
再びお邪魔しますwwストーリー編から間を開けない方がいいかなっと思って。
今肉食べようとしたら、炊いてある米が冷凍庫になかった〜😢なのでひねくれてブログっす。
さて紹介していきます。全部ではないですが、いいなぁ〜っと思ったのや気になったやつを載せていきます。
早速59yインパラ❗️
もう今1000万オーバーですもんね〜買えない。このテールが大好きなんですよ〜。
ハマーH2のマフラーがすごい❗️
これまた欲しい67yインパラです。
このルーフとテールが好き。インパラなのに地味な感じが好き😊
日本車もアメリカン❗️
チャレンジャーもリフトアップしてます。
室内に入るといきなり300Cドンクスタイル❗️西海岸ローライダーに対抗した大口径スタイルっすね。24か26か?どちらだろう?多分32ではないと思うんですが。
ウーハーも組んでいて会場を盛り上げてましたよ。
チャレンジャーもかっこいいっすね〜。今回の展示台数は1番多いんじゃないでしょうかね〜。
69yインパラ
ミーティングよくご一緒しますね。ナイトライダーの現代版のやつ。
C10カッケー。フロントウィンドウがラウンドタイプの中期型だったらなおのこと良かったですけど。
このコルベットって後からコンバー加工したのですかね?80〜82のこのバンパーモデルは存在しないですからね。定年式のバンパーを替えたか?
どっちだろう?まーかっこいいっす😎
コブラもいましたよ〜❗️
いいねぇ、1台欲しい❗️
チャレンジャー、LUXY仕様
いいねぇ。
青い方はたまにカルマンギア乗ってる時街中ですれ違いますね〜。
クーペでもマスタングかっこいいっすね。初期型の小さいテールが好き。64 1/2〜66まで。
ポニーインテリア。かっこいい😎
おぉ、これはデイトナキット組んだスーパーチャージャー付きど迫力のコルベットっすね。
これは僕が1番欲しいやつだ。モデルAピックアップ
1ナンバーでお安い維持費❗️
かっこいいけど色々犠牲にしてる部分は多いwwこのくらいのチョップトップいいっすね。
これはスーパーチャージャーもついて、ドラッグレースも出てるフォードピックアップ?
見た目もかっこいい😎
フォードGT40。レプリカだと思いますが、珍しい左Hだ❗️GT40は右Hですからね。
ガルフカラーでたまに市内で見かける車。低いね〜。
これも有名なストリートシュートアウトに出てくる67インパラ。
エンジン音が完全にチューニングエンジンの音です。
お店のデモカーだと思いますがラングラー。パイプフェンダーになってますね。
なんだこれ?って思いました。BMWのM1みたい。
後ろ見たらコルベットでしたね。すごい👍
チャレンジャーもガルウィングキット合いますね〜。
多分パンプキンかな。ボンネット閉じて欲しかったなぁ〜。
シューカーコンディションのチャレンジャー。
シェビーノバ2代目。
おとなしい感じがいい。
最近のフォードトラック。6輪です❗️
最新型ブロンコ。
初めて見た。
こんな感じの展示でした。中々見応えありましたね〜。
ではまた〜。
ブログ一覧
Posted at
2025/05/02 14:37:07