• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xtenderのブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

ご利用は計画的に

ご利用は計画的に今日は早く帰宅したので、明るいうちにBDを洗車!

それから、水垢取りをしてWAX掛け!

・・・という計画が、WAXを掛け始めたあたりで周囲は既に真っ暗に(><)


駐車場に明かりは無いし、WAXの拭き取りは限りなくメクラで実施。
う~ん、拭き残しがあったらイヤだなぁ。
しかも明日は雨っぽいし・・・(汗)

洗車やWAX掛けは、時間と天気予報を見るなど計画的に!(爆)


追伸:よこよこさんへ。
先日ご紹介頂いた宇宙的な輝きのWAXは、今のが無くなったら考えてみますね(^^)
Posted at 2007/09/26 21:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | MYレガシィBD5C | クルマ
2007年09月22日 イイね!

BG・BD関東オフ会in横浜

BG・BD関東オフ会in横浜本日はBG・BD関東オフ会に参加!

開催場所は横浜の新山下ICの側だったのですが、幹事さんの人徳もあって40台以上ものレガシィが集結!!
とても圧巻でした。

沢山集まっていても、みんなそれぞれ個性的なカスタマイズで、見ているだけでも楽しかったです(^^)

イベントのじゃんけん大会で、小生はピラーメーターパネルとサイドバイザーをゲット!(^^)b
ご提供頂いた方、有難うございました。

途中の自由行動時間には、レカロショップの見学(ここスゴイね)や中華街で昼食を取ったりと、地の利も生かすことが出来て、とても内容の濃い1日となりました。

BDも合わせて3台が参戦!ちょっとホッとしました(^^;
Posted at 2007/09/22 23:57:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年09月18日 イイね!

標高2000メートル行きのオフ会

標高2000メートル行きのオフ会日にちは周りましたが、9/17はオフ会でした。
標高2000メートルでのオフ会は寒かった!
半ズボンにサンダルという格好の小生が無謀でした
(><)

しか~し!!
集まったメンバーの走りとトークはとても熱かった!

ホントは1泊2日のオフ会なのに、小生は都合で2日目のみの参加だったことが悔やまれます。

それでも2日目は、BD5台の他、BLとBPもそれぞれ1台ずつで合計7台ものレガシィが合流。
もう車を見ているだけでも楽しいのに、みんなで走って話して、美ヶ原での寒さなんか忘れましたよ(^^;

やっぱりレガシィ乗りは、みんな楽しい!優しい!カッコいい!
1日じゃ、まだまだ物足りないXtenderでした。

【2007.09.18:追記】
今回撮影した写真を少しだけフォトギャラリーにアップしました。
宜しければご覧下さい(^^)
Posted at 2007/09/18 00:45:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年09月15日 イイね!

大事故発生!?

大事故発生!?すごい事故です!!(本日の写真)







・・・ってアホな(^^;
今日はBDで栃木県にある東武ワールドスクウェアに行ってきました。
ここは世界文化遺産などが全て1/25の縮尺の模型で再現されていて、結構楽しめました。
写真はニューヨークの一角の様子。
ただの縮尺模型にとどまらず、こんな車や人間描写など様々な遊び心もあり、細かく見れば見るほど、楽しめます(^^)
また、まだツインタワーなども建っていて、いろんな意味で歴史を感じさせてくれました。
海外旅行が好きな人にもおススメ!
関連情報URL : http://www.tobuws.co.jp/
Posted at 2007/09/15 23:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2007年09月13日 イイね!

♪ヘコんだ~ら、カ~コン♪

♪ヘコんだ~ら、カ~コン♪車ヘコんだ訳ではないです(^^;

ただBDをリアスポレスにしたいな~と思っているんだけど、スポイラーを外すとそこにはネジ穴やらケーブル穴などが開いていて困りもの・・・(本日の写真)
で、近所のカーコンビニ倶楽部に行って、とりあえず綺麗に埋めるにはいくら位掛かるのか、見積もって頂きました。

過去に、車購入時に付いていた擦り傷を消す時にお世話になっていて、その時は2万円弱だったから、その位ならまあいいかな~なんて思って店員さんと話ました。

店員「あ~、この補修だと6~7万円位は行っちゃうね( ´_ゝ`) 」
小生「高っ!! w(゜o゜)w」

どうも穴を塞ぐにはパテだけではダメで、溶接が必要になるから、とのこと。

ううっ!こんなに高額じゃあ、こっちがヘコむよ(><)

♪ヘコむ~よカ~コン、カーコンビニ倶楽部~♪ (爆)

ま、とても丁寧で良い仕事はするんだけどね!と、フォロー(^^;

自分で綺麗に補修する技量も無いし、当分は純正リアスポイラーを付けたままになりそうです。
Posted at 2007/09/13 18:55:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | MYレガシィBD5C | クルマ

プロフィール

「やっぱりBDが一番(^^)」
何シテル?   12/01 20:25
2007年6月にレガシィRS(BD5C型)を入手。 このBDは以前から気になっていた車です。 車弄りもブログもマイペースで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3456 7 8
910 1112 1314 15
1617 18192021 22
232425 26272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
1998年式スバルレガシィ ツーリングセダンRS(BD5C型MT仕様) 走行距離約5万キ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation