
おはようございます☀
さてさて続きです。ある程度見たので休憩です。
いつものごかぼうソフトを。店の人のやる気がないのか、強制的にカップに。前回食べた時はコーンだったような気がします。こぼれやすいとかなんとか言ってたな〜。怠慢だな。ほんとそこらじゅうの店員の質が悪くなって困る。まー信玄ソフトほどでないが、美味いのでOK❗️
この日はみん友のヤスさんとぺったんこGGさんと巡ってたので、いつもの団子でなくソフトでww
そして運動がてら三県境を見に行こうと思います。
撮る人を撮る❗️
テクテク。
ありました❗️何回もこの道の駅来てるのに初めて来ましたww
また、撮る人を撮る三県境とコラボバージョンww風が強くて女性のように髪がなびいてますねww
こんな感じです。
また戻ってちょろっと。
そしたら何やら大きい物体が❗️あれはキャディーではないか?
おぉ全然撮れなかったww
って思ったらギャラリーとしてこられたみたいですね❗️59yキャディラック デビルです。あー憧れの一台です。
今では考えられないデザインですよね〜。華やかだったアメリカの時代を象徴するデザインですね。撮影で使われた車両みたいです。
510ブルーバード。僕この車好きなんですよね〜国産旧車なのにアメリカの匂いがする🇺🇸
で、第二のメインの大つけ麺博に。小山市役所の隣の敷地で開催されました。
なんとか小学校の臨時駐車場に停めれました。
新しくなった小山市庁舎
どこもめっちゃ行列ww
1人では並ばないですね〜。
こんなラインナップ。
やはり常連の竹末は行っておかないとねw
今回はコラボ麺のようですね。
トッピング追加です❗️
知ってる顔ぶれが働いてますww竹末さんの幼馴染たちとのコラボです。
こんなとこで食べます。
写真より豪華さがないww
ここでもラーメンコラボw🍜あっさりだったので休憩ですいまいちガツンとしたうまさは感じれなかったです。
2店舗目は、秋田のにぼすけ。すいてて美味しそうなとこ選びました。
ところが嬉しい誤算😆めっちゃ美味かった、味噌煮干しつけ麺❗️これまた食べたいなぁ〜。
これもコラボ撮影ww
誘惑に負けて、屋台で出てたたこ焼きを。これも美味かったww
そしてこちらも。
かけ放題だったので、メロンとブルーハワイ。よくシロップは味一緒だって言いますが、やっぱり味は違いました。ブルーハワイはラムネっぽかったですよw
最後帰りに桜コラボ試みましたが、逆光で上手く撮れなかったです。残念🙍♂️
帰ったらマロンの遊んでアピールがすごく、
疲れた体に鞭打って、遊び尽くしましたww
こんな感じで終わります。
今週末はさくらモーニングクルーズに参戦予定です。
では、また。
ブログ一覧
Posted at
2023/04/12 07:23:49