいた状態のお出迎えでしたww
以上で終わります。次回は花火のみのブログを。
ではまた。
Posted at 2025/10/07 12:15:22 | |
トラックバック(0)