• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xtenderのブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

貴重な軽自動車

今日は出先に軽のMT仕様試乗車があるとのことで乗らせて頂きました♪

新型コペンです。

個人的には先代の丸目の方が愛嬌があって好きですが(新型はヘッドライト/テールランプともどうも涙が滴っているように見えて…苦笑)、新型も将来的に丸目仕様が発売されるようで、この涙目仕様も丸目に換装出来るようです。

リアはこのレッドボディだと涙はあまり目立たなくて、なかなか良い感じ(^^)

街中を少しだけ運転しましたが、軽自動車を感じさせない走りの強さとボディ剛性を感じました。

クローズルーフだと遮音性も良好なのに加えて、オープンルーフにして聞こえてくる排気音は純正マフラーとは思えない心地いい音量と音質で、どちらも楽しめました。

もちろん車内はとくに横幅の窮屈感はありますが、今回助手席にきれいな女性営業さんに同乗して頂いたのでむしろウェルカムでした(爆)

昨今発売されている軽自動車は燃費の良さや室内の広さ、使い勝手などで熾烈な争いをしている印象が強いですが、コペンのような実用性を割り切って走る楽しさを優先させている車がこうして発売され続けることは車好きな人にとって幸せなことですね。

近くS660が出てくれば良いライバル車になることは間違いないでしょう。

軽自動車は日本の独自規格ということで税金等が優遇されるため海外メーカーからはバッシングを受けたりもしていますが、日本の交通事情に適応した貴重な規格だと思います。

今後も各メーカー切磋琢磨して、小さくても魅力的で優秀な車の開発を続けてくれることを期待したいです。

スバルも軽の開発に復帰してくれないかな~

Posted at 2014/07/02 22:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「やっぱりBDが一番(^^)」
何シテル?   12/01 20:25
2007年6月にレガシィRS(BD5C型)を入手。 このBDは以前から気になっていた車です。 車弄りもブログもマイペースで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
1998年式スバルレガシィ ツーリングセダンRS(BD5C型MT仕様) 走行距離約5万キ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation