
こんにちは〜、ひろです。
予定よりだいぶ仕事楽なので、途中まで仕上げたブログ完成しましたのであげますね〜。
前回はランチのとこで終了でしたね。その続きです。予定では、サーキットの狼ミュージアムにもよる予定でしたが、時間が押してるという事もあり、カットして(1度行ったことありますが、個人的には残念)千人画廊目指します。
そこまで、いつもより激しく走ってないが、ランプ点灯❗️まだ補充してから100kmちょいなんだけど。
途中、山岡家の第一号店を横目に圏央道を進み
道の駅こうざきで一時休憩
珍しく道の駅で焼き鳥やってたのでついww3本くらい買わないと申し訳ないので110円×3。
ハイドラ見てたら、最近あまりツルミのないkarana さん近くにいらっしゃいました。まーいつも千葉出歩いてるから不思議でないかww
この人は8SのTT乗りです♪
我が第二のタウン神栖市に入ってきました❗️道の駅からここまで走りに徹し写真がありませんww
千人画廊に到着。みんなで並べてみました〜。
ドローンで撮影もしてました。
iPhone SE 3rd
Yusukeさんに撮ってもらったやつ。カメラが違うとツヤまで違いますね〜ありがとうございます♪
色々な角度で❗️
写真を撮るnameoさんを激写ww
ここで、Y氏がR8が遅い、TTに追いつかないっておっしゃるので、みんなで試乗会。
僕は滑って事故ったら嫌なので、運転まるさんに任せて
助手席で体感します。普通の車に比べれば確かに速いですが、100%パワーでてなそうです。余計なものつけてセイフティモードが、働いちゃってるんでしょうかね〜。パワクラ入ってるんですが、バルブ閉じるとさらに吹けなくなります。でもNAであの速度感は速いですよwwスーパーカーなのに、フロントウィンドウが立ち上がってるせいか、中も窮屈でないですね。居住性いいです♪
634さんと電車通勤したくないマンさんも体験。やはり今一歩という返答。後日ディーラーに持って行くとのこと。
逆にY氏も634さんのTTRSロードスター体感。逆に気に入ってしまって売ってとせがんでましたww
今度は日川浜に移動しフィナーレです♪
2、3分で到着します♪
8Jのみで写メ。
8JとナンパしたギャルwwのA5で写メ。
最後にみんなで写真を❗️
Y氏がちょうどモデル立ちしてましたww
初めて知ったんですが、634さんのウィングの後ろにゲッコーが….初めて知りましたww
お開きとなり、数人で夕飯の約束してたのですが、結構な人数が夕飯は?って事になり、急遽予約して結局15人くらいで伺いましたww
鹿嶋の定評のある魚屋さん漁師小屋で夕飯です。
僕は鹿島灘産ひらめの漬け丼❗️最初から決めていたのでw
ニンニク醤油がいい感じにガツンときます。美味い❗️
1枚マグロと交換していただきました。これも美味い。
そしてやっぱり煮付けも食べたい。カサゴとアブラボウズの煮付けが選べたのですが、食べたことのないアブラボウズを❗️コラーゲンたっぷりで、余計な脂はなくなり美味しいです。大将の味付けが良いのかな〜w
ちなみにアブラボウズってどんな感じ?ってウェイトレス越しに聞いたら、とにかく美味いやつだよって頭悪そうな解答は帰ってきましたがねww選んで正解でした❗️
nameo さんの娘さんが浜焼きをリクエストしたのですが、多すぎるからと僕らにも分けていただきました♪ありがとうございます❗️
牡蠣
僕は苦手なので(サザエも)、蛤2個と海老いただきました。美味しかったです♪
最後は別れも惜しむかのように遅くまでだべってしまいましたwwみんな仕事なのにww
以上でツーリングブログ終わりです♪
またお会いしましょう、では。
ちなみに次回は、邑楽タワーミーティングにお邪魔予定です。ご一緒できる方是非トラブルなければ行きますので、よろしくどうぞ❗️
ブログ一覧
Posted at
2022/09/10 14:03:51