
政府(総務省)が発表している25年後の日本の世代別人口。
若い人が圧倒的に少なく、高齢者がわんさか。高齢者はたぶん身体の不調や病気持ちなので若い人の足を引っ張る。
1次産業就労者も凄い勢いで減っているので、輸入の高額粗悪品が食として増える。そして病人さらに増える。
産業も家電は駆逐され、クルマはトヨタとスズキしか残れない感じ。
大ピンチに気付いてる人は既に日本を脱出しはじめているので、優秀な人からいなくなっている。
改善策はあるのかな?
少子高齢化は日本以外、世界のどこでも起きたことがない現状なので世界中が大注目。
ちなみに1960年はこんな感じです。高度経済成長待ってろよという感じですね。
でもこのとき既に最下層が減少傾向なのですよね。今となってみればですが、第二次世界大戦の敗戦後に経済成長はするけれど人口のダウントレンドがはじまってますね。
これは滅びるだろう。そのとき勢いのある近隣国に飲み込まれるのですかね。台湾だといいな。
Posted at 2025/07/21 01:37:12 | |
トラックバック(0)