• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月09日

【乗り鉄 グルメ 1人旅】ときわ路パスで行く、茨城の旅 後編

【乗り鉄 グルメ 1人旅】ときわ路パスで行く、茨城の旅 後編 おはようございます、ひろです。

いやぁ〜、昨日は朝から晩まで車三昧でしたね〜。土日は、鉄道に車に楽しく過ごすことができました。転勤してからも、このくらい週末にパワーが残ってるかどうか、不安です。昨日の模様は、明日明後日のblogであげますね❗️

さて、旅の方です。日立で美味しくスイーツいただいた後は、SLに乗るためにひとまず下館目指します。

スイーツも何とか食べ終わり、上りの特急にも間に合いました。
ときわ70号
日立10:27〜友部11:03


この便から正常通りに戻ってました。中も予定通り空いてますww


友部に着いたとこで、下館で食べる予定のとこに、予約の電話をいれます。そして、出ない....。自分お客さんオススメのとこで、不定休とはいえ土曜日はやってるって言ったんですよね〜。不安がよぎりながら、水戸線乗って下館へ。
友部11:17〜下館11:58

またバカですよw理由はわからないが、反対方向が6分の遅れ。つまり、水戸線は単線なので必然的にこちらも6分の遅れになる。こんな短い鉄道旅で、こんなにも遅れが重なること今までなかったっすよ。距離が長い割に時間が正確だった行きの関東鉄道が素晴らしいですよ。JRの怠慢かな?守りに入りすぎてる?まぁ乗り換えに支障なくてよかったです。


下館到着〜。行きで撮れなかった関東鉄道をパシャリ。基本下館〜水海道は1両です。取手直通は2両が多いです。


そして予想通り休み❗️街をぶらつくも人はいないし店はやってない。こんな駅前活気のない街初めてですよ。そこそこ大きいターミナル駅ですよ。ニューデイズが閉まっている時点でやばいです❗️

でぷらぷら歩いてやってる店発見。うどんにしました。


こちらのものをオーダー。天丼メインでうどんセットにしました。なかなかいいビジュアルです。飯にありつけたことに感謝です。


何も考えてなくオーダーしたのですが、うどんに注目。1口食べ「んっ?」。この感触。以前九州で出会った、豊前裏打会のうどんに似ている❗️あそこまでの透明感というか、清涼感はないがうまい❗️こんな近くで食べられるとは❗️ただ、つゆがしょっぱい。そばつゆじゃないか?だしの甘みというか、しょっぱさ(濃さ)しかありません。惜しいな〜。


もちろん天丼もたれのベースは一緒なので、しょっぱさばっかりで甘みなし。素材はいいんですよ。海老も2本でプリプリ、臭みなし。ナスも大きく、かぼちゃもホクホク。たれがしょっぱい。でも、持ち帰りの客いっぱいいるんで、そこそこ繁盛してるんでしょうね。まぁ、店がやってなく他にないってのもあるんでしょうがww


長々となりましたが、旅へ。茂木まで、普通列車で向かいます。右のSL牽引用機関車が留置線へいますね。左のスイカカラーの列車で向かいます。


わかってはいましたがロングシートwなんか今回の旅ローカル線が逆に通勤タイプのロングシートになってます。旅情感じにくいんですよね〜。
下館13:01〜茂木14:05


茂木に到着。めちゃくちゃ久しぶりです。立ち食いそばのおばちゃんも元気にやってますね。5年ぶりくらいです。


いましたいました。SLもおか号が留置線へいらっしゃいます。最後にして旅行してる気持ちになりましたね〜。家から30キロくらいですけどww




C12で運行。C11は、東武鉄道へ売却されたみたいですね。
茂木14:26〜下館15:56
時間をかけてゆっくり下館へ。


中では暑い中機関士が、石炭を一生懸命移動させてます。大変だ〜。


JRから譲渡された50系客車がそのまま。キハ40の内装に似てますね。喜多方で中学生で乗った以来ですね。


右側の方が、景色が開けてるので、右側に乗車。コロナを理由に窓全開wwせっかくですからね〜。そこまで寒くなかったですしね。転車台を激写❗️


蒸気がすごい❗️出発です。


1両目に乗車したので、汽車の音が間近で聞こえます。汽笛も近すぎてうるさいくらいww最高です。


検札の際硬券いただきました。


真岡に到着。しばらく滞在。


国鉄時代の真岡線車両も置かれております。


子供達にも大人にも大人気❗️天気良くてよかった〜。


ときわ路パス購入特典の限定カレンダーも無料で無事ゲット❗️




いい写真も撮れました。


すごい設備ですよね〜。覚えるのが大変そう。


帰る途中、小山駅にて人気の立ち食いそばを。有名な人気のコロッケは当然売り切れだったので、天ぷらそばを。甘めで美味しい❗️


帰りは無事宇都宮線E231で帰宅です。


久々のちゃんとした鉄旅楽しかったです。ようやく本業をした感じですww

次回は群馬に行った模様を、多分2部構成になるかと思います。お楽しみに〜。

では、また。
ブログ一覧
Posted at 2020/11/09 06:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年11月9日 8:18
おはようございます(´ω`)。

SL、動いているのは見たことない
ので羨ましいです。

旅の思い出にもなるカレンダー、
ゲット出来て良かったですね。

天丼定食は少し残念だったみたい
ですが、見ていて楽しく羨ましい
旅でしたヽ(*´∀`)ノ♪。

自分も年賀状用の写真が撮れるよ
うなお出かけをしないととはやる
気持ちに焦ってますΣ(>Д<)。
コメントへの返答
2020年11月9日 21:43
こんばんは〜

引き継ぎ等で忙しく返信遅くなりましたm(_ _)m

関西以西で乗れるSLは、少なく、

滋賀:SL北びわこ号
山口:SLやまぐち号
鹿児島:SL人吉

のみなんですよね〜。よく考えたら僕恵まれてるかもしれませんw

岡山にも豊前裏打会加盟店があり、

豊前うどん いしば志

岡山県岡山市北区春日町3-11

があるみたいです❗️讃岐でも稲庭でもない独特の手間のかかったうどんを堪能することができます❗️

みんカラ見てるとみんなカレンダー作ってますね〜。僕もカレンダーにするような、写真撮ってないんですよね〜。
2020年11月9日 8:29
先日、下館行きましたが確かに歩いている人いなくて街に活気無し、GASTOとドンキには居ましたが基本車移動なので商店街は終わってますね💧
真岡駅舎も旧車輌も懐かしい❣マニア必見ですね💛
次のタワミ編楽しみにしています🌸

コメントへの返答
2020年11月9日 21:47
下館や結城などは人がいるんですが、車移動が主なんですよね〜電車利用するのは、若者学生のみ。ターミナル駅ですが、全てがローカル線なのでちょっと違いますね。

タワミ編は、どう編集するか迷ってます。多分今日のうちから始めると思います、最近朝辛いのでww
2020年11月9日 9:11
おはようございます!!

色々とありましたね〜!
予定を立てているので遅れは痛いてすよね

冷たいうどんののど越しは良いな!
天丼のボリュームもいいな〜
1両編成の電車ってなんか〜
可愛いですね
コメントへの返答
2020年11月9日 21:51
こんばんは〜

こんな1日でハプニング、普通ないですよww

電車は比較的ズレ少ないはずなんですけどね〜。

みぃ助の姉さん、試しに今度、スペーシアの個室で日光行ってみては❗️プライベート空間なので、安心ですよ❗️
2020年11月9日 21:57
こんばんにゃん(ΦωΦ)!

スペーシアの個室乗った事が有ります
ブルーリボン賞をもらったとか……
個室の電話で注文出来て便利ですね
まぁ学生時代の事てすが
そして、個室安いですね!
コメントへの返答
2020年11月9日 22:21
そー、安いからいいですよね〜。みぃす家では丁度いいんではないかと思いましたww

6部屋しかないから希少性高いですよね❗️今注文できるかな?ひょっとしたらやめてしまったかも。あの時代だからこその豪華さですね❗️

プロフィール

「車齢20年以上が参加条件のイベント開催! トヨタ「2000GT」はもちろんホンダ「NSX」までが参加できる現実
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250815-11206025-carview/
何シテル?   08/15 07:44
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation