• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月26日

【年末旅行 9】 乗り鉄&グルメ満喫5日間❗️ 2日目その3

【年末旅行 9】 乗り鉄&グルメ満喫5日間❗️ 2日目その3 おはよう御座います、ひろです❗️

時は進んでますが、まだ僕のブログは5日あるのに、2日目ですww旅行ブログも9個目ですよww

さてさて、今回はリニア館も満喫したので、この日の宿泊先の大阪目指します。色々行き方ありますが、今回は「ひのとり」に乗りたくて、近鉄で行くことにしました。乗り鉄にとっては、新幹線ほどつまらないものないですからねwwしかも在来線で行っても、名古屋〜大阪は座れなかったり、乗り換え多かったりでめんどいっす。

今回はこういうルート。下側を通っていくルートです。奈良は通りますが、全て通過ですw


近鉄名古屋駅に向かうと、いきなり見たことないやつ。アーバンライナーの新しいやつかな。


比較的普通の特急。


誘惑に負けてみたらし団子をww


こちら元祖アーバンライナー。


昔かっこよくて乗りたいなぁ〜ってずっと思ってたやつです♪


いよいよ私が乗る予定のひのとりが出発8分前に入線❗️
遅❗️


おー未来的です。ちょっとロマンスカーみたい。


前にわざわざ行ったのに、ヘッドライト点いてない❗️


こちらが一般席。バックシェルもついて快適そうですね♪


僕は今回プレミアムシートにしました❗️
プラス700円だけなんで、お得ですよね。


プレミアムシートは一段高いとこにあります。


グランクラスには負けますが、中々快適なシートです♪


中はこんな感じの横三列シート。
おいおいおばちゃんこの部屋でも大きな声で電話しちゃってるよ。おばちゃんに携帯持たすな❗️


何やら荷物広げ始まっちゃってます。グランクラスは、こういう人をしっかり注意するからいいんですけどね。やはりちょい足しだけのもんでは、民度も高くはならないですかねww
前の人はうんざりしてます😮‍💨
ちなみに脇に奇声を発するタイプの息子が乗ってますw
どーしたもんだか。


そんなことをよそに、僕は手羽先で晩酌を。
お疲れさーん♪


ちなみに電動カーテン。これはグランクラスにはなかったですね。




全員が利用できる有料コーヒーメーカーも。その脇にはお土産が買える自販機も。


有料のコインロッカーも備え付けられてます。


せっかくなんでコーヒーを。美味い😋


隣の若者。そんなとこに足乗せちゃいかんよww
どーなってんだ関西は。やりたい放題ですなぁ〜。ひどい。


一般席


プレミアムシート。ハイデッカーになってますよね。


じゃーねー。列車は難波まで行きます。


僕は上本町で降りて隣の日本橋へ。


大阪だな〜。右側に退避ww。なんでここだけ右なんだろう?我が強いとかしか思わんww
っていうか首都圏は、追い越しできないように細いエスカレーター増えてきましたよね。


そして、目的はここ。


カツ丼屋です。ただ普通のカツ丼でなく、めちゃ分厚いやつです。


やっぱり並びだな〜。ってか平日でサラリーマンじゃないやつで並びがめっちゃ多い❗️そして30分ほど待った挙句、告げられました。全カツ丼メニュー売り切れと。
クリスマス限定のチキンなんちゃらしかないって。おいおい、そんなの食いたくないってw帰りまーす。
わかるんだからさ、待たせる前にもっと早く言えよ。品切れだったら。10人以上帰ったぞ❗️商売失格〜。


ちなみにこんなのです。長時間低温調理したものを揚げるらしい。ようは分厚いローストポークをカツにしたわけです。
栃木でも食える(オーナーが病気で臨時休業ですが)のであきらめます。


電車で淀屋橋向かいますが、元Youtuberのジャックポットってグループのまなみんに激似の別人が席が近くだったので、許しますww
超絶美人だったのでw


霞ヶ関のような雰囲気ですかな。


そんなところに、もう一つの候補のニューハマヤがあります。ダメ元だったんですが、ダメでした。本店は夜休みですが、こちらは予約のみ承ってるとのこと。紛らわしい店多いよ。


ちなみにこんなのです。


ニンニク醤油と牛脂が絡んだ豚焼肉が卵と相まって、超ご飯進むらしいっす。おひつのご飯はおかわり自由〜。魅力的だったな〜。


イラついたので、タクシーでホテルへ。運転の荒い、そして信号変わる前に飛び出して来る大阪を体験しましたww
イルミネーションも葉っぱが落ちきってないんで、今一歩でしたね。今年はあったかいから(今は寒いですがw)


裏道通って素早くホテルへ到着〜。おっちゃんすげぇ〜。歌舞伎町の真ん中みたいなとこ通っていつの間にやらホテル。800円くらいのタクシー代だったw


僕のホテルは阪急梅田のまんまえ。かなり良い景色です♪


ただ阪急が茶色い電車だからよくわからんww


マジで梅田はわからない。ホテルでマップもらいましたwそれでも中々JRに着かなかった、近いのにw


結局よくわかってない僕はありきたりのだるまへ。正直疲れてあまりウロウロしたくなかった。並んでますが、店変えるのも面倒なので待ちます。


そこへ僕の前の中国人(台湾人?香港人?)がごねてます。なんでボックス空いてるのにカウンターに2名なんだって。んじゃテーブルあくまでまって、お一人様をカウンター通してもいいですか?って。それもダメらしい。なんだこの青いやつ❗️日本語喋れねーくせにわがまま言うな❗️帰れよ本国に。


で、気を取り直して一杯。


だるまは本望じゃないですが(新大阪駅で何度も行ってる)、このどて焼き大好きなんですよね〜。美味い❗️


嫌いなものが少ない道頓堀セットを。


串カツうまいね〜。


でねー、最後までやらかすんですよ。この大阪クーポンがまた使えなく、早くからもらったはいいのですが、アプリダウンロードしないと電子クーポン使えないんですよ。紙のままだと扱ってるお店がほとんどなく、無念。アップルIDを忘れアプリ取れない状態だった僕はあきらめざるを得なかった。大阪嫌いww全て現金払いになっちゃった。


歩いてホテル戻ります。


名古屋で買った赤福を食います。




あっという間に4つもいっちゃった。11時過ぎてるのにww


で、こんな感じで2日目終了しました〜。ちょっと不満も残る結果でしたが、疲れたので、考える間も無く就寝しました。

以上でようやく2日目まで終了しました。

次回は3日目、ひとまず山陰へ向かいまーす。お楽しみに〜♪
ブログ一覧
Posted at 2022/12/26 14:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年12月26日 14:25
こんにちは❢

こんなカツ丼見たことない!
ぱっと見ラーメンみたいですよね!
さすが大阪はいろんな食べ物がありますね
どれも美味しそう
本格的な串カツも食べてみたいなと思っています!
都内ではなく現地で食べた方が絶対美味しいと思う!!

火の鳥名前からしてすごくかっこいい電車ですね
窓の景色を眺めたり落ち着いてご飯を食べたいなと思っても周りがうるさいと台無しですよね
コメントへの返答
2022年12月26日 16:02
こんにちは〜❗️

そう、見たことないですよね〜。めちゃくちゃ柔らかいみたいですよ〜。カツ丼として食べたり、ポン酢つけて食べたり、食べ方無限大。食べれなかったのは残念です。

ひのとり、よかったですよ、大した追い金もなくて。平日なのに結構混んでたのが辛いっすね。結構人気なんですね。椅子はゆったりしてたのでくつろげました❗️
2022年12月26日 14:50
火の鳥の中がよく分かりました。
コメントへの返答
2022年12月26日 16:03
わかりましたか?プレミアムシートの紹介しか主にできませんでしたが、今までの近鉄特急より格段に良くなりました。1時間に1本はひのとりなので、ひじょうに乗りやすいです♪

グランクラスを想像して乗るとがっかりしますけどねww
2022年12月26日 15:34
こんにちは。
ひのとり乗車、せっかくのプレミアムシートなのに民度が低くて災難でしたね・・・。
車なんかでも見かけますが、あの足を上げて座るってのは頭がおかしいと思いますね。自分の家じゃないんだからと思うし、そもそもその姿勢のほうが疲れるでしょっての。ほんとバ○のやることは理解に苦しみます。
食事もあれこれうまくいかなかったようですが、綺麗なお姉さんで全て帳消しできそうですね😆
コメントへの返答
2022年12月26日 16:09
こんにちは〜

やっぱりお金出さないであれこれできると、必然的に民度は落ちますよね。まーこのバカも、ヴィトンの靴履いてたり、ブランドもん身につけてるので、金ないわけじゃないと思いますが、それを悪いと思わない時点でダメですね。

食事ももう色々リストアップしておけばよかったっす。全ては荷物の多さですね。それで移動が面倒になってって感じです。

美女、マジで彼女の周りに友達いなければ声をかけたかった。モーション送ってまんざらでなかったので、飯くらい奢ればいけそうでしたけどねww騙されたりしてww

後半の山陰、四国編お楽しみに〜。
2022年12月26日 18:20
こんばんは♪

プレミアムシートは良いですね😃
でも民度が...残念😅

夕飯はなかなか大変でしたねぇ💦
大阪は美味しいものが沢山あるし是非行きたい✨

そしてその時間からの赤福😁しかも4個ペロリ😂
美味しいですからね🤣
コメントへの返答
2022年12月26日 22:06
こんばんは〜❗️

プレミアムシートはお手軽でいいですね。人気なのもわかりますwwその逆でお手軽だからこそ客層の幅が広がってしまいます。そこが残念。

タクシーの運ちゃんにも言われましたが、決めないでぶらぶらして入るのがいいんじゃない?ってその通りです。地元民は混んでるとこじゃないとこが行きつけで、そこが美味しいらしいです。勉強になります❗️

ネット情報は便利ですが、結局ネットの住民に人気な場所なんですよね。

赤福は旅行期間に賞味期限切れるので、急いで食べちゃいましたww
2022年12月26日 19:11
こんばんは。

阪急の梅田駅からJRの大阪駅まで行くのわかりにくいですよね。
単身赴任してた頃に毎週のように梅田へ行きましたが、どっちへ行けば良いのか、毎回わからなくなりました🤣

近鉄特急は『しまかぜ』『青の交響曲』もあります。まだ乗ってませんが、『あおによし』もありますね。
どれも魅力的ですね❗️
次回は、是非‼️

楽しそうで、羨ましいです🎶
コメントへの返答
2022年12月26日 22:16
こんばんは〜❗️

いやぁ〜出発前から思ってました。JR大阪駅近くのホテルとったけど、大丈夫かぁ〜ってww都会すぎてパニック🤯自分がどこにいるかわからない状況になりましたwwほんと前の日の夜に色々迷って理解してよかったです。JR大阪駅の朝の時間がタイトだったので、すんなりいけましたww

JRばかり乗りつぶしてたので、私鉄は力入れてなかったんですよね〜、しまかぜ、青のシンフォニーは乗ってみたいですね❗️

まだまだ、充実した旅は続きますので、お楽しみに〜♪
2022年12月26日 21:31
どんだけ充実してたんですか(爆笑)

このカツ丼はヤバそう☆

絶対に食べたいやつだ☆
コメントへの返答
2022年12月26日 22:17
まだまだ、乗り鉄&ご当地グルメ旅は続きますよ〜ww

カツ丼はリベンジしたいですね。もっとよく調べて、身軽な感じで行きたいですねww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ営業、やまや、ダイソー、ヨークベニマル
2025年08月20日18:58 - 21:27、
20.80km 2時間7分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   08/20 21:28
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 1213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation