• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xtenderのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

撮影ツーリングwithよこよこさん

撮影ツーリングwithよこよこさんよこさんのBDが間もなく去ろうとしている。


『綺麗なBDを何とか形に残さねば!』


・・・という訳で、よこさんを誘ってツーリング(≧艸≦)


一眼デジカメ持って、あちこちで撮影してきました。


フォトギャラリー



やはり、BDの運転とカメラの撮影は楽しいです!(´ー`)


でも流し撮りは難しくて・・・よこさん綺麗に撮れなくてゴメン(T-T)


今日の写真は富士川のほとりで、2台のBDとJR500系と富士山という絶妙(?)な1枚(≧▽≦)


Posted at 2008/11/30 20:28:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年11月23日 イイね!

3連休の真ん中

3連休の真ん中今日は久しぶりにカート練習&観戦!


・・・のつもりが、急用で行けず(>_<)


せっかくの休みが潰れちゃいました。


用事を済ませた後は、いつものように(?)ネット徘徊(^▽^;)


で見つけたのが、2008LAオートショー出展の写真の車。


フォレスターのモディファイ車です。


ホイールからすると、やはりSTI仕様でしょうか。


こういうのを見るたびに思います。


やっぱりBDにもSTI仕様が出ていればな~と( ´_ゝ`)


今からでも遅くはない!


ぜひSTIさん、S400の発売をお願いします!
(爆)

Posted at 2008/11/23 20:39:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2008年11月20日 イイね!

セダンよりも良い!

セダンよりも良い!ハッチバックのシビックTYPE-R。


日本でもようやく発売になるんですね。


お友達の中にはH党はいないかも知れませんが(^^;


小生はこのデザイン好きです♪


5ドアのイ○プレッサよりも(爆)

Posted at 2008/11/20 20:57:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年11月17日 イイね!

近所にモンスター現る?

近所にモンスター現る?気が付いたら・・・


近所の34が35になっていました!(゚д゚;)スゴッ


最近でこそ街中で見掛けるようになった35ですが。


やはり只者ではない、もの凄いオーラを発しています!(≧艸≦)


持ち主はご年配の紳士風なお方。


とてもシブイ感じで、何か憧れてしまいます(´ー`)


小生も老後にじっくりとこんな車を駆ってみたい・・・。




でも、心配なのはこの駐車場所なんです。


ここは車や人通りの比較的多い月極め駐車場。


大通りからは良く目立ちます。


もちろん駐車スペースに屋根はないし、隣には車が並びます。


雨ざらしもさることながら、盗難やイタズラが無ければ良いのですが・・・。


人の車ながら、かなり心配・・・(;´Д`)


タイトルにモンスターと書きましたが、持ち主にとっては我が子のような存在でしょう。


いつまでも、そのオーラを発して欲しいなと思ったXtenderでした。


Posted at 2008/11/17 20:58:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年11月16日 イイね!

300分の1

300分の1近所のスバルディーラーから電話が掛かってきました。


『Xさん、例の車試乗しますか?』


例の車とは、全国で僅か300台の限定車!


インプレッサSTI20thANNIVERSARYです(≧▽≦)マジ?


しかも、今回は高速試乗&ノーマルSTIとの比較試乗も出来るとの事!!


これは行かない訳がありません。


即答で『行きます!!』と答えたXでした(≧▽≦)





急いで出掛けて、近所のディーラーへ。


そこからノーマルSTIを駆って別の某ディーラーへ♪


これだけでも十分楽しい試乗だったのですが、某ディーラーで待つこと数分。


目の前に現れたSTI限定車はノーマルSTIよりもさらにカッコ良い!!


車高は低めだし、アルミも良い感じ♪


変に限定車をアピールしていないのも◎


早速、限定車で試乗へGO!


エンジンはノーマルSTIと変わらないものの、サスは程よく硬めになってました。


タワーバーやロアアームバーのお陰もあり、車体が全体的にシャッキリしている感じ。


高速道路の繋ぎ目でも心地良く走りぬけてくれました。


そして高速コーナーにもスパッと切り込んで行く感が超気持ち良かったです(≧艸≦)


久しぶりに、と言うか初めての長距離&高速試乗で、小生のテンションは上がりっぱなし!


今回、6速をフルに使えたのも、ものすご~く楽しかったです!


やっぱり、スピードを出してこその車という事を痛感しました。


ノーマルSTIを買うなら、少し追加投資にはなるけど限定車の方が絶対オススメ。


優しい営業さんに見積もりも作って頂きましたが、こちらから出るのはため息ばかり(〃´o`)=3


でもこの車は、十分にスバルの、STIの素晴らしさを堪能出来ます。ヤバイよぉ!(;´Д`)





Posted at 2008/11/16 20:31:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「やっぱりBDが一番(^^)」
何シテル?   12/01 20:25
2007年6月にレガシィRS(BD5C型)を入手。 このBDは以前から気になっていた車です。 車弄りもブログもマイペースで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2345 678
9101112131415
16 171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
1998年式スバルレガシィ ツーリングセダンRS(BD5C型MT仕様) 走行距離約5万キ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation