• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xtenderのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

秋晴れドライブ

秋晴れドライブ今日は気持ち良い快晴でしたね。

BDのターボもよく回る回る(笑)


富士山に雪はかぶっていませんでしたが、

周辺は紅葉も進んでいて写真も映えます。


富士山を撮るためだけに夜通し関西から車で来られたというご年配の方も居ました。

小生も歳をとっても車とカメラは手離さないようにしたいものです(^^)
Posted at 2011/10/29 19:44:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年10月18日 イイね!

車内機器の汎用化

車内機器の汎用化アウトバックの特別仕様車が発表されました。

特に目新しさはなかったのですが、一点だけ。

> USB電源をフロントとリアの2個所に配置。

もう車内の12Vの車用電源ソケットは風前の灯状態のような。

タバコの喫煙率低下でシガーソケットとしての装備も下火。

12Vソケットは大きいし、電子機器用には微妙に電圧は高いし。

(小生が知らないだけで、需要があるところにはあるのかも知れませんが)


あとは電源がUSBコネクタで汎用化するだけじゃなくて、カーナビが今後どうなるか・・・。

個人的にはAndroidかiOSあたりでサクサク動作するものが主流になれば、

もっと安価で自由にカスタマイズ出来たりして良いかな~なんて思うのですが。

Posted at 2011/10/18 22:45:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2011年10月15日 イイね!

インプレッサG4

インプレッサG4今日は感謝デイだったので無料点検♪

次期インプレッサのプレカタログも頂きました。

セダンはG4って言うんですね。

レガシィセダンがB4として発売された時を思い出しました。

でもそしたらFT-86のスバル版はBRZじゃなくて、

F4とかR4とかでも良かったような(笑)

あ2輪駆動だから4じゃなくて2か!?(^^;

Posted at 2011/10/15 19:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「やっぱりBDが一番(^^)」
何シテル?   12/01 20:25
2007年6月にレガシィRS(BD5C型)を入手。 このBDは以前から気になっていた車です。 車弄りもブログもマイペースで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
1998年式スバルレガシィ ツーリングセダンRS(BD5C型MT仕様) 走行距離約5万キ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation