• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xtenderのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

ロードバイク積載

最近、ロードバイク積載用のキャリアを購入しました。

THULE ProRide 591という製品です。

今までロードバイクはBDの後部座席に前タイヤを外して無理やり積み込んでいましたが、せっかくなら簡単に積載したい!というのと、車上のキャリアに積載している姿は個人的にカッコいいと思っていたので、キャリアが安くなったのを見計らってポチりました(苦笑)

元々スキー用にベースキャリアとアタッチメントを所有しており、キャリア設置スペースも余っているのでスキー用の隣に追加する形で設置。

早速myロードバイクを積載してみましたが、良い感じ!

キャリアへのロードバイク固定方法が簡単すぎるのと、車高&重心が高くなるので少し不安でしたが、積載状態で何度が走行してみて全く問題ないことが分かり安心しました。

ロードバイクの車上積載というとワゴン車のイメージが強いかも知れませんが、セダンでも良いですよね?(^^)

ましてBDにロードバイクを積載している人なんて見掛けたこともなく、小生は少し変人なのかも知れませんが(汗)、個人的にはお気に入りです♪



Posted at 2015/07/27 18:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2015年07月09日 イイね!

ぶつからない!?タクシー

最近、地元の神奈川スバルからレガシィB4「ぶつからない!?タクシー」が発売されたようです。

歴代のレガシィで振返ってみても、タクシー仕様のレガシィは国内ではあまり見掛けませんが、乗客としてタクシーを選んで乗れるならこの新型レガシィのタクシーにしたいですね。
(先代のレガシィはパトカー仕様が多かったですが、強制的に乗らされるようなことは避けたいですし・・・苦笑)

車内は広く快適そうですし、アイサイト装備はもちろん2014年度自動車アセスメントで新型レガシィは衝突安全性能が1位にも選ばれていて万一の時の安心感はやはり高いですから。

最近タクシーといえば日産の黄色いミニバンNV200タクシーが話題にあがることが多く、あれはあれで外国人向けには良さげだと思いますが、ぜひ神奈川スバルには頑張ってもらってレガシィタクシーを一台でも多く販売して、乗る機会が高くなるといいなと思います。
(神奈川だとAWDの必要性が低いので、積極的に売るのは難しいかもですが。。。)


Posted at 2015/07/09 22:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「やっぱりBDが一番(^^)」
何シテル?   12/01 20:25
2007年6月にレガシィRS(BD5C型)を入手。 このBDは以前から気になっていた車です。 車弄りもブログもマイペースで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
1998年式スバルレガシィ ツーリングセダンRS(BD5C型MT仕様) 走行距離約5万キ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation