
おはようございます、ひろです。
今、グーグルナビで新しい勤務先入れて稼働させたところ85km‼️予想より10km多くてびっくりしましたww
でも渋滞なければ1時間34分。思いの外早いのね〜。みなさんが思うより、結構楽にこの距離行けるんです。
高速並みの2つの道路、新4号バイパス、国道294号を主に使うからです。片側2車線でほぼ信号なしなので、遅い高速のトラックより実は出せる⁉︎詳しくは次回のblogで。
さて、今回は新しいお仲間を増やしてFMMのあとは、昼食兼ねてプチツーリングです。
さぁ、お兄さん先頭で出発です❗️ここで気づきました。後ろにハンドルネームがww写ってないですがロールス的エンブレムが右側に❗️早くスイスロール戻ってきて欲しいなぁ〜。
とりあえず、僕の友達の店向かいます。そこまで、スーパーカー好きのライダーブイさんの息子さん脇に乗せて出発。時々加速させて大喜び、酔わない子供は、脇に乗せて楽しいですねえ。
今回のメンバー紹介。
左から、小北内023、自分、新しいお仲間乞食ちゃん、Mさん、ライダーブイさん。台数は5、6台がちょうどいいです。
みんなの意見で、同じ敷地に中華ととんかつあるんですが、中華になりました。友人のお店なんで融通もききます。あっ山泉楼 今市本店です。
牛肉品切れとのことで、天津飯と餃子頼みました。安定の美味しさです。
ドリンクはサービスしてもらいました。
太陽出てるとまた雰囲気違いますね。
お次は、カフェでまったりと、鬼怒川温泉へ。やっぱり行楽シーズン混んでます。でもいいんです、FMMメンバーは、飛ばすお仲間達でないんでwゆったりと。
なんとか到着、ホテルサンシャイン鬼怒川。
駐車場から歩いて向かいます。なにやら橋もあります。
こちらです足湯カフェ espo。ホテル1階、鬼怒川沿いにあります。
私は、炭酸氷クレミア(ブルーハワイ)650。シャリシャリ氷がブルーハワイのかき氷と一緒、うまい。寒くもなく、いい陽気でした。
みなさんまったりと。橋と鬼怒川見ながら。紅葉してればなおのこといいですね〜。足湯、混んでたしめんどくさくて、入らなかったですw
鬼怒川楯岩大吊橋
渡ることにしましたが、思いの外、揺れて、メンバーで苦手な人が多く、結局僕とMさんで渡り切りました。
最後は、道の駅 湧水の郷しおやへ。ライダーブイさんのお子さんは、最後は乞食ちゃんのロイガフ(ニックネーム)へw上を開けてもらってましたwwかわいいですね。
今回はライダーブイさん先頭。
到着〜。2ショット( ̄∇ ̄)
軽くだべって解散。Mさんとはここで真っ暗になるまで、ビジネスの話してました。毎度Mさんの話ためになります。ありがとうございます。
最後は給油して、コンビニに。Mさんさすがに寒いので、めんどいが、幌閉じましたww
帰宅です。
御一緒されたみなさんお疲れ様でした。今自分自身、仕事でてんやわんやしてる中、息抜きになります。ありがとうございます。また、来月お願いします。
では、また。
ブログ一覧
Posted at
2020/10/28 06:04:41