
おはようございます、ひろです。
いつも会社携帯で、グーグルナビ使っているのですが、ナビ使うと著しく電池が減るのですが、車に放置し充電ゼロに❗️充電してもランプ点いては消え、点いては消えで全く充電できず未だゼロ❗️会社にある別な充電器使うしかないですね〜。
さてさて、おとといの日曜日久々のミーティングに参加しようと、群馬まで行ってきました。
洗車も久々ですww多分TTのロッテミーティング以来ww
今や宇都宮には走っていない東武8000系を見ながら、邑楽町に向かいます。
おーー、勘違いするほど車がいませんww来た時なんか3台でした。まーいつもより早く9時前にはいましたからね〜。
時間が経つにつれ徐々に集まって来ました❗️
最終的には30数台くらいでしょうかね〜。これくらいの規模が1番いいかもしれません。今回は最近のミーティングの中ではひじょうに静かに行われましたね。よかったよかった。それでも若干はありましたけどね。積極的に注意はした方がいいかもですね。
それでは一部の車をご紹介。
まずはみん友さんたち。
光岡コラボ❗️変なおじさんとよっちん321さんのオロチとリョーガです。国産とは思えない車ですよね〜。
かっこいいですね〜。
今日のkoba♪さんの愛車はロードスター。こういうの一台持ってると楽しいですよね〜。
クルマエビさんのニューカー、34売ってロータスヨーロッパ買いました❗️エアコン付きの快適仕様。車高低いな〜。かっこいい。
ここからは気になった車たち。
Gワゴン、ハイリフト❗️まるでG5504✖︎4っすね〜❗️迫力ありますね〜。あまりリフトアップって見かけないです、かっこいい。
こちらC8右ハンドル❗️ディーラー車でしょうか?ついにアメ車も右ハンドルしかもコルベット。時代は変わりました。
この手のミーティングには必ずいるハコスカ。GTRのリアウィンドウに変わってます。20年以上乗ってるらしいですが、もう家が建つくらいつぎ込んでるそうですww
いつもうるさく登場するKさんが、今日は超静かなi8で登場。僕は知らなかったのでびっくりしました。
これは365BB。
512との違いは3連テールです。カウンタック時代の良き車ですね〜。
964のエンジン積んだ、只者ではないエンジン音してるナロー。RSR仕様です。かっこいいですね〜。
こちら、良くお見かけしますが、初めて今回喋りました。お付き合いくださりありがとうございました。新車で買ってずっと乗ってるそう。
ハリガヤさん?wwと思いきや群馬ナンバー512TR❗️近所の方だそうです。お話しできて光栄です。ちなみにご紹介いただいた麺龍、偶然発見して行きましたよ〜。
マフラーはハリガヤさんが前つけてたやつだそうですよ❗️
いい音してました❗️室内も見せていただきましたが、意外にフロントウィンドウが寝ててランボのような感じでした。このワイド感最高ですよね〜。音もV12のせいか、ランボのような排気音でしたね〜。
色々車見れて楽しかったです。FMMが休止中な今、希少なミーティングですね。モラルのない人が来ない事を祈ります。規模も今くらいなアットホームな感じがいいです。
ミーティングなくなったら、鉄旅再開ですかね〜ww
ちょっと高い車中心の敷居の高いミーティングですが、仲の良い人も増え楽しませていただいて、ほんとありがたいです。
では、後編に続きます。グルメ系は別でblogあげますね〜。
では、また。
ブログ一覧
Posted at
2021/07/13 05:28:26