• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2025年11月20日 イイね!

【グルメ 新規開拓】 中華そば あら川

【グルメ 新規開拓】 中華そば あら川こんにちは〜

本日は新規開拓のお店の紹介です♪ようやくこう言うのもやる余裕ができたww

車のサイトなのに関係のない投稿ですが、車で行く場所でもありますからね〜w

って思うんですけど、車が本当に好きな人はどんどんみんカラを離れていってるのは気のせい?
同じVW仲間やアウディ時代の友人でみんカラでやりとりはほぼなくて、他で連絡とってますよ。

なんか、みんなのカーライフ通りに行っているには少数かな?まー僕は多趣味なので、色々投稿しますし受け入れますが、度が過ぎる交流は他でやって欲しい所存でございますww

さてさて、宇都宮でも環状線の外側でかなり南の方ですが、比較的新店のあら川さんにいってきました。担々麺のお店です。駐車はお店の前と


道挟んで反対側にもあります。


基本メニューは担々麺なんですが、辛さ、しびれが調節できます。僕は中辛にしびれ1でお願いしました。


卓上調味料も色々あります。


着丼。ライスはついてきました。


麺は細麺でぱつぱつです。美味しいですね〜。やっぱり辛さ、しびれはちょうどいい。


卵はトッピングしましたが、ちょうどいい半熟具合ですね。


残った具材をオンザライスで完食❗️コメとも合います❗️


この日は自治医大駅へ切符を買いに走らせてました。


とちのきファミリーランドがテリトリーに❗️


別日に、火水木限定の麻婆ラーメンいただきにきました♪気になってたもんで。


美味そうだ❗️


こちらも細麺使用💁汁が少なめなのか、食べ終わる頃には汁はほとんど残っておらず、麻婆中心のラーメンでした🍜


こちらもオンザライスして完食❗️美味しかったですが、やっぱり担々麺の方が好みかなぁ〜。定食もあるのでどうぞ❗️



以上簡単ながら終わりにします。次回は車取りに行くついでに乗り鉄です❗️
Posted at 2025/11/20 13:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年11月19日 イイね!

【ディーバ 日常】 10/14、15の出来事。

【ディーバ 日常】 10/14、15の出来事。おはようございます😃

再び日常のブログです。まずは14日。先日高速での火災で消防を呼んでしまったので、提出書類がいくつか。


そのためわざわざ栃木市にある西方分署に行って、書類を提出してきました。結局現地で書き直したので、だったら最初から消防署で書けばよかったじゃんって思いましたよ。民間はどんどん進んでるのに、公共系のとこってほんと作業とかが遅れてますよね。アナログすぎっていうか効率悪い👎まー色々めんどくさいっすよ。


で、遠くまで来たので、ついでに美味しいものを食べようと


車を走らせました。


こちらです💁にっ田屋さんに来ました。ここは有名な人気佐野ラーメン店おぐら屋系統のこれまた超人気の大平にある小三郎出身のお店です。通し営業が助かる。


メニューです♪




食欲が完璧には戻っておらず、チャーシューではなく、普通のしょうがラーメンにしました。やっぱり小三郎の人気メニューがしょうがラーメンなので、それ頼まないとですね。


素晴らしいビジュアル👍


生姜は刻みチャーシューと一緒に練られてましたね。


チャーシューもとろとろでボリュームがすごい👍


この厚さがノーマルで2枚も付いてきますよ❗️チャーシュー頼まなくてよかったw


麺ももちろん喉越しよく旨し❗️


餃子セットも注文。


野菜中心でこれまた美味かった。佐野系は餃子が大きいけど、野菜多めで意外に食べれるんですよね〜。


限定もあるようです♪


いやぁ〜おばちゃん、その停め方ないでしょう?だから田舎もんって言われるんですよ。ルールは守らなきゃね。空いてるからって大型車でもない普通車がこの停め方ないっすね。


次の日の15日の話。ディーバの車検出して1日で帰ってきました。かなり安かったんじゃないでしょうかね。まー車両火災で5万くらいの出費があったから、お金は消費してますがね。


車検の代車はワゴンRスマイルでした。初乗車。最近の乗りやすいスズキ車で取り回しは楽です♪ただスペーシアに乗り慣れてた僕は、すごく狭く感じました。

スペーシアはハイトタイプでも、僕のディーバのように窓は大きくないので、視界は狭い。それをさらにチョップトップしてるのが、ワゴンRスマイルですから。N box /のスズキ版のようなものです。視界的狭さが狭さを感じさせます。

そして窓が立ち上がってるので、僕の家の出入り口のように壁に挟まれてミラーで確認しなきゃいけないとこは、全くもって見上げることができず、ミラーが見えない❗️この手を購入するなら、追加ミラーを出入り口につけないとかなり危険ですね。


外見は可愛らしくなってます。ただ廉価版なのでメッキパーツはないので、そこは微妙w


でも操作性はよく、ノンターボでも遅いって感じないので、すごくよかったですね。


スライドドアなので狭い場所での乗り降りはいいですね。


昼はロッテリアに行きました。


久しぶりのてりやきとポークリブサンド。


なんかこれ好きなんですよね〜。豚なんですが、さっぱりしてて味が絶妙。たまに出てくるこれのてりやきも好きっす😊


車をスタンドから戻して、再び夜出発。


以前夏にみんなで作った益子焼が出来上がったということで、受け取るついでに食事しようって事で、市貝町のコンビニで待ち合わせ。


集合〜。ホームランさん達が、お店からまとめて受け取ってくれました、ありがとうございます😊しばらく会う予定なかったので、受け取る方向になりました。
一緒に集まったのは、10号ホームランさん、菜っちゃん、ぶそんさん、ヤスさんです。


実は行く予定のとこがまさかの定休日で、場所を変えて昔よく行った暖龍へ❗️


ハーフ油淋鶏と


上海オム焼きそば❗️


麺が香ばしくめっちゃうまい😋これは当たりですね❗️


ヤスさんは、麻婆豆腐とカニ玉炒飯


菜っちゃんは酸辣ラーメン、餃子


ぶそんさんは、炒飯と油淋鶏


ホームランさんは麻婆豆腐と炒飯。


食後にクレミアソフトを。


みんなも美味しく


デザートいただきました♪


話が夢中になって、閉店時間にw


無事益子焼受け取りました。


閉店後も駄弁り続け、11時前に解散しました。


私の作品です。


器にやっぱり色味が欲しかったかもしれません。


上品な感じに仕上がりました♪現時点で中々使うことができてませんww


以上こんな感じでした。

ではまた。




Posted at 2025/11/19 09:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年11月15日 イイね!

【カルマンギア トラブル】 足利モーターフェス2025に参加のはずが…..

【カルマンギア トラブル】 足利モーターフェス2025に参加のはずが…..こんばんは〜。

明日は朝から晩まで忙しそうなので、今日ブログを。10/12の話です。

この足利のイベントに初参加するため、インギー♪さん、Kまろさんとの待ち合わせ場所に向かいます。


インター乗った時になんか砂利を巻き込んだような音がしたのですが、気にせず走行。しかも結構な爆速ですww


高速の両脇は野焼き箇所が非常に多かったのですが、それにしても煙すぎるっと思ってたのも束の間、室内後ろ見たら、めちゃくちゃ煙が室内に入ってきてる‼️

やばいと思い高速左車線に寄せて、恐る恐るエンジンフード開けたら、なんと❗️燃えている🔥やべー‼️

消防に電話をして事を伝えるとショートメール送るから、リンクをクリックして繋いでくれと。なんとムービー撮りながらスピーカーで会話ができる‼️僕が消防に実況中継する感じです❗️

程なくして消防4台、パトカー2台きて、着いた頃には自然消火してました。良かったあぶね〜。この日に限って飲み物買わずに出発したので、消火するものが何もなかった。


人数多すぎでてんやわんやです。警察も普通のと鑑識と両方きて、消防も含めて、3つの部署に同じこと喋ることに❗️


反対側では偶然にもデコトラがパンクしててそれを見る通過車で渋滞ですよ。友人のいっぱい通ってて目立つ車だから、みんなからLINEが来ましたwwそりゃ心配ですよね😟


いやぁ〜大変な事が起きたけど暇です。


エンジンルームを見てみましょう。


ぱっと見で左のホースが剥き出しで銀色になってます。


切れちゃってますね。僕が見た時の炎は、銀色の上の接続部分が燃えてました。


ベルトが切れてます。これがいちばんの原因か。


下側も写しました。下から煙がもくもく出てきたんですよね〜。


ポールは道路公団の人が置いて行ってくれました。




インギー♪さんに連絡したら、きてくれました。


おーめっちゃ喉乾いてた時にこの飲み物は嬉しい😃ありがとうインギー♪さん😊しかしインギー♪さんは道路公団の人にインター降りたとこで待機してくれと言われ、移動しました。


ローダーだが来ました。ここまでで、燃えてから2時間経過。お店の社長と電話でお話ししたので、車は深谷のショップに持って行くことになりました。




作業手伝っちゃいけないみたいです。


無事インギー♪さんと合流。申し訳ないなぁ〜イベント行けなくなって。


とりあえずお腹すいたらしく飯屋へ移動です。


獨協医大のとこのガストにしました。


思わぬ形でインギー♪さんとデートになりましたねww僕は朝からなんですが、食欲なかったです。


お米は食べたくなかったので、1番お腹に入りやすそうな、コーンマヨピザとポテトにしました。


インギー♪さんはガッツリ赤身肉ステーキ❗️




多分色々話すことあって話してて5、6時間いましたww


デザートも忘れずにw




駅まででいいと言ったのですが、家まで送るというので甘えて帰りましたwせめてインギー♪さんの宇都宮市の緑化やろうと帰り道でできるので、やりながら帰りました。


無事緑化できたので私のうちへ。


その前にローソンで休憩


そのあとお別れしました。

いやぁ〜すごく疲れた1日でした。インギー♪さん、Kまろさんには大変ご迷惑をおかけしました。心よりお詫び申し上げます。

以上でブログを終わります。

明日は4時起きなので、そろそろ寝て明日のイベントに備えたいと思います。

ではまた♪


Posted at 2025/11/15 23:35:10 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年11月14日 イイね!

【グルメ】 石焼ラーメン火山🌋

【グルメ】 石焼ラーメン火山🌋こんにちは〜

1日にストーリーにしようと思いましたが、さほどでもないので、昼飯の紹介のみ。

昔は何店舗も展開していたお店、石焼ラーメン火山。今やうちの近所の滝谷町店しかありません。全然まずいとも思わないし、むしろ美味しいと思いますが、名前の通り暑い時に食べたくなるもんでもないですよね。
もし機会があれば宇都宮のこの店舗に来て見てください。平日でも昼時は結構混んでます。平成通りロッテリア斜め前にあります。

出発しようとしたその時、サングラス出しっぱなし🕶️をすっかり忘れていてびしょびしょでしたww


ランチメニューが用意されてます。昔に比べ若干値上げされてますね〜。


僕は石焼Aランチのとんこつにしました。とんこつが1番好きかなぁ〜。

運ばれてきました。石焼の丼に麺と具材が入ってきたのに、ウェイターの人がスープを注ぎ込んで、まさに火山のような激しさになります❗️やばいですよね、このぐつぐつ。


収まるまでは紙を持って待機です。なんか爆弾ハンバーグみたいですねww


落ち着いて(全然落ち着いてないけどw)実食です。


とりあえず猫舌なので餃子を先に。餃子もまーまー。


泡立ちもなくなり、実食。


小鉢にとりながら食べますが、野菜の旨みも多くスープと麺が絡んで美味しい😋麺も伸びにくい麺を使用しており、最後まで美味しくいただけます。ようは鍋ですよね〜。これからの季節抜群においしくなりますよ❗️


小ライスが付いてくるので、最後にドボン。野菜と一緒におじやとして食べて完食です♪久々に食べましたが、やっぱり美味しかったです。


帰りはホームセンターに用事があったので、そちらのあじまんでスィーツを。


若干、皮も薄くなって前回と違う感じ。慣れてきて落ち着いたんですかね。


今回は食べ物だけでしたw次回はいよいよあのハプニングの会です❗️

ではまた。

Posted at 2025/11/14 14:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年11月13日 イイね!

【カルマンギア オフ会】 ライダースミーティング参戦♪ 後編

【カルマンギア オフ会】 ライダースミーティング参戦♪ 後編こんばんは〜

結局今日は買い物に出かけただけですね。明日こそ決着をつけてスッキリしたいです♪

さて、前編後編に分けちゃったので、その日のうちにブログアップします。写真が多いとみなさん途中でめんどくさくなっちゃいますもんね。

さてさて、10/5の話の続きです。一部のメンバーで、時間あるのならカフェ行きますか?ってことで、アウディ時代よく行った、特徴ある近くの珈琲屋OBせんげん台店に行くことにしました。会場から10分ほどのとこにあるお店です。ログハウスが目印。


左からKさん、自分、テロンさん、waki8さん、nonpaさんです♪


中もウッディーな感じです♪結構静かで心地いいので、1人で何かやる人とかが多いですね。コンセントもあるのでくつろげますね。


みんなアイスコーヒーや普通のコーヒーなので入れ物が普通でしたw
僕はパインスカッシュパフェっす❗️


見てくださいこの大きさを❗️これで1000円です。飲みきれないっすねww



アイスも2つ入ってて、可愛くデコレートされてますw


ちなみにメロンフロートとかはこう。


みんな花瓶や金魚鉢のような入れ物できますww


やばいっすよねw


18:00すぎくらいまで駄弁ってましたwwそしてwaki8さん、テロンさんとお別れして3人でnonpaさんが行きたがってた、ばんどう太郎に行くことにしました。すでに20時w


ばんどう太郎、夜は意外に空いてます。まー日曜日の夜で春日部っていうのもありますが。


メニュー多くて悩みますね。


nonpaさんはオーソドックスに味噌煮込みうどんを。


Kさんは、ゴマ味噌煮込みうどん。


僕は寿司天ぷらのうどんセット、うどん大盛りで。


天ぷら〜


寿司🍣中々いいネタ。


そしてうどん大盛り。思わず店員さんにこれ大盛りですよね?って聞きましたww大盛りになってますと言われましたが、


料理長でしょうか?小鉢にうどん入れてきて、通常に大盛りはこれだけ多くなっておりますってわざわざ言ってきてくれました。なんて親切だ❗️おまけに小鉢のうどんもいただけましたwwなんか申し訳ないなぁ〜。ありがとうございます😊


nonpaさんも満足したみたいですね。



以上で終わります。

ではまた。
Posted at 2025/11/13 22:11:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@猫のミー さん、朝から今まで何の問題もないですよ。今日は珍しく映画を観てます🎬」
何シテル?   11/22 14:42
まず最初に、自己紹介をお読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 6 7 8
910 11 12 13 14 15
161718 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SNJ_Uさんのトライアンフ スピットファイアー・マーク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 01:19:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation