• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xtenderのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

病は気から

昨晩は久しぶりにEHH団と攻団の方々とプチミ。


やっぱり皆さんと車談義するのは楽しいです(^^)


そのお陰もあってか、体調も小康状態で良い感じ♪


車検も無事終わり、今日は車庫でパチパチしてました。


6月には完全復帰目指します!


早くみんなとドライブ行きたいなぁ(´ー`)


Posted at 2009/05/31 17:11:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月29日 イイね!

理系人間向け!?

理系人間向け!?どうも!

ブログは約1ヶ月ぶりのXtenderです。

相変わらず引篭もってます(汗)

ただ、家にずっと居てもストレスが溜まる一方なので、ちょっと外へ出掛けてきました。


最初は新型レガシィの試乗でも・・・と思いましたが、最寄のディーラーにはセダン・ワゴンを問わず6MTの試乗車が無い、ということで断念。


代わりに、新型プリウスに乗ってきました(^^;

みんカラのお友達のほとんどはプリウスなんて興味無いよ~と云う方々ばかりだと思いますが(爆)小生的には実はとても気になってます。

なんと言っても、最先端の電子デバイスやテクノロジーが気になる!!(≧艸≦)
この車の場合、走りとかは興味なし(笑)


試乗車はSツーリングセレクション+純正HDDナビ仕様。


早速乗り込みましたが、各デバイスの位置が新鮮でエンジンを掛けるのもワクワクでした。

プッシュスタートは当り前としても、短いシフトレバーにはR、N、Dの他にBとかあるし・・・。

ドライブモニターやらタッチトレーサーディスプレィやら、もう話を聞いているだけで気持ちは高まりました(≧▽≦)ヤッパ理系ニンゲン?

あいにく天気は雨でしたが、いざ試乗へGO!



・・・で結果。

エンジン:○(モーター+1.8Lエンジンは普通のドライブでは十分なトルク。エンジン周りにベルト類が一切無いのもスゴイ新鮮)

ハンドリング:○(電動パワステはちょっと違和感あるけど慣れれば問題なさそう)

乗り心地:○(タイヤは215/45R17でBD5RSと一緒!レガシィのホイールも履けるのかな??)

電子デバイス:◎(エネルギーモニターはやや行きすぎの感はあるものの、ナビと連携したタッチトレーサ等の各機能は、例えるなら新しい携帯やゲーム機を弄くるような楽しさ。)

スタイリング:○(LEDヘッドライトに惚れました。笑)

燃費:○(営業さん曰く、街乗りでは20km/Lいけば良い方とか)

こんな感じです。


BDレガシィは云うに及ばずアナログ感たっぷりで、ぐいぐいターボの気持ち良さとスタイリングの絶品さは他に変えられません。

対してプリウスはデジタル尽くしでレガシィとは車として方向性はまるで違いますが、日常の足として使う、エコに貢献する姿勢を魅せるには十分に良い車だと思いました。

ただ人気があり過ぎて、今新型プリウスを予約しても納車は年末頃とのこと。

車業界が不景気のこのご時勢に、なんとも極端な気がしますが・・・。

まあ小生はセカンドカーなんて持てないので、今後も当然BDオンリーで行きますよ(^з^)



今後はハイブリッド車や電気自動車などがどんどん出てくると思います。

100年前に生まれていたら、まだ自動車は持てなかった。

100年後に生まれていたら、ガソリン車はもう無くなっているかも・・・。

そんなことを考えたら、「ああ、ガソリン車に乗れるって幸せなことだな~」と改めて思いました。

Posted at 2009/05/29 19:05:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「やっぱりBDが一番(^^)」
何シテル?   12/01 20:25
2007年6月にレガシィRS(BD5C型)を入手。 このBDは以前から気になっていた車です。 車弄りもブログもマイペースで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
1998年式スバルレガシィ ツーリングセダンRS(BD5C型MT仕様) 走行距離約5万キ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation