• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

【めだか】 めだかの近況方向報告♪

【めだか】 めだかの近況方向報告♪おはようございます🌞

相変わらずだらけてるひろですww昨日はほんと疲れがどっと出て、寝て起きて食って、寝て起きて食っての繰り返しでしたww夕方からようやく動き出しでした。今日はまだ昨日よりはまだマシかもしれませんね。雨は降ったり止んだりですが、今日は街中に繰り出そうかと思ってます。受け取るものもあったりするので。

さてさて、本来なら5/28のブログをやる予定でしたが、めだかの現在の報告をお先にします。

ただいま現在桶も13個で稼働してます。種類は前から増えてないと思いますが、おさらいでもう一度。

エメキン、小町、王華、王彗華、月華

この5つは、子をとってます。うまくいかないのは月華。
ただ育ててるのは玄関にある紅帝ひれ長。


あとは針子から育ててるのは、花魁(おいらん)、ふーはー、ネプチューンです♪

こちらが花魁。まだまだ柄が完全ではないですね〜。子を取るとしたら来年かな〜。


こちらはふーはー。こちらも一回冬越したいですね。越さないと色が濃くならないし鰭も不完全。


月華


王彗華


王華


小町


エメキン


こちらはようやく柄が出てきたネプチューン。針子で購入なので、柄がわかりませんでした。固定率70%なのでまずまずではないでしょうかね。頭が青くてラメが入ってるのが、正統派な柄のネプチューンです♪


王華は子を取る前に勝手に育っちゃって10匹くらいの子が親と泳いでますよww


他の産まれて1週間経ってない個体。


いっぱいいますよね〜ww


多分1つに100以上いますww


こちらは見辛いですが、エメキンの子。これはいっぱい欲しいんですよね。


作業してると必ずマロンは出てきますww


そして部屋に入ると僕が普段してるポーズで待ってますよwwこの格好でスマホいじってる時多いですからねww



これから準備して出かけてきます。

ではまた。
Posted at 2025/07/15 11:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月10日 イイね!

【ディーバ プチオフ】 5/25、26の出来事。

【ディーバ プチオフ】 5/25、26の出来事。こんにちは〜❗️

今日は朝こそめっちゃ早かったですが、余裕を持った乗り換え(乗り継ぎが悪いともいう)で、合間にブログやってますww

結局、値は張りますが、シャレオツなホイールキャップリムーバーにしました♪


朝食は、ココスのバイキング。ビジホのバイキングに慣れてる僕は、なんでもない感じですね。安いのか高いのか。慣れてない人にとってはコスパいいんじゃないでしょうかね、いろんなもの食べれて。個人的にはもう少し質を上げて欲しいかなっというところ。値段はもう少し上げてもいいので。値段を上げるだけで、客層が変わる。


うどん食べたり


セルフワッフルを食べ、なぜかおばちゃんに僕がやり方を教えるっていうww(この日はこのバイキングで他2人にもアドバイスや教えをしてますww)


ネタが無くなったので、もう一種類の抹茶ワッフルもいただきました。


僕が大好きだった大阪王将のカレーを地元スーパーで発見❗️


時間になっちゃうので、ひっそりとハイドラつけずに現地へ。


襲撃成功、ヤスさんだけが知ってました。食べるのは知ってたのでwwみなさんエブリーオフだったんです。


夕飯は、芳賀の名店ステーキ食堂はやぶさにて。


久々です♪


またアメリカンステーキにしました。


脂肪吸入してると思うのですが、すごく柔らかくて美味しいんですよね。感じ的にはタレも肉もステーキ宮の宮ロース的な感じです♪


サラダもつけました♪


食べ終わった後ももちろん駄弁りで過ごしましたww


集合写真を撮って、解散❗️


翌日、好評の新店、大志軒にやってまいりました。東北の会社のチェーンで、幸楽苑に張り合う方向で行くとか。


ガッツリ行きましたww色々味を見たいので。


看板商品の味噌タンメン。


黒チャーハン


餃子(ちょっと焦げてるな〜)


スープ。値段の割にコクがあって、幸楽苑を上回ってるぞ❗️


麺。これはイーブンかな。下手なラーメン屋より美味しいです♪


この食べ放題の高菜も美味しい〜。


ソフトはなんと税抜き100円❗️


車を帰りに洗車して


ピカピカです♪ずっとできてなかったですから。


カルマンギア用のタイヤ届いてました。パワーもない車なのでハイパフォーマンスなものはいらないという事で、激安アジアンタイヤにしました。ちょっと柔らかいかなぁ〜乗り心地はいいです♪


早速のマロンの甘えですよ。ここに座っていつもご飯食べるのですが、スーパーのパックの音がちょっとでもして、匂いを嗅ぎつけるとこの状態なんですw


バレたか、大好きなカニフレークあったんですよねww


以上本日は2本立てでした。流石にもう一本は行かないかなぁ〜。でも朝は時間ないので、上げるとしたら今夜ですww

ではまた。
Posted at 2025/07/10 15:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月10日 イイね!

【ディーバ プチオフ】 5/22の出来事。

【ディーバ プチオフ】 5/22の出来事。おはようございます🌞

無事免許も取れたという事で、今日から3日間鉄道でハイドラ修行しておりますwwハローワーク系のお金の面も色々目処がつき、あとは色んな支払いっすね。お金の出入りが激しく苦労しております。ただ入ってくるお金がわかれば、ある程度どう使っていこうとかどこまで使えるという目処が立ってすごく気が楽ですね。わからないのが、1番困ります☝️初めてづくしのことで色々テンパってますww

さてさて5/22、ディーバの修理のお金を払うため夕飯がてら落ち合うことに。
その前にヤスさんにカルマンギアのタイヤ交換してもらうにあたり、必要な部品が。僕の車にはなかったので、このようなものを買わなくてはいけないようです。なくても行けるようですが、あるに越したことはないのでww


出かけるっていうのにマロンはのんびりお庭を散歩。この時は雑草取り全然やってなかったですね。


待ち合わせ場所にお互い向かってます❗️


夕飯はこちら💁中華食彩 宮本です。実は竹末食堂のオーナーとめっちゃ仲良くて、よくコラボしてるんですよね。特に麻婆豆腐が人気なようです。


そこまで混んでなく無事にイン❗️


ワクワクです♪


メニュー表




色々考えた結果、2人とも違うメニューを。


僕は麻婆ラーメン


と餃子🥟宇都宮っ子なんでw


麻婆は辛うまで、汗が止まらないですが、めっちゃ美味しかった。さすが人気商品っす。

ヤスさんは豚しゃぶ担々つけ麺


お決まりのもつ煮wwあるとヤスさんは必ず頼みますw



2人とも美味しくいただきました。修理代金を払って、解散しました。

現在、南相馬市の原ノ町駅まで来ました。今の所順調です❗️

ではまた。
Posted at 2025/07/10 11:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

【乗り鉄 ハイドラ】 ハイドラ埼玉コンプリートへの道❗️ vol.1 後編

【乗り鉄 ハイドラ】 ハイドラ埼玉コンプリートへの道❗️ vol.1 後編おはようございます☀

いやぁ〜やっちまいました。ハローワークの認定日を1日勘違いして昨日は免許を取りに行ってしまいました。1年間期間はあるので、大丈夫だと思いますが、昨日の資格が免除に認定されるか?されれば数日遅れの支給。ダメであればまた1ヶ月後ですね。お金が永遠にあるわけではないので、早いに越したことはないですね。

さてさて、ハイドラの埼玉コンプリートに向けて。前回はニューシャトル制覇で終わりましたよね。いちを下が証拠です。


今度は武蔵野線で取れてないとこと


西武球場周辺行きます。






新小平到着〜。かつてのホームタウンに久々上陸。


懐かしいなぁ〜JR新小平駅から西武鉄道小川駅に歩いて行きます。


西武国分寺線に乗っていきます。










国分寺到着〜


西武多摩湖線に乗り換え〜




家はここから歩いてすぐでしたね。










終点まで来ました。




ここから乗り換えです。この辺りのポイントをどれだけ稼げるか。


初めて乗ります、レオライナー。札幌の地下鉄と一緒でタイヤです。


コンパクトな車内。




行きたいなぁ〜西武園ゆうえんち。


到着〜


ここで乗り換えて所沢方面に。


こんな感じで動きました。結構取れましたね♪






所沢まで行かず、ここで終着。


所沢まで移動。


写真は引用ですが、池袋までこちらで移動します❗️ラヴューです。快適に移動しないとですね♪


窓が大きく他の車両とは違います。


椅子もバケットっぽく包まれた感じでいいです。秩父旅行にはぜひ乗った方がいいですよ〜♪


池袋からは湘南新宿ライン。




夕飯は宇都宮駅戻ってからでした。どれにしようかなぁ〜♪


久々満天家にしました。ここの味噌ラーメン美味しいんですよね。駅の満天家は初めてですね。


甘めな濃厚味噌で、食べるとはまります。僕的No.1味噌はこちらですね💁


餃子も手作りで美味しいです。


野菜もたっぷりごちそうさまでした。



こんな感じで乗り鉄兼ねて、埼玉を緑化してきました。少しづつ見えてきましたね。

ではまた。
Posted at 2025/07/09 08:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

【乗り鉄 ハイドラ】 ハイドラ埼玉コンプリートへの道❗️ vol.1 前編

【乗り鉄 ハイドラ】 ハイドラ埼玉コンプリートへの道❗️ vol.1 前編おはようございます🌞

最近、毎日のように雨があり、車の洗車のタイミング、シートカバーのかけるタイミングがひじょうに難しい😓なんかめんどくさくなってシートカバーかけない日が多い気がしますww早めにカーポートだけでも設置しようかな〜。でもそういうものに使ってると車が買えない⤵︎困ったもんです。

さてさて本題です。全然やるつもりなかったのに、ハイドラにおいて埼玉も少し見えてきたので、余裕がある時に進めていこうかなっと思います❗️そして乗り鉄も個人的に全国乗り潰しをJR私鉄問わず行ってるので、そちらも進めていこうかなと思います♪

みんカラのやり始めから僕と知り合ってない方は知らないと思いますが、2014/2〜2017/6の3年間で全都道府県を鉄道で足を踏み入れました。その時にハイドラやってれば〜っと今思います。だってポイントにある各都道府県の観光名所、ほとんど行ってるんですものwwだから、今2度手間やってますww
まーそのおかげで、乗りまくったJR東日本管轄路線がまた楽しめてるんですけどねww

まー前置きはこのくらいにして始めます。5/21の話です。今回は東武の株主優待で行きは動こうと思います。

まずはバスで東武宇都宮駅へ〜


こちらでとりあえず栃木駅まで。しもつけ号がなくなってしまったので、栃木までは普通電車で移動なんですよね〜。


通勤通学のピークが越えたので、空いてます♪まーこの後乗ってきましたが。


最近いちご王国ラインという愛称がついたのですが、偶然いちごラッピング電車が❗️


東武は車両によって特急料金が違うのですが、よりによって1番高いスペーシアXとタイミングが合ってしまいましたw


前はプレミアムでしたが、今回は通常シート。それでも十分ですね〜。JRほど客層も変わらないし。相変わらず外人さんが多い。


春日部に着いてからは、東武野田線(アーバンパークライン)に乗って緑化していきます。


この辺りを。




折り返して大宮方面へ。


前回取りはぐったとこを。




そして電車に乗りながら撮れなかったここを。


歩いていきます♪ラインが変なのは、間違ってiPhoneの更新を変なタイミングでやってしまったからですww氷川神社ゲット❗️よしこれでムズムズしてたとこ完了しました。


今度全ルート乗ったことのないニューシャトルです。


その前に腹ごしらえw


来たかったこちら💁‍♀️最近店舗増えてますよね。感動の肉と米。ようやく来れました。


ロースステーキにコーラつけました。コーラ以外で1000円❗️安いですよね〜。


こちら3点は取り放題となってます。これだけでめっちゃ米進みます。


こちらが肉🥩


結構柔らかいですよ〜。色々やって放置してたらレアで出てきたのに、結構火が通っちゃいましたww


ご飯はお替わりし放題です❗️


このようにライスオンしたら1つのメニューが完成しますよww


ソースも色々あるので、お好きなやつを。


美味しかったですよ♪次はハラミかなぁ〜。すずらん通りにあります❗️


いよいよ乗ります。鉄道博物館までしか乗ったことないんですよね〜。


平日の昼過ぎなのにめっちゃ客います。なんでだろう?


で、待っている間に気がつきました。行ったのに白くなってる。


今度は緑に。


チェックします。


あー小動物園取れてねー😩マジでむかつきますよ❗️同じとこに重ねてポイント作るなよ。マジで勘弁。そのポイント意味ないっすよね。1つでいい。まー後で別な日に行くしかないっすね、めんどくさいので。


バシバシとっていきます。












終点❗️乗りつぶしも完了です❗️意外に混んでるのに驚きでしたw


車両はこちら💁‍♀️


中はこんなです。車両は新しかったですね。


今回長そうだったので、2回に分けます♪ではまた。

Posted at 2025/07/07 08:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆうちゃん0209 さん、まだ行けてませんが、どこがロッテリアと違うのでしょうか?2店舗見ましたが、あまり違いを感じられなかったです❗️」
何シテル?   07/16 18:59
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6 78 9 101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation