• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月19日

【グルメ 新規開拓】飯村製作所@つくば市

【グルメ 新規開拓】飯村製作所@つくば市 おはようございます、ひろです。

久々の土日休みからの月曜出勤で2連休(場合によっては3連休)❗️いいね〜、って言ってもワクチン打つからなんですけどね。でも午後だから、それまでは普通の休みと変わりありません。副反応ひどくなくても明日も申請出してるので、休みますw

さてさて、またまたグルメ探訪。これしか僕には無くなって来ましたwwみん友のフルトマさんに行ってもらった手前、僕も早めに行くしかなく、月曜営業だったので行ってまいりました。

場所は移転したようで(移転前を知らないが)、色々な人からも聞き、RDB(ラーメンデータベースでも茨城県7位、つくば市でも3位だった)でも評判の飯村製作所に行ってまいりました。つくば市でも北のほうです。駐車場のアクセスが悪いとこが多いつくばの中でも、移転した事もあり駐車場もバッチリです。ただ、目の前の道から直接アクセスできず、ちょっと先の路地から入って裏からアクセスしますのでご注意を。看板が目印です。


会社帰りに滑り込み。1人待ちというすきっぷりで良かったです。土日で1時間待ちはザラですからねー。


清潔的な店内ですが、待つ原因は大体あります。麺が太麺で茹で時間が長い、ユニットごとの提供(要はまとめ調理)、座席数が少ないです。ここも人がいるわりにそれらが全て当てはまるから並ぶんでしょうね〜。前回のみずさわ屋さんは、1人1人どんどん入っていくタイプですから、待ち時間も苦じゃありません。ここはユニット提供だから、座席が空いても客入れないし、僕より後に来た人に平気で提供したりする。どちらかというと客第一より店のオペ優先に感じられました。要はバ●でもすぐ覚えられるオペレーションになってるわけです。でも店の運営の一つの手ではあるんでしょうね〜ww


注文は券売機。券を買ってから並ぶスタイルみたいですね。タンメン(全部)にしました。


無料トッピングも全部にしましたww


着丼。最近野菜盛りの食事ばかり摂ってる気がしますww二郎並みの盛りですね。


スープは先日食べたタンメンと違い白濁系ではなく清湯系です。塩ですかね〜、野菜の旨みたっぷりでスッキリ美味しいです。野菜も炒めてますが、どちらかというと茹で系、油をほとんど感じませんね。万人受けしますね。ただ結構茨城っぽく濃いめの味付けで、塩味が強いかもしれません、注意。


麺は丸太麺ストレート。ちゃんぽん麺のようです。チャーシューも柔らかしっとり系でうまい。卵は半熟ゆで卵って感じで味は濃くないです。


タンメンの一歩上に行く感じでした。町中華よりはタンメンを追求してる感じが見受けられます。僕の好みは前回のフタツメの濃厚な方ですかね〜。ただ毎日たべれるのはこちらかもw

ごちそう様でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《飯村製作所》

茨城県つくば市要772-1

029-886-8674

営業時間
11:30-14:30
17:39-20:30(L.O各15分前)

定休日
水曜日、第2、4火曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、また。

ブログ一覧
Posted at 2021/10/19 10:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年10月19日 10:36
おはようございます♪

タンメン…

何年も食べてません💦
ボリューム満点で美味しそう🤤
そんなタンメンなら食べてみたいな〜
コメントへの返答
2021年10月19日 10:47
おはようございます。

見た目のボリュームありますが、スッキリ系なので女性でも行けますよ❗️券売機にも麺少なめ野菜少なめがありますからね〜。

世の中鶏だの野菜(もやし)だの安くてボリュームある料理にあふれてますねw今日はワクチンなので、さらなるグルメを探訪していきたいです。
2021年10月19日 11:26
ずっと気になっており、筑波山行く途中にいつも横目に通り過ぎておりました。
以前ひろさんのつくば市グルメツアーの際に取り上げられていた事もあり、今回行ってみるかと思い立ち訪問!

着いてびっくり極寒大雨の中長蛇の列💦

心折れましたが、これだけ並ぶ理由を知りたく1時間並びました😂

とても美味しかった!!

でもこの手のタンメンって同じ味に感じる??鈍感なのか(笑

並ばなければまた食べたい!!w
コメントへの返答
2021年10月19日 11:34
僕もこの店はずっと気になってましたよ❗️

人気もあって評価も高い。最近はRDB(マニア向け)と食べログ(一般向け)の両方を参考にしています。ちょっとRDBは年齢層とマニア、アクセスの良さに偏りがありすぎるのでw

あるあるですが、みんな同じ事考えるので、天気は悪い方が混んだりしますww

この手は守谷周辺ないですからね〜、ここまで来る価値ありです。次は肉の番人行ってみてください。安値で美味しいお肉が食べられます。あとは筑波山の麓の、松屋製麺所かな〜お土産も買えるし❗️
2021年10月19日 12:00
肉の番人!!

油そばの超有名店 油虎のすぐ隣のステーキ屋でしたか!!
ここのラーメン人気らしくて行った人が、そのラーメン屋より隣のステーキ屋の方が混んでるじゃん!と言っていた店だったとは。。。

今度行ってみます!
最近廃れてきたいきなりステーキが空いてて心地よかったんですが(笑

実はこのステーキ屋も、いつも筑波山行くルート沿いでしたので、いってみます!!
コメントへの返答
2021年10月19日 12:12
多分油虎の行列の方が多いですwwあそこはバラバラに並んでますからw

肉の番人、肉は1種類ですが、美味しいです❗️赤身肉ですので是非多めに肉の量ご注文ください❗️

駐車場は共有でいっぱいありますが(隣の砂利もそう)、最悪はFMでw

今日の昼は新規開拓でラーメンにしようか、肉にしようかw
2021年10月19日 12:55
私もこのお店が気になっていました!
流石、ひろさん!
つくば市まで足を運ばれているのですね~
地元なのに、ひろさんから教えていただく情報がたくさんあります。
引き続き、いろいろと教えてくださーい^^;
コメントへの返答
2021年10月20日 9:54
お疲れ様です❗️

つくば市は、10キロほど通勤距離伸びるだけなんで、寄りやすいんです。気になるとこは多いのですが、つくばって土地広いのに駐車スペース狭いとこ多いので寄りづらいんです。

でも、色々行ってみますね〜。

プロフィール

「@dateya さん、懐かしい第九❗️うちの母親が昔コーラスやってたので、よく聞かされてましたよ。姿は見えなかったですが、何かが現れたのかなって思いましたよ。」
何シテル?   08/17 01:09
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation