• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

【グルメ】 色々グルメ紹介

こんばんは、イライザです。

先日、いきなりステーキ行きまして、無事ゴールドカード昇格いたしました。

今時自分で電話してカード変更しないといけないんですね。ビジネス最先端いってると思ったのですが、、、。

肉はキャンペーン中で、特別にやってるトップリブ&ヒレ。肉が薄くなってしまうので、トップリブだけにすればよかったな。




昼にお邪魔したのは、小山市にある麺堂イズム。白ハマグリを得意とする鶏出汁ラーメン屋ですね。茨城の古河の名店麺堂稲葉出身の主人が営むお店です。最近はもっぱらハマグリがきいたつけ麺塩をチョイスしてたのですが、数量限定でやってるニボ鶏そばにしました。




鶏出汁と煮干しがコラボして大変美味しいラーメンに仕上がってました。ちなみに細麺をチョイスしました。うまい。

そしてストレスの1つになっていた会社の面接試験も終わり新幹線で帰ってきて


小山市は今日から始まる最強ラーメン祭の準備をしてますね〜。



月曜の夜は、竹末グループの1つ鹿沼市にあるBARRACK D.M 竹末にお邪魔。そういや今月平日限定麺食べてなかったと思い来訪。




あっさりかと思いきや、結構ガツンと来る感じ。炒めたキャベツが大変良い仕事をしており、牛バラのチャーシューもほろほろでうまいです。また、食いたいな〜。



そして、今日街中でツートンカラーのベントレーベンテイガを発見し驚き、家の近くにある老舗の御茶路にお伺いしました。もともと、牛たたきが名物だったのですが、今は提供しなくなり、もう1つの名物エビフライを定食でいただきました。



半端ない大きさにびっくり。¥2100(単品)でも納得。タルタルソースもしくはウスターソースでいただきます。久しぶりにロブスター並みの食べ応えある海老フライ食べました。ごちそうさまです❗️ちなみに大きいせいか、熱くていつまでも冷めません、猫舌注意❗️雰囲気もいいお店ですよ、外見に比べ中がひじょうに広いです。



そして、今週末は楽しみにしてたTTミーティングですね〜❗️わくわく止まりません、参加される方菅生パーキングもしくは、泉パーキングでお会いしましょう。では、また❗️

ps. 他ブログでやろうと思ってた過去の旅行ブログ、地方グルメをこちらで少し展開するかもしれません。また後ほど❗️



Posted at 2019/03/22 00:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月03日 イイね!

【グルメ】【車】【メダカ】ここ最近

こんばんは、イライザです。




先日お話しした、竹末食堂イベントを火曜日行ってきました。今回は、Akira's Dayです。スタッフのアキラさんが、毎月オリジナルの料理を提供してくれる特別な日です。もちろん通常メニューもあります。

今回のアキラさんの提供するのは、アキラ流ビビンバです。



ラーメンは前回と同じこってり。唯一無二の味、うまい。安定してますねー。そして今回のTwitterと写真は異なったが、ビビンバである。最初は言われた通り肉を混ぜず食します。うまいです。ラーメン屋と思えない仕上がり。

そして、肉を混ぜます。おっ、アキラワールドになってきました。カレー風味の焼肉でした。ちょっとカレー風味が強めですが、完全にオリジナル感つよめです。カレーもビビンバに合うもんですねー。



金曜日はこちら。宇都宮にもありますが、牛タン欅栃木店です。半年前くらいにできました。チェーン店なんでしょうかね。プライベート感強く、カウンターもあるので、たまに利用させていただいております。



今回は牛タンとタンシチューのセット、サイドでとろろつけました。




とろろはだしをかけるタイプで、さらさらで、うまみがきいておりうまいです。自分は最後の締めでとろろごはんにして食べます。牛タンは、前回は特選を食べてましたので、今回は期待してなかったのですが、柔らかくておいしいですね!これで十分です。シチューは、トロトロに煮込まれており、口の中でほろほろ溶けます。

そして昨日ですが、午前中仕事で栃木市にいたので、宇都宮に戻らずそのまま一路埼玉東松山へ、車のマフラー相談へ。



一時間くらいで着きました。TTRSのワンオフマフラーの相談に行ったのですが、予定より予算がかかることが判明し、しばし断念。その場で預けられる準備万端だったんですが。時間も空き、心もすっぽり空いてしまったので、最近、アバルト595購入された先輩に会いに行こうと電話したが、つながらず断念。途方に暮れてる中、そうだ、めだか屋近くにあったよなと検索。富士見市にありますねー。行ってみましょう。




約一時間で到着。うなとろふぁーむさんです。ここでいいのかって入り口ですが入ってみます。



いらっしゃいました。圧倒的な飼育量で、全部しっかり見たら一日かかりますね。下の感じが全部で三つもあります!凄いですね!



結局店主さんと話し込んで、夜8時までいました。今回は、繁殖した子供用の桶三つと、三色ラメ(ペアで15000円)を3ペア買いました。あっスポイラー買えたな....。まっいいか、めだかは早めに揃えないと、時間がもったいない。子供の三色ラメの出現率を聞いて、多少値は張るが、購入に至りました。1ペアサービスで結局3ペアで30000にしていただきました、店主さんありがとうございました。下は、戦利品。





すっかり夜で、8時まで話し込んでしまいました、すいません店主さん。



帰りは、地元のスーパーで買い物頼まれてたので、宇都宮着いてから飯にしました。

飯は、またラーメンですが、博多ラーメン万々におじゃましました。こちらは夜遅くまでやっており、本場博多に負けないとんこつラーメンを提供してくれるお店です。濃厚なのに臭みなくすっきりして、なおかつ本場を思い出させる博多ラーメンで、うまいです。



ついでに一口餃子300円



うまいけど、高いかなー。宇都宮人としては日ごろから餃子食べてて一人前200円台で食べてる身からして、300円台に乗るとえっって思ってしまいます。一口餃子ですからなおさら。

そしてやっぱり替え玉。高菜とにんにくを入れ、別な味で堪能、ごちそうさまでした。



最後に地元スーパーにて。今旬な奴です。



比較的客層のいいスーパーなのですが(ちょっと高めなので)、モラルのない人多すぎですね、最近日本人は身勝手な人が多いと思います。みんなで、モラル意識高めていきましょうね、日本がだめにならないように、では!
Posted at 2019/03/03 19:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@マサG☆ さん、多分関東の方がここ2、3日涼しいですよww」
何シテル?   08/12 17:47
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation