• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

【TTRS FMM 休日】久しぶりのフリーモーターミーティング

【TTRS FMM 休日】久しぶりのフリーモーターミーティングこんばんは〜、ひろです。

めっきりブログも書かなくなってしまいましたね〜。こうみえて、結構暇ないんですwwやりたい事、やらなくてはいけない事が多く、時間のかかるブログが後回しへ........証拠に、読んでないヤンマガ、こんなに溜まってますww


1番後回しになってるのは、ヤンマガですねww

さてさて、気になった車をご紹介。

MRになってしまったコルベット。ルックスがコルベットのようでコルベットじゃなくなってしまいましたね〜。でもかっこいい。


ブタケツローレル。間近で見たのは初めてかも!この色は珍しい。


USアコードハッチバック。アメリカのみの販売です。アメリカ住んでたからあんまりレアな感じしないですwなにせアメリカはホンダ大国ですから!


カウンタックアニバーサリー。この方はLBアヴェンタありますが、FMMにはカウンタックの来訪が多いです。


フェラーリ365GTB4デイトナ。アメ車好きの僕にとって、コルベットベースのレプリカのイメージが強いですw排気音が全然違くて違和感感じますwwこっちが本物なんですけどね。


今回初めて知りました。SRの1600は屋根が低いらしいっす。だから車大きく見えたんですね~。いつもMさんのSR見てるから、違和感が。


ブルーバード。この頃の日産車(ダットサン)ってアメ車色強いですよね~。


そして、みんなご存じ乞食ちゃんの愛車フィガロです!


エンジン載せ替え完了で快調なエンジンです。まさかこんなに早く帰ってくるとはwエンジンルームが綺麗!


乞食ちゃんには、義理チョコ&クッキーいただきました。ありがとう!若い女の子にもらうと嬉しいものですww


FMMの後は、お昼を食べに街中へ!戸祭台を抜け、


うちを通り過ぎて、県庁脇をぬけ、

市役所近くに向かいます。


約1年ぶりに来たら、いつも利用しているコインパーキングがリニューアルしてる!


今回は、長くなってしまったのでここまでです。眠くならなかったら、この後続き書きます!

では、また。

Posted at 2021/03/01 01:00:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2021年02月14日 イイね!

【TTRS ドライブ グルメ】スーパーカーを乗りに横浜へ❗️ 後編

【TTRS ドライブ グルメ】スーパーカーを乗りに横浜へ❗️ 後編こんばんは〜、ひろです。

連チャン投稿いっちゃいます。スーパーカー体験走行も13:00くらいまでやっていて、これからお昼です。横須賀でご当地ものを食べに行こうかと思います。

駐車場に戻ると愛車が。現実に戻ります。他の人違って僕はスポーツカーなので、気分を重ねやすいですw
乗った感想は、俺の車広い❗️です。乗用車ですね〜。もうちょっとホールド感も欲しいと思った次第ですねw


ここでピンチです。コインパーキング、5千円札、1万円札使えないとアナウンスが.°(ಗдಗ。)°.

ヤベェ、大きい建物ばかりの地域、どこまで歩けばコンビニあるんだ?って思ってたら、輝いたおばちゃんが❗️事情を説明しコンビニの場所聞いたら、「あっ私が持ってるかも」って。くずしていただきました。神様に見えました。周りに大混雑してるコストコしかなく、歩行者もほとんどいないこの場所で、奇跡です。ありがとうございます❗️あぶねぇ、これからちゃんと確認しよう。


横須賀向かいます。あーー俺の車運転しやすいな〜。ただ、ターボなんで自分のが変な持ってかれ方しますがw音もうるさいし。


着きました。なんとかコインパーキングに停め、お店に。横須賀でも1位2位を争う人気ハンバーガー屋「ハニービー」に来ました。1968年創業です。


14時過ぎですが、並びです。


20分ほどで店内へ。


かなりアメリカンテイストですね。


メニュー表です。




レギュラーネイビーバーガーコンボ(ジンジャーエール)にしました。トッピングでチーズ、ベーコン、エッグ追加しました。トータル2400円なりーーw高くついたな〜。まぁパテはビーフ100%ハーフポンドの227gなんでしゃーないっちゃしゃーないですが。


なつかしぃなー、ケチャップ追加したりして。この感じアメリカ思い出します。in&outとかこっちに無いのかあ〜。食べたい❗️次は人気を二分する「TSUNAMI」を挑戦したいです。


左のM2は、横須賀のコインパーキングで隣だった。前のTTはよく見たら最新型のTTだった。慣らし運転なのか、島根ナンバーで慣れてなかったのか、めっちゃ遅かったです。


横浜ベイブリッジ。かなり疲れてて、大黒寄る気力も、辰巳寄る気力もなかったので、まっすぐ帰りました。


以上で全行程終わります。コロナ禍で行動が少なめですが、ぼちぼちやってくのでよろしくお願いします。

最後に、店の詳細を。

●ハニービー●

神奈川県横須賀市本町2-1

AM11:30〜深夜まで(コロナで時間短縮してます)

定休日なし

046-825-9096

では、また。
Posted at 2021/02/14 22:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

【TTRS スーパーカー 体験走行】スーパーカーを乗りに横浜へ❗️ 中編

【TTRS スーパーカー 体験走行】スーパーカーを乗りに横浜へ❗️ 中編こんばんは〜、ひろです。

前編の続き、いよいよ本番のスーパーカー体験走行です。高級外車のカーシェア、レンタル会社主催で、短時間ではありますが、スーパーカーを運転できるという、しかも高速も❗️みん友の「ベイサさん」の情報により、僕も参加することにしました。ベイサさんとは、日にちは一緒だったのですが、微妙に時間もずれて御一緒はできませんでした。

まずは、なぜかナビに従ったら横浜横須賀道路使いましたがw無事着きました。言われていたパーキングに停め、迎えのハイエースで現地へ。


いらっしゃったスーパーカー軍団❗️乗車できるのは、
●ランボルギーニ アヴェンタドールSV LP750-4
●フェラーリ458スパイダー(パワクラ付き)
●フェラーリカリフォルニアT(パワクラ付き)


●ホンダ NSX
●ニッサンGTR NISMO


この5車種です。僕は高速+一般道のロングにしました。車種は、可能だというので、アヴェンタドールSV(高速)と458スパイダー(一般道)にしました。


最近どハマりしてるパワクラ付きのカリフォルニアのサウンドにも惹かれましたが、車高が低くよりスーパーカーライクの上記2車種に。


いよいよ順番がまわってきて、まずは458スパイダーで一般道走ります。


どうです、このツラ❗️


ケツもいい❗️


オマケにパワクラ付きですよ❗️


ずっと話してたのが責任者ということもあって、出発場所をちょい離れてからバルブ開放してくれました❗️フルストレートの音は快感です❗️そして追い抜いたりして自由に走っていいよって、言ってくださり、パドルを駆使し走りを堪能できました❗️TTRSの話もしてたので、ある程度運転も信用してくれたんでしょうね〜。


感想は、運転しやすい、ギヤがスムーズです。TTRSもデュアルクラッチですが、より滑らかです。最高な時をありがとう。内装もラグジュアリー(*´∇`*)


お次は大本命、ランボルギーニ アヴェンタドールSV LP750-4❗️スーパーカー乗りでも、運転した事ある人も少ないのではないでしょうか?しかもかなり踏み込んでの高速走行❗️逆に僕は普通のアヴェンタドールも無いですがw


これに僕が乗るんです、運転するんです❗️


もう一枚正面から。6500万くらいかな〜。イオタは8000万ですが、こっちのスタイリングの方が好きです。


カーボン&アルカンターラ、フルバケットです❗️


かなり平べったく、乗り込むと押しつぶされそうな感覚。かなりタイトです❗️狭いとこが苦手な僕はかなり最初緊張しましたが、数分後には、◯◯◯キロオーバで走っちゃってますwwスイッチ類はアウディと一緒なので親近感ありますね〜。


感想をいうと、走りに関しては458に軍配。こっちの方が運転しにくく、シングルクラッチのいすゞエルフのような、もたつきあるギアチェンジが慣れませんね〜。でもいいんです。かっこいいからwそれが全てです。貴重な体験ありがとうございました。高速では、偶然にもオレンジ色のアヴェンタドールLP720-4アニヴェルサリオに遭遇覆面出会うまで◯◯◯キロでカルガモ走行しました❗️流石にド派手カラーの2台のスーパーカーにみんなどきますねww


大満足の体験走行会でした。

編集終わらず、次回へ続きます。これからすぐまた書き始めますw

では、また。
Posted at 2021/02/14 20:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

【TTRS ドライブ 横浜】スーパーカーを乗りに横浜へ❗️ 前編

【TTRS ドライブ 横浜】スーパーカーを乗りに横浜へ❗️ 前編おはようございます、ひろです。

皆様地震は大丈夫でしたでしょうか?ブログ書いてる途中だったのですが、中断して朝やってます。宇都宮も震度5強だったので、久しぶりに少し焦りました。海も山もない場所なので、建物の倒壊がなければ、気にはしませんが、駅東地区などは停電になったらしいですね。今後も余震を気をつけねばなりませんね。

さてさてお待たせしました。先日の木曜日、横浜にてスーパーカー体験走行会が、カーシェア会社の主催で行われたので、参加しました。

仕事場から宇都宮に戻って、横浜に行くのもアレなんで、仕事場の取手から直で横浜に向かうことにしました。まぁ、神奈川のホテルに泊まったことがなかったていうのもありますが。

良い機会なので、みなとみらいにある、ホテルビスタプレミオ横浜みなとみらいに宿泊を決めました。値段との折り合いでぐずぐずしてたら、泊まろうとしてたアパのプランも消えてしまって結果ビスタプレミオにしましたが、結果良い選択になりました( ̄▽ ̄)

向かうまえにいつもの守谷SA上りの、焼肉ライク❗️本当は、びっくりドンキーのはずが、限定でガーリックバター厚切りハラミなんてのがあるもんで、吸い込まれていきましたw翌日ハンバーガー予定でしたからね〜。


久しぶりのみなとみらいです。チェックイン時間の30分前には着くことができました。首都高もわりかしスムーズでしたね。


泊まるとこはここ、ホテルビスタプレミオ横浜みなとみらいです。隣にはセブンイレブン、オーケーストアもありひじょうに便利です。宿泊料金もリーズナブルですね。


駐車場はありませんが、隣のタイムズパーキングが提携して24時間1500円で特別に停めれます。ほとんどホテルの駐車場のような感じです。


ロビーは、景色のいい20階にあります。気持ち高ぶりますよね。ロビーにあるコーヒーマシンも自由に使え飲み放題です。


ロビー隣には使い放題のジムも完備。


エレベーターも3つあるので、待ち時間も少ないです。


部屋は17階街側です。フロアは、リアルウッドでお金かかってますね。


モデレートシングルという1番小さい部屋ですが、22平米なので、広めです。


夜景が一望できるデスク付き。テレビは32インチかな〜。


ベッドはセミダブルです。140センチなので大人1人は余裕ですね。ベッドで部屋全てのライトを調節できます。ビジホとしてはレベル高いと思います。


バスタブないですが、セパレートです。便器も最新です。


レインシャワー付き。前のベイコートの時はうまく使いこなせませんでしたが、今回は使いこなせました❗️使いこなすと使いやすいですね。踏み台かなんかあると、体も洗いやすいですね。


装備も充実。コンソメスープがあるのにびっくりしました。


部屋からの夜景。海側でなくても十分ですよね。


横浜駅方面


よろしです。


泊まる時恒例のお酒を嗜みました。景色がいいのと疲れが相まって、酔いが早くきましたw


ぐっもーにん。朝起きたら意外に閑散としてたw


朝食付きなので、19階にあるオリエンタルビーチでいただきます。(写真引用)




朝は海側でみなとみらいを感じながら朝食。この季節なので、日差しがちょうどよく暖かい。横浜ベイコート越しに、インターコンチ。コスモワールドも。


ベイブリッジも。


個室めいた側で1人の時間を堪能しました。


朝食はメインを選んで、あとは取り放題。メインは、マグロの漬け、さば塩焼き、ハンバーグ、ローストビーフでした。僕はマグロの漬けを選びました。九州の胡麻鯖のような味付けですね。僕は朝食付きですが、1800円払って食べる内容ではありませんね。うまくもなく不味くもなく普通です。まぁ景色代でしょうねw


ココナッツカレーもいただきました。自分はあまりアジアンカレーはいただかないのですが、これは結構美味しかったです。


以上で前編終わります。後編のスーパーカー乗車体験に続きます。

ウラカンスパイダー乗りのOさんに、タワーミーティング誘われましたが、ちょっと家でやる事があったので今日は諦めです。多分終わらないから今日は無理だな〜。

では、また。
Posted at 2021/02/14 09:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月05日 イイね!

【TTRS ドライブ グルメ】筑西ドライブの続き

【TTRS ドライブ グルメ】筑西ドライブの続きおはようございます、ひろです。

先日のブログの続きがあります。

ザ•ヒロサワシティーで堪能して、グランテラス筑西には16:30くらいに。他の方達はお腹空いたようで、ラーメンをいただいて、僕はジェラート。僕は昼と夜の間がいつも長いので、平気ですが、みなさんは少々お腹減ったようですw
でも、夕ご飯を考えないといけない時間。緊急事態宣言でいつもの竹末食堂いけず看板ねーちゃんにも会えてない。予約必須のテイクアウトがあるのを思い出しTELです。ものはこれ。


真岡の二郎インスパイアの人気店『ジラフ』と『竹末食堂』のコラボです。テイクアウトのみの品。こりゃ頼むしかないでしょうw

早速TEL。社長が出ましたが、看板ねーちゃんに変わります。久しぶりだ❗️聞いたら、19:00と19:30しか空いてないらしく、んじゃ店で週末限定食うわ〜っと言ったら、今日が最後だからと、強引に押され道の駅しもつけで待つことに。

さすがに2時間待ちは腹減ったので買っちゃいましたww久しぶりのここのたこ焼き。旨いっす。


予定時間なのでお店に。並んでる人無視してズカズカ店の中に。


ごはんものとともにゲットです❗️


家で実食です。卵は那須御用卵。ごはんものは鶏モモ焼肉丼。


チャーシューましにしたから、ボリューム満点❗️この分厚さです。これが3、4枚。


麺はジラフ特製、極太縮れ麺。ジラフで食べたことないですが、旨い❗️ホタテペーストの二郎系まぜそばという感じで美味しかった❗️無料でもらえた辛味噌貰えばよかったな〜。



こんな感じで週末はフィニッシュしました。来週木曜日は、去年の正月旅行以来の首都圏に出没します。

そろそろ、準備の時間なので、終わります。

では、また。

Posted at 2021/02/05 05:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「V8を包む流れるフォルム ロータス・エスプリ 4世代(3) 全世代へ宿るオリジナルのDNA
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250810-11204527-carview/
何シテル?   08/10 20:51
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  1234 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation