
おはようございます🌞
いよいよ、北海道旅行ブログに突入します。久しぶりの北海道ですね❗️2015年以来かもしれませんwwその後行ったかなぁ〜。行っても函館っすね〜。
多分今回は8回くらいになると思いますので、ごゆっくりお楽しみください☆
今回は、いちを昨年度、会社で私のグループが優秀な成績を収めた1つのグループで、金一封の他に旅行もいただいたものです。と言っても、宇都宮から羽田までの往復、羽田〜札幌の往復、2泊分の宿泊のみ与えられたやつですけどね。ほとんど自由にプランを組んで、行くことができました。
北海道の他に、沖縄、東京、大阪と選べたのですが、中々行けない北海道にしました。沖縄と最後まで悩みましたが、北海道の方がずっと行ってなかったので、選びました❗️
さてさて始めます。2/10の話です。
前日もオフ会で、宇都宮でも家の事を色々やらなくては行けなく多忙でしたが、寝坊せず始発の新幹線に間に合いました。
平日なので、朝の通勤で混むと思って秋田新幹線車両にしました。
こちらの車両だと2✖️2なんですよね。ただ翌日が祝日ということもあり、意外に空いてました。いつもだったらみっちりなんですけどね。もっと階段に近いとこだと混んでたかもしれません。
朝の通勤時間帯っていうこともあり、さらにスピードが遅く、埼京線の取れてない3駅を取ることができました❗️
東京駅に着くと、サンライズが停まっておりました。また乗りたいなぁ〜。
京浜東北線で移動
浜松町から初めての東京モノレール♪
羽田空港に到着〜初めて来ました。友人の彼女迎えに一度来たことありますが、中は初めてです。
ANAがいっぱい
沖縄以来のANAです。流石の満席ですね。
1時間半で新千歳空港到着です。ほぼ予定通りに到着。こちらも初めて来ました❗️活気づいてます。
計画通りラーメン道場に来ました。
色々な店がここに集結しています♪
1番人気の一幻さんに来ました。ここのえびそば好きなんですよね〜。
結構な並びです。
待ってる間にメニュー決めます。
おすすめのえびおにぎり注文しました。お腹空いてたので、一口食べましたが、美味しいです。後で使うのでとっておきます♪
着丼❗️えびしお そのままです。
うーん、海老の濃厚な味わいが口の中に広がります❗️すっきりしてますね。いつも食べてるのはあじわいかもしれませんww
麺は中太麺でスープに合います。
最後にえびおにぎりをドボンですw
おかげで完飲完食してしまいましたww
ここからは未乗車区間を乗り鉄です❗️エアポートライナーでまずは南千歳へ。
乗り換えまでに特急北斗が来ました。間に合ったんだったら、これで苫小牧行けばよかったですね。
なんだかわからない新型車両が来ました。これでまずは苫小牧です❗️
到着〜
こちらから日高本線を行きます。久しぶりのキハ40だ。っというより、久しぶりのJR所有のキハ40だ❗️外はラッピングされてますね〜。
内装はおしゃれな感じのシートになってましたw
北海道らしい風景。
川には流氷みたいなのがたくさんありました。網走では遅れてるみたいですからね〜思わぬ誤算でよかったです❗️南の苫小牧付近で観れたのですから。(網走では15日にようやく流氷初日だったようです。)
これが駅?って感じですよねww
目的地っていうか終着駅到着〜❗️
本当はまだ100km近くあったのですが、災害でここ鵡川止まりになってしまいました。残念です😢
ラッピングされてるとはいえキハ40はいいです♪
駅舎は綺麗ですね〜。
今回はここまでです❗️次回もグルメやら観光やら初日の続きをお伝えします。では❗️
ブログ一覧
Posted at
2025/02/28 09:12:22