• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

【年末旅行 13】 乗り鉄&グルメ満喫5日間❗️ 4日目その1

【年末旅行 13】 乗り鉄&グルメ満喫5日間❗️ 4日目その1 おはようございます☀

世間は休みに入ったようですね❗️僕は皆さんと違って、仕事でバタバタしてなんも年末の準備もできてません。仕事は今日までですが、一緒に働いてる奴が、あまりに仕事ができない&協力体制ができてないので、早くても定時上がりっぽいな。
俺はヘルプでこの支店来てるのに、まず自分で限界までやって無理だからお願いするって事ができないんですよね。責任感があるんだかないんだか、うちの支店は仕事を他の人に任せるとそのことに対して全く責任を持たなくなるっていう悪い体質。仮に僕がしなかったり間違ったりしたら、自分に降りかかる実感ないんでしょうかね?まー気楽にやりますよ。嫌ならやんなきゃいいし。ここ所属じゃないですからね。

さてさて愚痴は置いといて、高松到着まで来ましたね。以前後2個みたいにいいましたが、あと3つにはなりそうですw
本日は車でうどん巡りの予定です❗️まだ2店舗(たむらうどんと山越うどん)しかないので、もっと色々行きたいです❗️

って事で、またまたカーシェア利用することにしました。待ち合わせ場所まで、ことでんっていう電車で行きます。6:45くらいですが暗いです。待ち合わせは7時だったので、若干寝坊という事もありめっちゃ急ぎました。


電車が既にいましたが、あれではないようです。あと1分くらいで発車なのにまだいませんww


きました。平日なので通勤客でそこそこいます。車両は昔の京急っすかね?


栗林公園で下車。


無事受け取りました。ワクワクします。


車種はジムニーシエラ。予想以上にコンパクトで、運転もしやすいです♪


一軒目は朝からやってる、うどんバカ一代です❗️


色々な芸能人が来てるみたいですね。まー高松市街地なので、アクセスもしやすいですよね。


この雰囲気❗️いいねぇ〜。朝から人が結構います。まだ8時くらいですよw


注文したのは釜バター小❗️


ブラックペッパーの存在が大きいですね〜。


混ぜ混ぜして一口。美味い❗️和風カルボナーラですよ❗️そしてなんとも言えない麺のもちもち感。うーん香川ならでは。1発目からいいの引きました。


市街地は通勤真っ只中。渋滞にはまります。


あっという間に市街地は抜けて、のびのーび走りやすい道に出ました。


2軒目は、ぶっかけうどん発祥の店、山下うどんです。


綺麗な形のお山をバックにパシャリ。


暖簾をくぐり入ります。めっちゃ風が強い❗️


バカ一代とスタイルは一緒ですね。丸亀製麺のよう。


地元客と観光客、半分半分のようです。


はい来ました❗️


The ぶっかけですね。こちらはとにかくコシが強い。もちもち感というより、二郎的な感じがします❗️麺はバカ一代の方が好みかな〜。


そして、時々こちらのうどん屋にはおでんがあるんですよ。寒かったのでついとってしまい、値段が膨れ上がりましたwwうどんは300円くらいなのにwwうまいから良しとします👌


なんか鳥居がありました。


山あいを進み


お次のお店は山あいにある、家族でやられてる製麺所です。


看板ねっすww
三嶋製麺所です。映画「UDON」にも出てきた穴場店。下調べしてきました。


マジで製麺所。うどんを分けてもらう感じです。


あったかいのにしました。卵もつけて。粗挽き唐辛子、味の素をふりかけるのがおすすめらしいです。麺は美味しいのですが、もう少し不揃いの方が手作りっぽくていいですね。上手すぎて、全く太さに狂い無しですww


でももちもちで美味しいですね。小150円です。安いですよね❗️卵は40円。替え玉だけ食べてるみたいww


お次は結構近くの超有名店へ来ました。4軒目〜❗️


この景色でわかりますか?


谷川米穀店です❗️連休では長蛇の列ができるとこです。地元民の話によると大麻所持で捕まって、休業中じゃないかなって事だったんですが、兄弟が引き継いで、再開したようです。ラッキー❗️平日でも並びますね。


まずは冷たいの。ここも製麺所スタイルで、150円です、安い❗️そして美味い❗️もちもちツルッと、弾力もあって美味しい。


ついあったかいの追加しましたww


卵入れて混ぜ混ぜして美味い❗️バカ一代と並びますね〜。麺が好みです。


食べ終わって外出たらめっちゃ雪です。四国なのに、めっちゃ雪です☃️


でも写真撮影開始しますww


カッコいいっすよね〜。今買い替えようとしてますが、マジで悩みますよ。人数いっぱい載せなければ十分な広さだし、コンパクトで小回りも効く。気を遣わなくていい感じです♪


オーバーフェンダーついただけで、大きく見え迫力増しますね〜❗️


内装もいいです。軽自動車に慣れてるせいか、この室内でも十分に感じちゃいますww


ヤベェ、本格的に雪になってきた。山の中で、平地まで山越えしなくちゃいけないんだよ〜。


4駆にしてみます❗️


ちょっと走っただけでこうです。


いやぁ〜降ってんなぁ〜。





道の駅ことなみに寄ります。


黒糖きなこソフトだっけかな〜?1回もソフ活してなかったので、いただきまーす♪寒いけど美味い❗️


ってとこで今回は終了です。次回は、徳島入りしまーす。

ではでは、そろそろ仕事の準備をします。
ブログ一覧
Posted at 2022/12/30 07:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年12月30日 7:57
流石はうどん県☆

どれも美味そうで、しかも安い☆

看板ない店多いですよね( ^ω^ )

あれ?

うどん風呂には入らなかったのですか?(爆笑)
コメントへの返答
2022年12月30日 10:54
おはよう御座います❗️

安さも魅力のひとつですよね〜。空いてる平日おすすめです❗️

どの店も個性的で魅力的です。

うどん風呂?知らねっすww
2022年12月30日 8:10
おはようございます😄
お疲れ様です😊
うどんどれもウマそう!です😋👍
うどん堪能しましたね😊👍
コメントへの返答
2022年12月30日 10:56
おはようございます☀

うどん巡りは面白いですよ❗️しかも全部小にすれば、何食でも行けちゃいますよ❗️

栃木や茨城でも実行したいですww
2022年12月30日 8:21
おはようございます。

年末旅行楽しそう♪
雪景色にジムニーシエラはマッチしますね👍

しかし、うどん屋さん4軒ハシゴはすご過ぎます😅
コメントへの返答
2022年12月30日 11:04
おはよう御座います❗️

いやぁ〜楽しかったですよ。ずっとやりたかった事をまとめましたからww

思いの外の雪でびっくり❗️ジムニーは心強かったですw

うどん4軒5玉は少ない方ですよ〜。全部小なんで、もっと行けちゃいます。っていうか行く予定だったんですけど、ここで打ち止めでした。特にあったかいうどんは、全然いけます❗️注意すべきは1食の量とトッピングをしない事ですねw
2022年12月30日 9:03
おはようございます❢

さすがうどん県だけあってうどんばっかりですね
でも看板がないお店は観光客には分からないですね

九州では柔らかいうどんが好まれているようですが
私はコシが強いうどんが好きです

四国で雪が降るというのはなかなか想像がつきませんよね
コメントへの返答
2022年12月30日 11:08
おはよう御座います❗️

この後の列車の都合があったからこそ実現できました。あの探検するワクワク感はいいですよ〜。まだ僕が行ったとこは店っぽいですが、ほんと台所のようなとこで、器と箸と醤油持参しなくちゃいけないとこありますからw

実は九州でも別な流派があり東京でも堪能できるというw以前紹介しましたよ❗️逆に柔いのはお伊勢のうどんしか食べた事ないっすね。ぜひ現地で堪能を。考えが変わりますよ〜。

雪にはびっくりしましたww
2022年12月30日 9:29
本場でうどん4軒!満喫してますね〜😊

シエラ、カッコイイですよね!
実は現行のシエラが出てすぐにあまりのカッコ良さに試乗しに行きました(笑)
カルマンギア、ジムニーシエラ、TTRS、全て私も好きな車です・・・でも3車ともタイプが違って所有すればそれぞれの「新しい景色」が見えそうなので悩みますよね〜・・・あっ、TTRSは今更新しい景色は無いですね(笑)・・・個人的にはひろ..さんにはTTRSのサウンドがお似合いだと思っているんですが。。。😅
コメントへの返答
2022年12月30日 11:12
実は6軒くらい行きたかったんですけどね、他にも食したいのがありましてww

シエラ特にGルックはカッコいいっすよね。それでいて気を遣わなくていいのがいいっす。コンパクトなのに迫力ありで、小回りききます❗️

軽く抑えてるカルマンが売れちゃったらジムニーももっと真剣に考えるかもですww

色々な車に乗りたいので、アウディからは離れますねwやっぱり中々乗るチャンスのない旧車かなぁ〜。ずっと持ってたいと思いますしね、新しい車はどんどん古さを感じてしまって(悪い意味での)。
2022年12月30日 10:08
おはようございます(ΦωΦ)
さすがうどん県、どれも美味しそうですね!
1件目のバターうどんとか特に✨
ジムニー、軽規格の維持費も魅力ですが、オーバーフェンダー見ちゃうとシエラいいな〜って思っちゃいますよね。
ダムドのlittle○シリーズとかも面白そうですし!
コメントへの返答
2022年12月30日 11:15
おはよう御座います❗️

なんか700軒くらいあるそうですよww永遠に終わらないw

釜バターは衝撃的でした。製麺所で買ったうどんで家でも2食くらい釜バター作ってみましたw

ジムニーシエラ予想以上に良かったんですよ。普通の日本車とは乗り味も違うし。第二候補っすね。お金に余裕があれば増車したいっすけど、サラリーマンなんできついっすw

プロフィール

「これやると全部アウト!! 2026年4月の青キップ制導入前に覚えたい自転車交通ルール
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250821-11208647-carview/
何シテル?   08/21 21:36
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 1213 14 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation