• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xtenderのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

長野・岐阜旅行

長野・岐阜旅行ご無沙汰しています、Xtenderです。

みんカラのブログを書くのは偉い久し振り。

確認してみたら1年以上更新していませんでしたね(汗)

整備手帳や燃費記録などは、ちょこちょこと更新しているのですが、ブログは何となく放置してました。。。

最近はまあボチボチと元気でやっています。


先日BDでお出掛けしたので久しぶりにブログアップしようと思います。

平日に1泊2日で長野・岐阜方面へ出掛けてきました。

スタッドレスを履いていることもあり積雪ドライブを期待していたものの、幹線道路メインということもあり大して積もってはいませんでした。

当初スキーや温泉も予定にしていたのですが、某映画のロケ地めぐり(聖地巡礼?)も挟みつつドライブメインとなりました。

まずは諏訪湖。

何度か来ていますが、冬は空気が澄んでいるせいもありいつも以上に綺麗でした。

霧ヶ峰からの富士山の眺めもなかなか良好。

諏訪湖は凍っていませんでしたが、こちらの白樺湖は完全に凍ってました。

飛騨で散策。

美術館なんて普段行かないけど某映画の展示会が開催されていたので寄り道。
画像載せたら「某」の意味ないですが(苦笑)

流れで高山ラーメンも頂きました(笑)

初めての白川郷。

来る前は、もっとこう雪深い山奥にひっそりと集まっている集落を想像していたのですが、
長いトンネル抜けたらをあっという間に着いてしまい、現地は観光バスが数十台並んでいて、平日にも関わらず大勢の観光客(アジア系外国人多数)がいて賑やかでイメージとだいぶ違いました。
(ここで暮らしている方々は落ち着くのかな…)
まあ建物の雰囲気は良いんですけどね。。。



と、写真は僅かですが、なかなか楽しめました。

特にBDは最近調子が良いこともあり、走っているだけで面白いです。

通勤では最近燃費がリッター6km程度と酷いですが、この旅行では12km出たので見直してしまいました(^^)
Posted at 2017/02/04 23:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「やっぱりBDが一番(^^)」
何シテル?   12/01 20:25
2007年6月にレガシィRS(BD5C型)を入手。 このBDは以前から気になっていた車です。 車弄りもブログもマイペースで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
1998年式スバルレガシィ ツーリングセダンRS(BD5C型MT仕様) 走行距離約5万キ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation