• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

【全国乗りつぶし】週末パスを使って、伊豆から東北まで その3

【全国乗りつぶし】週末パスを使って、伊豆から東北まで その3おはようございます、ひろです。

久々の1周間通しでの勤務で、結構体に堪えました。今日も出かける予定のため、目覚ましセットしなくちゃいけなかったのに、せずに就寝してしまい、危うく寝過ごすとこでした。セットするはずの時間の30分後に起きたのでよしとしますw

さて、2日目です。楽しみしてた朝食です。アホなホテルなのか、一番の売りだった、芋煮を切らすということを
やってしまいました。一番ピークの7時から7時半という時間に売り切れ、新たに出すのは時間がかかるとのこと。他の食材もかなり少ない。僕のあとにはさらに人だかり。計算ミスもいいとこでしょう。フロアーの女性は、体温やビニールの手袋チェックする前に、食材チェックしないとね~。芋煮だけじゃなく、僕が取ってなくなった品が3つもあるっていう。常にチェックして、調理場に指示出さないとだめでしょう、おばちゃん。まぁ僕は列車に間に合わなくなるので諦めました。まぁそこそこのボリュームになったのでよしとします。


そんなことやってたから、ホテル出たの出発の7分前ですよ!まーた朝から走って何とか出発ベルと同時に滑り込みセーフ。汗だくですw
なーんで毎朝ギリギリなんだろう。余裕を持ってるはずなんですがねw
そして、乗るのは未乗車の左沢線(あてらざわせん)です。山形から盲腸線になっていて、なかなか乗るチャンスの少ない路線です。結構利用者多いせいか、両運転台気動車4両増結っていう珍しいやつです。


車輛はキハ110です。JR東日本ではよく見るやつですね。ただここの奴は、専用カラーになっていて、オールロングシートの観光色の全くないタイプとなってます。



左沢到着。これで完乗ですね。


帰りも同じ列車で戻ります。


山形戻って今度は、新庄へ移動です。


自由席で正解。ほとんどのお客さんは山形までで下車、その先は空いてます。宇都宮から乗るとこうもいかないのですがね。ほぼほぼ満席なのが山形新幹線です。


予定では午後2時頃お昼予定なので、小腹満たすためのものを調達しました!久しぶりの牛肉どまん中です。


やっぱり人気商品はおいしいです。


新庄ではこれまた久々に見ました。秋田色。東北巡るのもかなり久しぶりですからね。


新庄からは日本海側に抜ける、陸羽西線に乗ります。


乗車率はかなり低めです。この後に快速とかの接続ありますから、観光客はこの便にはあまり乗らないのでしょうね~。


水量が少ないですが穏やかな最上川沿いを行きます。


到着間際には鳥海山の姿も。


羽越本線の接続駅余目に到着です。のどかだ~~。


ここからは、E653のいなほに乗ります。かつてひたちで使われてた車両ですね。ほんとは
この車両のグリーンに乗りたかったのですが、前日まで海側満席だったので、あきらめました。

車輛は初めて乗るブルーカラーです!


さわやかな内装、そして空いてます。


笹川流れ付近の絶景を堪能します(うまく写真撮れなかったです。)




ピンク色のいなほにも遭遇しました(途中で乗りたかった海里もすれ違いました)


新しいハイブリッド気動車ともすれ違い。


新潟到着~。お目当てのへぎ蕎麦いただきます。初めての訪問、越後長岡 小嶋屋に寄ります。十日町の小嶋屋に行ったことあるのですが、こちらは初めて。


新潟B級グルメのたれカツ丼とのセットをいただきました。おいしそ~!


ふのりのつなぎがいい役目をして、のど越しがよく大変おいしくいただきました。両店舗ともおいしいですね。



カツは例によって薄めですがこれが新潟たれカツ。しょうゆベースのあっさりとしたソースで,ここの店はモモでなくヒレなので、なおの事柔らかいです。


新潟からはMAXの後継ぎとなったE7系で帰路に着きます。新潟にいるの違和感ありますよね~。北陸のイメージがあったので。



内装はこんな感じ。北陸新幹線と一緒ですね。


お土産も新潟、山形で結構買いました。




最後はめんどくさくなって、普通グリーンに1000円足せば新幹線で帰れるので、やまびこで帰りました。


以上で終わります。久々の鉄旅でした。今日はこれから春日部へ、ようやくタイヤ交換しに行ってきます。

では、また。
Posted at 2021/10/09 07:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@dateya さん、懐かしい第九❗️うちの母親が昔コーラスやってたので、よく聞かされてましたよ。姿は見えなかったですが、何かが現れたのかなって思いましたよ。」
何シテル?   08/17 01:09
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 456 78 9
10 11 12 131415 16
1718 1920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation