
おはようございます、ひろです。
続きです。トロッコには乗れなかったので、あぷとくんに乗車します。400円です。
乗り場の隣には、ミニSLの乗り場もありました。
SLの形をした電動車だと思ったら、ちゃんと炭と水で走る5インチゲージの蒸気機関車でした。すごい本格的でした。
今日はSLでなく、DLあぷとくんが牽引。
中々中はいい感じですね〜。木製は雰囲気出ます。シアトルの路面電車もこういう雰囲気でした。
園内をゆっくり1周します。ちょっとした列車旅のようで楽しいです❗️
途中売店では、字が足りない休業の文字がww
なんかコロナによって休業などの基準がわからないですよね〜。多分市への申請の問題で営業できないんでしょうけどね。
迫力あるHOゲージのジオラマがありました。
自分の家にこれだけの規模のあるジオラマ欲しいですw
Nゲージもありました。僕はこっちのゲージでいいですがね、結構家にNゲージありますが使えるかわかりません。
文化むらを後にし、途中で連絡あったべんたつさん達に会いにいきました。ここ道の駅玉村宿は、ETC2.0搭載していれば、料金据え置きみたいです。
テスラの充電器がめっちゃありました❗️こんなにあるの初めて見ました。
みん友さん達いらっしゃいました❗️午前中からいらっしゃるようで、ご苦労様です❗️
べんたつさんのSLとお久しぶりですレヴォさんのレヴォーグ。
僕の買ってきた新鮮キャベツをつまみ食いされ、少し談笑して後にしました。また会いましょう。
テロンさんに宇都宮まで送っていただくので、鹿沼IC降りて10分くらいにあるBARRACK DM 竹末に、久しぶりにお伺いしました。こちらもまた別ブログで詳しくいきます。
つけ麺いただきました。無料のマー油をいただき美味しくいただきました。
駅近くに停めてあったとこまで乗せていただきました。感謝です。最近できたこのパーキング、24hで1000円っていう宇都宮では破格値です❗️バスが走っていない5:40以前の移動は今までタクシーでしたからね〜。割り増しなので、近くても1300〜1600円かかるので、助かります。深夜バスの時間気にしなくていいですしね。いたずら怖いので、R2です❗️
翌日の食材調達し
家に帰ってマロンがお出迎えの甘えモードww
来月は多分、浅間サンデーミーティングではなく、戦場ヶ原ミーティングに行こうかなって思います。次回の行動予定は、タイヤが間に合って天気が良ければ、ダムサンデーですかね〜。
ではまた❗️
ブログ一覧
Posted at
2021/09/26 08:19:11