• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xtenderのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

2018謹賀新年

2018謹賀新年 皆様、新年明けましておめでとうございます。

相変わらず久しぶりのブログになりましたが、何とか元気にやっています。

仕事も相変わらずく多忙ですが、今回は何年かぶりに大晦日と元旦が連休になったので、帰省して親戚一同で賑やかに過ごせました。

BDの方は特にネタがないのですが、小生のBDは最終のC型で1998年式ということで、今年で丁度20年目という節目の年を迎えることが出来ました。

最近はあちこち故障することが続いていて手間も掛かってきている状況ですが、やはり自分の大好きな愛車だとそういうところも許せてしまいますね。

まだまだBDで行きますので、今年も宜しくお願い致します。

P.S.今回の写真は実家近くで撮影(2018.1.1)
Posted at 2018/01/01 21:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 謹賀新年 | 日記
2016年01月04日 イイね!

2016謹賀新年

2016謹賀新年遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

ブログもすっかりご無沙汰状態でしたが、この年末年始は仕事が続き、ようやく昨日と今日お休み頂けました。

そしていつものように沼津の実家に少しだけ帰省し、まったりとしてきました(^^)

昨年は車通勤でほぼ毎日BDに乗れたため、小生もBDも快調です♪

ただBDのあちこちのサビや劣化は確実に進行しているので、何とか対策したいと思っているこの頃です。
(小生のガタや劣化は対策不可能レベルなので放置(爆))

ブログの更新頻度は今後も低めだと思いますが、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

P.S.今回の写真は富士サファリパークの近くで撮影(2016.1.4)
#今年の富士山は例年に比べてまだ雪が少ないような気がしました。。。



Posted at 2016/01/04 22:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 謹賀新年 | 日記
2015年01月02日 イイね!

2015謹賀新年

2015謹賀新年 皆様、新年明けましておめでとうございます。

この年末年始も富士の親戚の家と沼津の実家に帰省。

BDでスキーに行ったりと楽しく過ごしました(^^)

ただ本日1月2日からは研修が始まっていて、既に年始ののんびり気分は抜けてしまいました(苦笑)


今年からBDでの通勤も始まる予定のため、走行距離は少しずつ伸びていきそうですが、まだまだBDを大事に乗っていきたいと思っています。

ブログの更新頻度は今後も低めだと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

P.S.今回の写真は富士市の親戚の家近くで撮影(2015.1.1)
#せっかくの白いBD+白い新幹線+白い富士山のコラボだったのに、時間がとれなくて撮影時に雲が多かったのが残念。。。

Posted at 2015/01/02 22:31:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 謹賀新年 | 日記
2014年01月04日 イイね!

2014謹賀新年

2014謹賀新年 遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

この年末年始も実家と親戚の家に帰省。
ほとんど食べて遊んでばかりでしたが(^^;

今日はディーラーの無料点検にお出掛け。
新春フェアとレヴォーグ先行予約開始日のためか、とてもお客さんが多くて賑わっていました。
レヴォーグの商談(車の査定と見積)実施でミニカーを頂けるとのことでしたが、買い換えの意思はないので丁重にお断りしておきました(^^;

まあそれでもプレカタログやノベルティを頂いたうえにBDの洗車までして頂きました(感謝♪)


レヴォーグは一番上の2Lターボ+ビル足仕様だと車体価格が税抜きで330万円。
消費税は26.4万円…って、消費税8%はやっぱり高いですね~(>_<)


今年もBD維持に努めていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

P.S.今回は新春の富士山の写真が撮れなかったので近所で…


Posted at 2014/01/04 16:44:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 謹賀新年 | 日記
2013年01月02日 イイね!

2013謹賀新年

2013謹賀新年皆様、新年明けましておめでとうございます。


この年末年始も沼津の実家に帰省。


親戚と初詣やスキーに行ったりと楽しく過ごしました(^^)


昨年は公私ともにバタバタとした一年だったので今年はのんびりとしたいところですが、


先の予定を考えるとなかなかそうもいかない感じです(^^;


まあでも、今年もBDに愛情注いで維持に努めていきたいと思いますので、


どうぞ宜しくお願い致します。



P.S.今回の写真は富士市の親戚の家近くで撮影(2013.1.2)
Posted at 2013/01/02 23:40:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 謹賀新年 | 日記

プロフィール

「やっぱりBDが一番(^^)」
何シテル?   12/01 20:25
2007年6月にレガシィRS(BD5C型)を入手。 このBDは以前から気になっていた車です。 車弄りもブログもマイペースで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
1998年式スバルレガシィ ツーリングセダンRS(BD5C型MT仕様) 走行距離約5万キ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation