• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xtenderのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

周囲の期待?

周囲の期待?正月休みに兄からBRZのミニカーを頂きました(^^)感謝☆

エブロの1/43のやつ♪

その時、兄から一言・・・「本物のBRZいつ買うん?」

いやいやいや!BRZに乗り換える予定なんてないし(^^;

それに、こないだBDで皆でスキーに出掛けたじゃん!

しかも5人フル乗車で(苦笑)

もしBRZにしたら、もう一緒にスキーに行けないよ~

と返しておきましたが、今週末も「オートサロンのBRZ観に行かないの?」って(笑)

正直ネットで事前チェックはしましたが、今回は幕張まで行く気持ちが沸かず・・・

今週末はBDのメンテしてました。

小生まだまだBDで行きますよ!!(^^)

Posted at 2013/01/13 19:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2013年01月05日 イイね!

ディーゼルと6MTの組み合わせ

ディーゼルと6MTの組み合わせレガシィのMT仕様は現行ラインナップから消滅。

セダン乗りにはMTの選択肢が減ってきています。

そんな中、ディーゼル車とはいえ、セダンに6MT仕様が!

某初売りディーラーで某車を試乗してみました。



まず車を見て、大きさを感じました。

隣のBDと比べても、車格は段違いですね。

うちの駐車場には止められないかな(^^;

ただ乗車してみると、そんなに広さは感じませんでした。

内装の質感はカタログで見ると良い感じだったのですが、価格相応かと。


で、いざエンジンスタート。

ゴゴゴゴ・・・と低音が響く感じはありますが、これホントにディーゼル?

と疑いたくなるような静かなアイドリング。

ガラガラとしたディーゼル車特有の音みたいなものはあまり聞こえてきません。

アクセルを少し吹かしていくとやや金属音が混じりますが、それでも静かだと思いました。


6MTのシフトレバーはショートストロークで入りやすい印象。

ただ感触は好みもありますが、小生的にはあまり小気味いいという感じではなかったです。

カツンカツンとシフトを入れるっていうより、ズズ、ズズ、とシフトを引きづっているような感じ。

うまく言えませんが、うーん。ちょっと残念。。。


エンジンは謳い文句どおり、低回転でのトルクは十分に感じられました。

クラッチミートもスムーズで、停止と加速を繰り返す街中での運転では快適に走れそうです。

ただ、やはりエンジンを高回転まで回した時の伸びは正直全然ありませんでした。

ボクサーターボに慣れているからかな?アクセルベタ踏みしても、アレ??って(^^;


街中での僅かな試乗だったので多くは語れませんが、セダン+6MTは貴重な存在ではあるものの、

エンジン、シフトフィールともやっぱりスバル車がいいかな、と思った試乗でした(^^)


Posted at 2013/01/05 18:13:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2013年01月02日 イイね!

2013謹賀新年

2013謹賀新年皆様、新年明けましておめでとうございます。


この年末年始も沼津の実家に帰省。


親戚と初詣やスキーに行ったりと楽しく過ごしました(^^)


昨年は公私ともにバタバタとした一年だったので今年はのんびりとしたいところですが、


先の予定を考えるとなかなかそうもいかない感じです(^^;


まあでも、今年もBDに愛情注いで維持に努めていきたいと思いますので、


どうぞ宜しくお願い致します。



P.S.今回の写真は富士市の親戚の家近くで撮影(2013.1.2)
Posted at 2013/01/02 23:40:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 謹賀新年 | 日記

プロフィール

「やっぱりBDが一番(^^)」
何シテル?   12/01 20:25
2007年6月にレガシィRS(BD5C型)を入手。 このBDは以前から気になっていた車です。 車弄りもブログもマイペースで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
1998年式スバルレガシィ ツーリングセダンRS(BD5C型MT仕様) 走行距離約5万キ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation