
おはようございます、ひろです。
宇都宮に出勤なのでいいですが、現地近くで道が混んでますね〜。ただ、現地近くだけ動かない状態なので、まだいいですがね。
2日目なので今日からはTTで行こうかなぁ〜。オイル交換時期ですが近距離なんでよしとしますw
今はR2の距離伸ばしたくないしww20万キロオーバーまで頑張ってもらいたいっす。
さてさて、23日月曜日祝日、みん友さんのテロンさんと飯食いに行ってきました。正確にいうと、本当はテロンさんのワンオフマフラーを作ってもらう予定の店に僕も行く予定だったんですが、なんか家の事バタバタやってたら、時間押してしまって飯だけ行くという感じになりましたww
鹿沼インター近くのコンビニに集合。テロンさんとマフラーの現状とこれからどうするのか?っていうことを中心にしばらく語りました。
距離もそこまで遠くないので、鹿沼の力鶴さんでお昼ということにしました。
のんびり田舎道を行きます。
程なくして到着〜。土日は値段が高いせいか空いてますね。1100円の定食が1430円ですからね〜。高い❗️
今回は、唐揚げ定食にしました。平日と一緒ですね〜。以前みん友さんのハリガヤさんも召し上がってましたね〜。すごいボリュームですww
唐揚げは多分モモ一枚分。6個くらいに切られて出されます。衣はカリカリで、宇都宮のみよしやの半身あげのようなカラッとした薄い衣で覆われてます。味もしょうゆ味で、ニンニク、しょうがは多分ほとんど入ってません。弱いと思います。
一緒に出される蕎麦(ほとんどの定食についてきます)。適度にコシがあってみずみずしく美味しいです❗️
力鶴
栃木県鹿沼市楡木町167-1
水曜定休
接客はテンパらなければ、いいのですが、あまり敬語を知らない夫婦ですww
俺は客だ❗️みたいなテンションで行くと、かなりイラっとするかもしれません。田舎らしく常連に少し優しいかもしれません。
それを加味すると、平日の昼にこないとオススメでないかもしれませんwお金はこっちがぴったり出さないと気まずくなるかもしれません。
帰りは、グリルとホイールは洗車機だと上手く洗ってくれないので、少々オートバックスでグッズ買いました。水アカ取りに関しては、上手く取れなかったら、youtubeでTTRSの洗車動画で紹介してたやつ買おうかなと思います。
以上で終わります。今資格を取りに行ってるのですが、実技なのでちょっとワクワクしてます( ̄▽ ̄)
では、また。
ブログ一覧
Posted at
2020/11/26 06:20:51