• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

タクシーじゃないんです

タクシーじゃないんです トヨタ コンフォート GT-Z スーパーチャージャー


今日初めて見ました!


写真のリアはチビスポとエンブレムが付いてる位ですが、


サイドからの姿は、もう!もう!渋すぎ!(≧艸≦)


走っててサイドの写真までは撮れなかったけど


適度に車高が落とされた箱型のセダンボディに


ワタナベのホイールが抜群に似合ってて、只ならぬオーラが出てました!!


This is セダン、という感じ。


生産台数は僅か60台とか。


見かけないはずだなこりゃ (>_<)


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/08/08 21:15:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

道の駅
kazoo zzさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年8月8日 21:34
教習車でもないんですね(笑)

クラウンコンフォートとコンフォートがあるって知ってました?
コメントへの返答
2010年8月9日 21:28
みんカラユーザーにコンフォートの教習車が(笑)

>クラウンコンフォートとコンフォートがある

初めて知りました!

全長からして違う車なんですね(^_^;
2010年8月8日 23:32
エンジンが3SFでなく3SGなら良かったんですけどねぇ・・・

あと、意外に重いんです。
コメントへの返答
2010年8月9日 20:00
さすがjackyさん、チェック入ってましたか。

確かに、2リッターFRにしては重めですかね。

小生の車好みは、見た目重視と言うことを今回再認識しました(汗)
2010年8月9日 9:19
渋い。。。

こんなの見れたテンダーさん、幸せものですよw


>重い

もしかしたら、旧式クラウン系?
だとしたらフレーム付きだから重たいのかも・・・
コメントへの返答
2010年8月9日 20:07
やっぱり渋いですよね!

カチョさんなら通じると思ってました(^_^;

確かに、この車を見れたのはラッキーでした☆

ただ普通の人には、この渋オーラは感じないようで、「何で写真撮ってるの?」って(爆)

>旧式クラウン系?

お詳しい方、情報求む!(他力本願w)
2010年8月9日 21:18
なかなかお目にかかることがない激レアな一台ですね。

「カリーナの再来!」とかって騒がれましたよねぇ♪

コメントへの返答
2010年8月9日 21:42
おおっ、しろいぬさんもご存知でしたか!(^-^)

カリーナの再来と騒がれたとは知りませんでした。
・・・にしては、生産台数60台は寂しいですね(^_^;

スバルも「BDの再来」「GCの再来」とかで騒がれるような車を作って欲しいな~(笑)
2010年8月10日 9:54
wikiで調べたところ・・・

コンフォートって、80系マークⅡセダンがベースなんですね。
てっきりクラウン系かと思ってました。
だとしたら、ペリメータ・フレームでは無く、モノコックですね!

過給器付きとはいえ、160PSで1、3tかぁ・・・
BDと変わらなくて、160PSは苦しいかも?
あとはおいしいところが使いやすいかどうか?

でも、5ナンバーサイズで、FRで、MTで・・・
開発者は車好きなんでしょうねぇ♪


横からの眺めは、
ランタボみたいで更に渋い!!!!!




コメントへの返答
2010年8月10日 18:40
調べて頂いてありがとうございます(^-^)

フレームの事は良く知らないのですが、やっぱり重たくなるような構造みたいですね・・・。

BDの280psと比べてしまうとスペック面では確かに厳しいのかも知れませんが、運転してみたいですよね。

それにしても、このスタイリングセンスはツボです♪
開発者の拘りみたいのを感じます!

>ランタボ

あ!分かります分かります(^o^)
コンフォートがこんな風に化けるなんて不思議!
さすがにプリウスには真似出来まい(爆)
2010年8月10日 9:55
補足・・・

http://www.toyota-ttc.co.jp/history/bguphtml/tokusou/gt-z/p2.html
コメントへの返答
2010年8月10日 18:42
車名に貼ってあるリンクや関連情報URLと同じものですね♪

携帯とかだと見えないですかね??(^_^;

補足ありがとうございます。

プロフィール

「やっぱりBDが一番(^^)」
何シテル?   12/01 20:25
2007年6月にレガシィRS(BD5C型)を入手。 このBDは以前から気になっていた車です。 車弄りもブログもマイペースで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
1998年式スバルレガシィ ツーリングセダンRS(BD5C型MT仕様) 走行距離約5万キ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation