• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xtenderのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

スバルのイメージカラーと言えば?

スバルのイメージカラーと言えば?WRブルーが定番で人気ですね。

ただ最近みんカラの皆さんを見ていると、希少なイエローカラーのスバルもありなのかな~と思うようになりました(^^)

そうこうしていたら、新型インプSTIもspecCでサンライズイエローとやらが発売!!

まあ高くて買えないけど、イエロー乗りになったらどんな気分なんだろうな~と妄想は膨らみます。

目立つだろうなぁ・・・(´ー`)

WRブルーより希少性もあって、新幹線で言えばドクターイエローみたいな感じ?(苦笑)

でもやっぱり小生は恥かしがり屋だから、乗れないかも・・・(^^;
Posted at 2009/07/24 09:01:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月03日 イイね!

がんばれ国産ホットハッチ

がんばれ国産ホットハッチ今日は体調も良好♪

散歩がてら近くの某M社のディーラーへ行ってきました。

お目当ては国産MS社のホットハッチ(^^)

今時、2.3Lターボ+6MTのFFホットハッチなんて希少です。

スタイリングはM社特有ですので賛否は分かれると思います。

・・・がしかし、この車体価格は200万円台というのがポイント。

インプSTIなんかと比べたら結構お買得なのでは?と思ってしまいました。



早速試乗へGO!

6MTはなめらかなフィーリングでサクサク入ります。

エンジンのトルクも申し分なく、ドカンとしたターボの加速も楽しめます(^^)

FF車を忘れるくらい車体も安定した挙動で、18インチタイヤでも硬すぎない乗り心地で正直いい出来の車です。

280kmのスピードメーターやブースト計が標準装備なのもやる気を感じさせます。

元気なホットハッチというと、海外に比べて遅れている感の強い国産ハッチですが、これは素直に運転して楽しかったです。

昨今のエコカー減税等には対象外の車ですが、こんなホットな車が各メーカーからもっと販売されて、沢山売れてほしいな~と思ったXtenderでした。


P.S.個人的には、隣にあったデ○オsportの方がスタイリッシュでカッコ良く感じましたが(汗)
Posted at 2009/07/03 17:25:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「やっぱりBDが一番(^^)」
何シテル?   12/01 20:25
2007年6月にレガシィRS(BD5C型)を入手。 このBDは以前から気になっていた車です。 車弄りもブログもマイペースで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
1998年式スバルレガシィ ツーリングセダンRS(BD5C型MT仕様) 走行距離約5万キ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation